グレード: アバント 2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式 乗車形式: マイカー
良い車ですが新車の価格は正直・・・と思います。本体価格にパッケージオプションをつけていくとなかなかの価格に膨れ上がります。 もしも新車で400万円前後の国産車を検討されているのであれば、ぜひとも一度中古のA4も検討いただければと思います。 私は特に新車でレヴォ〇〇を検討されている方におすすめします。 私自身レヴォの新車見積に卒倒して中古外車に走りました。 1年未満1万キロ未満の認定優良物件がゴロゴロしていてお買い得です。 A4の高年式中古車のコスパは非常に良いと思います。 ただ、実際に乗ってみてもA4のブレーキ性能や高速安定性等に価値を感じないようでしたらランニングコストを考えて圧倒的... [ 続きを見る ]
グレード: アバント 2.0 TFSI クワトロ_4WD_RHD(AT_2.0) 2012年式 乗車形式: マイカー
「国産では味わえない乗り味」これにつきるのではないでしょうか。 国産なら最近のマツダが比較的近い味がします。 注・昔のマツダはトヨタになりきれなかったトヨタ味です。 高級感なら国産車にも良いものがたくさんあります。 でも、国産車は設計スピードレンジがやっぱり100km/hなんですよ。 まぁ、100km/hしか出さないんですけど・・・ 世の中あらゆるジャンルの商品で、ユーザーがマーケットを育てるという側面があります。 車の場合は安い・壊れない・無音・無振動・指で回せるステアリング。 つまり日本人が求める車の質って「トヨタ味」なんですよ。 トヨタも最近は車好きようにちょっと違う味がするやつもつ... [ 続きを見る ]
グレード: アバント_2.0 TFSI_クワトロ_4WD_RHD(AT_2.0) 2009年式 乗車形式: マイカー
10年間、大きな満足を感じながら乗り続け、選択が間違っていなかったと思う。 未だにこのデザインは秀逸だと感じられ、カッコ良さで他車に引け目を感じることがないのが自分でも驚きである。 ディーラーの対応も良く、幸せなカーライフを送っている。 この年式を今から中古で買うなら、メカトロトラブルの対応が済んでいるか、だけ確認すれば良いだろう。(確認できない車両はやめておいた方が良いかも) [ 続きを見る ]
グレード: アバント 2.0 TFSI クワトロ_4WD_RHD(AT_2.0) 2013年式 乗車形式: レンタカー
走り好きな方が乗るツーリングワゴン AT車に慣れてしまったので、買うかと訊かれたら買わないと思います。 ... [ 続きを見る ]
グレード: アバント 1.4 TFSI スポーツ_RHD(AT_1.4) 2017年式 乗車形式: マイカー
FF 1.4リッターにオプション付けて680万円は高いかなぁ [ 続きを見る ]
グレード: アバント 2.0 TFSI スポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式 乗車形式: 過去所有
昔の写真が出てきたので、UPしてみました。 アシ車として大活躍した。 とっても良い実用車だった。 タイトルのモデル、発売年は誤りです(こんな新しいハズないですネ。) 正しくは、発売年:2007年、モデル:2.0アトラクションです。 【同じく伊豆天城トンネル旧道にて】 ... [ 続きを見る ]
グレード: アバント 2.0 TFSI クワトロ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式 乗車形式: マイカー
スタイル大好き。 クルマとしての基本的な「走る」「曲がる」「止まる」は優秀。 目を引く自動運転系機能や、バーチャルコックピット・MMI(インフォテインメント)等は、発展途上の印象。一通り使ってみた後、ストレスを感じた機能は使わなくなったものが多い。 [ 続きを見る ]
グレード: アバント 2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2017年式 乗車形式: マイカー
総合的にはいたって満足 これだけの好燃費でこれだけ走る車はそうそうないと思います。 [ 続きを見る ]
グレード: アバント 2.0TFSIクワトロ_RHD_4WD(AT_2.0) 2005年式 乗車形式: 過去所有
初代オールロードクワトロ、初代TTなど、2000年代初頭がアウディ作り込み絶頂期だと思っています。当時は今ほどアウディを乗っている人もいなかったため、分かる人が乗ればいい!という満足感がありました。その後のA4を始め、A6などのフロアトンネルの出っ張りによるペダル位置の欠点(明らかな右ハンドル軽視)に嫌気が指し、アウディからは一旦離脱しました。 [ 続きを見る ]
グレード: アバント 1.4 TFSI スポーツ_RHD(AT_1.4) 2017年式 乗車形式: マイカー
BMW、ベンツ、を乗り継いで一番自分に合った感じです、 [ 続きを見る ]
グレード: アバント 2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2017年式 乗車形式: マイカー
買うんじゃなかった。その一言のみ。 [ 続きを見る ]
グレード: アバント 2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式 乗車形式: 試乗
TTの車検で代車として4泊5日お借りました。 東北道、外環状線、首都高速あたりの高速道路も走り、400kmも走りました。 レビューは自分にとって身近なTTとV36スカイラインとの比較になってしまいました。 「おれA4買うかも!」と代車期間中にずっと思っていました。 4輪の接地感とサスが程よく固くてスポーツ走行も楽しめるS lineがいいですが、乗り心地が悪いという印象を持つ人もいるかもしれません。 ゆったり乗るにはFFの非S lineで17インチのタイヤのほうがあってるかもしれないです。 流行りのバーチャルコックピット、アウディコネクトもTT同様の使い方で、違和感なく使えました。さらにセン... [ 続きを見る ]
グレード: アバント_1.8 TFSI_Sライン_RHD(CVT_1.8) 2009年式 乗車形式: マイカー
不満な点以外は満足です。 [ 続きを見る ]
グレード: 2.0 TDI 2007年式 乗車形式: マイカー
問題ない車、音響もいい何時間でものっていられます! [ 続きを見る ]
グレード: アバント 2.0 TFSI_RHD(CVT_2.0) 2013年式 乗車形式: マイカー
剛性感たっぷりの走りで、意外と遮音性もよく室内もそこそこゆったりしているので気持ちよく走れます。 もう少しサスペンションは硬めでも良かったかな。ノーマルですが、峠などで少しロールが気になります。 [ 続きを見る ]
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。
![]() |
|
---|
![]() |
|
---|