アウディ RS6 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,577
0

アウディのRS6とかRS7がSトロニックではなくティプトロニックを採用している理由ってなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トルクが強力なRS6・RS7には他車種用のSトロニックを流用できず、専用で作ると車両価格が上がりすぎてしまうからでしょう。
現在、VWグループが持つ最強のSトロニック(DSG)はヴェイロン用(リカルド製)で、127kg・mの鬼トルクにも耐えられますが、これは単体で1000万円もするトンデモない代物です。
仮に、RS6・RS7用はその数分の一程度に抑えられたとしても、1000万円台のクルマに対する上乗せ分としてはあまりに大きすぎます。。

質問者からのお礼コメント

2014.8.29 22:55

やはりトルクに耐えられないんですね

にしてもそんな鬼トルクに耐えられるDSGがあるのは知りませんでした!

わかりやすい回答ありがとうございました(^-^)

その他の回答 (2件)

  • RS6,RS7に搭載されているエンジンの出力がSトロニックの最大入力トルク以上のた搭載すると壊れるためです。

    搭載されている8速ティプトロニックの方が許容できるトルクが大きいのです。

  • PORSCHEが、VW傘下になったからじゃないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ RS6 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ RS6 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離