アウディ A4 アバント (ワゴン) 「絶滅危惧種?(笑) 意外と長持ち、しかし 「それなりの扱い方が必要」 そんな感じの車ですね。 10年超落ちのUSEDですが、高速走行時の安定感は流石の」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アウディ A4 アバント (ワゴン)

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

絶滅危惧種?(笑) 意外と長持ち、しかし 「それなりの扱い方が必要」 そんな感じの車ですね。 10年超落ちのUSEDですが、高速走行時の安定感は流石の

2010.1.2

総評
絶滅危惧種?(笑)
意外と長持ち、しかし
「それなりの扱い方が必要」
そんな感じの車ですね。
10年超落ちのUSEDですが、高速走行時の安定感は流石の一言。
AGA、5バルブエンジンは「軽快」に回ります。
足回りはドイツ車独特の「固め」の車。
満足している点
足回りは秀逸。
10年以上の経年車ですが、高速走行時のスタビリティーは買いです。
V6 5バルブ 2.4リッターエンジンは軽快に回ります。
高速連続走行時には、リッター当り12kmを楽に超える燃費には 正直驚いています。
よく言われる「ラゲッジスペースの少なさ」は、感じません。
必要にして十分。無駄が無いと思います。
不満な点
「良く回るエンジン」とは評しましたが、逆に言えば「トルク感の薄いエンジン」とも言えます。
日本車の2.4リッター V6のほうがトルク感はあると思います。
マニュマッチック(ディプトロ)の変速タイミングが早すぎるせいか、どうかは定かではありませんが?
少々の上り坂でも、キックダウンしますよね?
(ドイツでは、坂道は少ないのかもしれない・・・・?笑)
そのせいでしょうか?街乗りでは9~10km/Lを、ウロウロです。
あと「持病」を持ちすぎです。(苦笑)
8E~は、無いのかもしれませんが「パワステポンプ近辺のオイル漏れ」は、お約束だそうです。
リペアパーツも、高いですね?
同じ用途の部品なら、同国産「BENZ社」のほうが割安感さえ感じる程です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ A4 アバント (ワゴン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離