現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ジェントルマンドライバーに朗報! 競技専用の「アルピーヌA110 ラリー」が登場

ここから本文です

ジェントルマンドライバーに朗報! 競技専用の「アルピーヌA110 ラリー」が登場

掲載 更新
ジェントルマンドライバーに朗報! 競技専用の「アルピーヌA110 ラリー」が登場

Alpine A110 Rally

アルピーヌ A110 ラリー

23台のブガッティが壮大なキャラバンを組む「グラン ツール」いよいよ4日目。一族ゆかりのパリに到着!

国際ラリー競技向けのレギュレーションに照準

アルピーヌのライトウェイトミッドシップ2シーター、A110のバリエーションに国際ラリー競技向けの「A110 ラリー」が追加された。ワンメイクレース用「A110 カップ」、FIA GT4カテゴリーのホモロゲーション用「A110 GT4」に続くモータースポーツモデルの第3弾となる。

一般公開されたのは、FFSA(フランス自動車競技連盟)国内ラリー選手権の第6戦、モンブラン・ラリーの会場にて。モルジヌに集まった多くのラリーファンの前に姿を現した。

車体価格は15万ユーロから(約1770万円)で、オプションとしてデータ収集システムとアルピーヌ・ブルーの外板色が用意される。

A110 ラリーは、FIAが2011年に導入したラリーレギュレーション・FIA R-GTに適合する。同規定は参戦車両を2輪駆動のGTモデルに限定し、現在ロータス・エキシージやポルシェ 911 GT3、アバルト124などが参戦している。世界耐久選手権のLMP2クラスでアルピーヌと協働しているレースコンストラクターのシグナテックが設計および開発を担当。「GT4」と「カップ」同様、軽量なアルミニウムシャシーを採用する。

ラリーシーンの厳しいコンディションを想定し、3WAYサスペンション、新規開発したブレンボ製ブレーキ、FIAのホモロゲーションに規定されているロールケージやサベルト製バケットシート、6点式ハーネスなどの安全装備も万全に備えた。

6速シーケンシャル+LSDを搭載

トランスミッションは6速のシーケンシャルとし、リミテッド・スリップ・デフ(LSD)も採用。量産ベースの1.8リッター直4ターボはラリー向けにチューニングを施し、最高出力はベースを軽く50hpは上回る300hp以上を標榜する。

シェイクダウンはフランス・マニクール近郊にあるリュルシー=レヴィのサーキットで実施。2WDラリーの名手、エマニュエル・ギグーと2015年の国内ジュニアチャンピオン、ロラン・ペリエの2名が開発ドライバーを務める。ふたりは主に耐久性や基本的なセッティングを担当するという。

過酷なラリーシーンに耐えうる信頼性の高さと同じくらい重要視したのが、扱いやすさとアフォーダブルな価格設定。プロフェッショナルはもとより、ジェントルマンドライバーや有能な若手たちに門戸を広げることが狙いだ。

シグナテックとアルピーヌはFFSAとともに、FIA R-GTのホモロゲーション取得に向けた活動を進めている。まもなく認可がおりる模様で、2019年中にはデリバリーを開始すると明言。つまり、2020年シーズンに間に合わせるべく計画は進行している。

レーシングコンストラクターのシグナテックが完全協力

アルピーヌのコマーシャル兼コンペティション部門のディレクター、レジス・フリコッテは説明する。

「我々アルピーヌは、1973年に初めて世界ラリー選手権で勝利しました。その歴史から、ラリー復帰に対する期待はとても高かったのです。この冒険の成功を確実なものにするべく、研究から開発、生産、販売面まで含めて、シグナテックに協力を依頼しました。彼らはFIA世界耐久選手権をはじめ、A110のGT4やカップカーでも我々のパートナーを務めてくれています。A110 ラリーは、きっと運転して楽しく、驚くほど効率に優れたクルマに仕上がっているはずです」

シグナテックのディレクター、フィリップ・シノーは語る。

「アルピーヌが特別な舞台に帰ってくる。そんな刺激的なプロジェクトのパートナーに、シグナテックが選ばれたことはとても光栄です。我々は、自らのサヴォアフェール(匠の技)のすべてをアルピーヌの求める形に活かしました。最初のテストは大変良い結果に終わっています。A110 ラリーは、真のラリーマシンとしての資質と、運転することの楽しさ、そして妥協のないパフォーマンスを兼ね備えたクルマです」

「エマニュエル・ギグーとロラン・ペリエとの開発は大変貴重な機会でしたし、専門知識を提供してくださったルノー・スポール・レーシング、テスト中のロジスティクスをサポートしていただいたチームFJに深く感謝しています。第一号車の完成までまだまだやることは山積みですが、今回の一般公開は我々の新しいチャレンジにおける記念すべき一歩です」

【専用スペックおよび装備】

アルピーヌ A110 ラリー

・300hp以上に出力をチューンナップした1.8リッター直4ターボエンジン

・6速シーケンシャルトランスミッション

・リミテッド・スリップ・デフ

・FIA公認ロールケージ

・サベルト製バケットシート+6点ハーネス

・ブレンボ製ブレーキ

・ボッシュ モータースポーツ製ABS

・パドルシフトおよびディスプレイ付属ステアリングホイール

・アジャスタブル・トラクションコントロール

・FIA公認FT3燃料タンク(65リッター)

こんな記事も読まれています

日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
VAGUE
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

940.01550.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

648.91358.0万円

中古車を検索
A110の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

940.01550.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

648.91358.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村