アウディ A4 アバント (ワゴン) 「ジャストサイズワゴン! 私は所有していないのですが、良く代車で乗る機会がありるので、紹介します。1.8Tという1800ccのターボエンジンを積み、CV」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アウディ A4 アバント (ワゴン)

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ジャストサイズワゴン! 私は所有していないのですが、良く代車で乗る機会がありるので、紹介します。1.8Tという1800ccのターボエンジンを積み、CV

2010.1.20

総評
ジャストサイズワゴン!
私は所有していないのですが、良く代車で乗る機会がありるので、紹介します。1.8Tという1800ccのターボエンジンを積み、CVTと組み合わされています。実際の走りは元気です。加速も良く燃費も良くしかもサイズが丁度いい感じです。室内の広さも十分です。荷室は若干リアがスラントしているためスタイル重視という感じですが、歴代のA4の中ではスタイリッシュで尚且つ、小さいサイズのアウディというイメージはありません。都内中心で代車ではありますが、500km位乗りましたが、都内の狭い道も車幅感覚が掴みやすく、ミラーも見やすいことと体に馴染みやすい寸法のため乗り易かったです。なんかA6やA8ではなくても十分な感じでした。実際A8も代車で乗っていましたが、大きく気分はいいのですが、首都高など結構なスピードで走っている時など車格を感じてしまい、気を使ってしまいます。その点A4は走り易くて本当ジャストサイズ!って感じでした。それから、内装も落ち着いていて上品な感じがします。照明などはアウディ共通のレッドで夜の雰囲気も最高ですよ。この感じからも小型アウディの感覚は皆無です。パワーは160psしかないのに加速などの不満は本気で走らない限りありません。やはりターボのトルクが旺盛なので低回転からモリモリ走れる感覚は国産では味わえないドイツの味でしょうか。しかし、一番問題を感じていたのはCVTです。このできは最低です。国産車のできとは違います。Dで走行しようとすると直ぐにVSAが作動します。つまりホイールスピンしてしまうということです。これは発進時にタイムラグがあり、その間アクセル踏み込んでいるため一気に加速し始めます!これは慣れないと事故になる可能性もあると思うので改良したほうがいいかな~と思います。でもSで走ると意外なことがあります。A4の場合8速設定があり段階的にシフトアップしていきます。この状態で運転しているとさっきの症状が出にくくなるのです。しかも4000回転位までキープして走るので、気持ちよく走れます。Sモードよりチョッとマイルドな設定でDが存在していれば良かったのにと思う程です。しかし、日常の車としての出来はいいし、エンジンもいいので、本当CVTさえなければベストバイな車ではないかと思います。
満足している点
長所はやはりアウディらしいスタイリングの良さとLEDの照明でしょう。ヘッドライトなどの処理を見ると本当見ていて楽しいです。その上車格を感じさせない演出が多々あって、上級車との装備の差も余り感じさせません。それでいてファミリーで使用するにしてもスポーツモデルでなくてもターボ付きで国産の3.0級V6にも引けを取らないエンジンだと思います。それに自分自身サウンドも気にってしまいました。愛車はQ5なのですが、全然排気の野太さが違いますね。A4のスポーティーサウンドは聞いててマフラー変えなくても十分な感じでした。その他としては、安定感と安心感ですね。国産の同クラスでは味わえない安心感があります。コーナーもビシッっと安定して曲がっていくのでついついスピード出ちゃいます。そんなところがいいところでしょうか!
不満な点
短所はCVTです。これがDCTなら本当最高だと思います。その他はハンドルがS-Lineの方が太くて握り易い位ですかね。後は本当良くできている車だと思いますし、許されるならA4はCVTさえ変われば、買ってしまいそうな車です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ A4 アバント (ワゴン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離