アウディ RS6 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
300
0

アウディRS5

2010年モデル(1つ前型?)
4.2ℓV8 7速とのことですが
実際数字、カタログではよくわかりません。
どれくらい速いですか?
他の型のRSはターボなどが付いていて速そうですが
4.2 V8と聞くとパッとしない気がします。
他車との比較などわかる方教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まぁ確かに、RS6やRS7、S8なんかと比べるとスペック的には物足りない感じはしますね笑
RS5は全長4.7m弱、これだけ見れば日本では5ナンバーサイズです。幅や排気量が大きいので余裕の3ナンバーですが笑
車重も1.8tと、6以上のモデルと比べても200kgほど軽量です。他は2tオーバーがほとんどですからね。
これに450psのエンジン…十分過ぎますね笑
最近のターボエンジンと比べると、最大トルクがびっくりするほど大きいわけではないですが(44kg・mくらい)。
このくらいなら2Lターボでも達成できるレベルのトルクです。

国産車で例えるなら、RC Fが近いんではないでしょうか。
全長4.7mちょっと、車重1.8t弱の2ドアクーペで5LNAのV8エンジン+8速AT、481ps/54.6kg・mです。
数字だけ見ればRC Fの方が速いのは明白ですけどね。
IS F(1700kg、420ps、51kg・m)も近いです。

もっとわかりやすく言えば、エスティマに450psのエンジンです。
エスティマはどう考えても似てないですが、車重が1.7tちょいなので、重量的には近いです。

5ナンバーサイズプラスアルファの車体に、高級車としての装備を満載し、強力なエンジンを乗せたクーペ。ひと昔前で言えばソアラあたりになるんではないでしょうか?パワー的には比較になりませんが。

どれくらい速い?って言われると、言葉では難しいですが…
そのクラス近辺のクルマにあなたが乗ったことがあるのなら、例えられるかもしれません。
まぁやっぱりRC Fが近いのではないでしょうか。

このV8はかなり高回転型ユニットなので、スペックをフルに活かして速く走るには、エンジンブン回す必要がありますが、DCTに任せておけばサーキットでも良いタイムが出るクルマです。
パワーウェイトレシオや最大トルク、ATセッティング等も含め、RC Fの方が速いのは間違いないです。

質問者からのお礼コメント

2019.7.16 19:27

とても参考になりました。
ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • その頃のBMW M3と同じくらいです。

  • 0-100km/h加速は4.6秒でぱっとしない無いでしょう。
    小排気量ターボも良いけど、大排気量NAも楽しいよ。
    まぁ好みの問題だけれども。

  • 十分以上に速いと思うが。
    https://www.youtube.com/watch?v=C8b1vXWaaTs

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ RS6 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ RS6 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離