アルファロメオ 8C (クーペ) のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2024.5.3 05:16
①点滅のタイミングや長さに注意する
②本来のハザードの点滅なのかを見極める
③相手が前方に道を譲った後、クルマが完全に道路を直進した瞬間に点滅を開始する
④点滅の回数は3回程度とする
⑤点滅が短すぎると感謝や謝罪がないように見える
⑥長すぎると急停車と誤解される可能性がある
⑦必要と感じたらすぐに行うことが肝要
車のサンキューハザードが「その場限りのマナー」だけじゃない、深~い理由
5/2(木) 5:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2a4b05f7cc6f0c33f6c6d8c99a6a064361c3962
har********さん
2024.5.4 17:12
ただアホとしか言いようがないですね。
「本来のハザードの点滅なのか」って、それが誰の目にもハッキリ分かるようにするためのハザードなので、いちいちお礼ぐらいでハザードを使うべきじゃないんですよね。
ch1********さん
2024.5.3 19:34
サンキューハザードはハザードの正しい使用方法ではないですが、もし利用するなら①~⑦の利用方法は普通だと感じます。
1150975764さん
2024.5.3 17:39
サンキューハザード自体がアホってことではなく、この記事のライターが書いてるサンキューハザードのお勧めの利用方法がアホってことですか?
サンキューハザードなんて長すぎなければそれ以外に気にする点なんてないと思いますね。
Vin***さん
2024.5.3 10:52
サンキューハザードの是非はともかく
これ程気を使って多くのポイントを抑えなきゃいけないのであれば
手を挙げたり、お辞儀する方が早くて確実なのではないでしょうか?
また、お礼の意思表示にここまで気を割いていたら
それ以外の第三者の通行や危険を見落とす可能性が非常に高いと思います。
躍起になって根拠不明なマナーを説く、失礼クリエーターと揶揄されるマナー講師と同じ匂いしかしませんね。
ホロさん
2024.5.3 08:53
リンク先〇ahoo!ニュースの記者さんは
記事を読んでみると、ココまで思い詰めて
悩み藻掻き苦しみ苦痛と共に謝罪しながら
周囲に気を取られた危険な運転しているのですかね。
アホとしか思えない記者さんにはご自愛願いたいです。
一緒になって飛ばした知らない車への
お別れ「またね、ガンバレ!」の意味ですけど
ahoo!ニュースでは謝罪ですか、
ランプの点灯に謝罪の言葉がありません
サンキューハザード行為に関する謝罪が無いです
謝罪するなら会場を設定した記者会見が求められる。
以上、ahoo!な回答でした。
東京特許許可局さん
2024.5.3 08:38
「譲ってくれてありがとうハザード」はいいと思いますが、「バックで駐車するから待ってろハザード」はダメです。
fck********さん
2024.5.3 08:25
ゴチャゴチャうるせえってことですか?
慣れですよ。
その程度のことは慣れれば意識しなくたって出来ます。
********さん
2024.5.3 07:32
これだけ交通社会に浸透している
暗黙のマナー
それを本来の使い方ではない
法令違反だ
と罵倒する方がアホだと思います
少なくともハザード出された方が
私は嬉しいです
合流では譲合いが基本なのは当然ですが
感謝の意をひねくれた捉え方する方は
性格が悪いと思います
ixh あご載せ、ジーさん
2024.5.3 06:39
本来は道交法違反かな?
迷惑かけたかも、のときは一瞬だけ点ける事もしますが。
pop********さん
2024.5.3 06:38
アホです!
非常点滅灯ですから、非常時以外は使ってはイケない物なんです。
都会でトラックなどが道を譲ってもらった時に「ありがとう」をしても運転席が高いため、乗用車からは視認しずらく、感謝を伝えられない場合があり、何時しか普段使わないハザードで感謝を表したのが始まりです。
トラックは良いと思いますがアホな乗用車がまねをして、今に至りますが、「サンキューハザード」をしなければいけないと思ってる人もいる!と言う事がアホなんです。
私は出したことがありません。複数台所有の為いちいちスイッチがどこかなど覚えてませんから、運転に支障が出ます。危険です。
合図されたことは多々ありますが、この人この状況で!良くハザード点けれるね?と驚く場合もあります。
お礼は会釈が一番!
至急です。教習所問題。 下の画像の問題は○なのですか? 別のサイトで○にしたら✕ですと言われました。 追い越しや緊急車両が近付いてきたら右側を走行しても良い、というのは知っていますが。。 こ...
2025.1.17
ベストアンサー:正解は「〇(通行可能)」です。 車は左側通行が原則ですが、一方通行の道路に関しては、道路の中央から右の部分を通行することが「可能」となっています。 道路交通法第17条5項では「道路の中央から右の部分(以下「右側部分」という)にその全部又は一部をはみ出して通行することができる」として定めています。 詳しくは・・・https://www.zurich.co.jp/car/useful/gu...
大手の運送会社のドライバーさんは運行管理者の資格を持っている方が多いですか?
2025.1.6
ベストアンサー:稀かと思います。 運行管理者とドライバーの兼任ができないのもありますからね。 それは大手とか中小とか関係なくです。 ただし運行管理者補助者が居る場合に限り 運行管理者がドライバー兼任できますし 運行管理者補助者がドライバー兼任できます。https://unsogyo.aichi.jp/category2/category3/entry11.html#:~:text=%E9%81%8B%E9%...
2024.11.23
ベストアンサー:令和2年中の交通事故発生件数を事故類型別にみると,出会い頭衝突(7万9,363件,構成率25.7%)です・・・https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/r04kou_haku/zenbun/genkyo/h1/h1b1s1_2.html#:~:text=%E3%81%BE%E3%81%9F%EF%BC%8C%E4%BB%A4%E5%92%8C3%E5%B9%B...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
サルフェーション除去、バッテリー充電器について 下記の3つの充電器どれが一番お勧めですか?ご意見お聞かせください。 ■OP-0002(AD-0002)¥14,000- ■オプティメイト6 \2...
2011.3.4
車の普通免許試験問題について 現在和歌山市に在住で岡崎に試験受けに行きます。 勉強はしておりますが、自信がなく過去問サイトなどご存知の方いらっしゃれば教えて頂ければ幸いです。 和歌山の過去問があ...
2013.4.23
バイクにしか乗らない人って 高性能なのに 燃費が20km/L超えたりする自動車や、 レクサスIS500のような500馬力近いV8エンジンのマッスルカーなのに実燃費で9kmぐらい走っちゃう最近のク...
2023.3.10
『罪深い』 VW 対 三菱 罪深いのはどっちのほうでしょうか? VW https://www.google.co.jp/search?q=VW+%E6%8E%92%E3%82%AC%E3%82...
2015.9.23
車好きの皆さんに質問! 車好きとしては、やっぱり 憧れの車がありますよね? 一番憧れてる車(乗りたい車)を教えて下さい。 自分は、アルファロメオ・8Cコンペティツィオーネですね。 でも今となって...
2012.1.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!