アウディ RS6 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,899
0

フィット RS 6MTって燃費がこんなにいいですよ。夏はもっと良くなりますか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

運転上手いですね。
フィットじゃないですが前乗ってたミラージュのセダンでMTでしたが12~13ぐらいでした。
多分同じの運転しても15~16が限界かも(笑)

質問者からのお礼コメント

2011.4.28 12:31

環七を含む都内走行も混みですから、結構いいせんいってると思います。

その他の回答 (5件)

  • 長距離巡航だからそんなもんじゃない?

    街乗りならそんな数字行かないから。もし
    街乗りでその数字ならあなたの車のエンジンは
    世界一高効率のエンジンになりますね。

  • 何回も何回もFIT・RSを買ったからと喜んで投稿しているけど、せめてこれくらいの数値をマークしてから自慢しな。ブクヲタ風のキミにピッタリの諺(ことわざ)は「井の中の蛙、大海を知らず」!!!

    回答の画像
  • 当方もかつて旧型フィットに乗っていましたが、表記されている燃費はあくまでも目安で、実際には1~2引いた数値です。この場合恐らくは実燃費は20キロ程と思われます。たぶん信号のないフリーウェイ(直線道)を距離50キロ程走られたのか、その場合はこの数値が出る場合があります。レンタカーで旧型フィット5MTを借りて試しにフリーウェイを走らせた事がありましたが、その時は確か16キロ、イタズラで5段に入れて間もなくクラッチを切って惰性で走らせたところ、18キロ出した事がありました。マニュアルの魅力は、いかにテクニックを用いて好燃費を出すのかが楽しいんです。
    問題の初夏でのエアコンを作動させて走行の場合は、更に2キロ程悪化します。どれだけ駆使した操作であっても、思いの好燃費をたたき出すのは至難の技と思います。

  • 真夏に閉め切って、エアコンも掛けなければ良くなるかもしれないですね。
    本当は冬の方が良くなります。温度が低ければ低いほど空気の密度が高くなるからです。
    ターボにインタークーラー付きってあるでしょう。あれはターボで温度があがっちゃった空気を熱交換器を通して冷ましているんです。

  • その数字から7~8%差し引いたのが実燃費でしょうね。
    満タン法で一度計測されると良いでしょうが、実測値なら
    21km/Lくらいかと。
    ウチのフィットもメーターの燃費計と実測値での誤差がその程度です。
    ウチのはCVT車ですが、恐らく大差無い数字だと思いますよ。

    夏場はエアコンを一切使わなければ、現在より5~10%程度
    伸びると思います。
    但し、夏場のエアコン不使用は事実上無理でしょうから、
    実際にはそこそこ落ちるでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ RS6 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ RS6 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離