現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > MotoGP:開催契約延長したシルバーストンが路面再舗装へ。昨年は水はけの悪さでレース中止

ここから本文です

MotoGP:開催契約延長したシルバーストンが路面再舗装へ。昨年は水はけの悪さでレース中止

掲載 更新
MotoGP:開催契約延長したシルバーストンが路面再舗装へ。昨年は水はけの悪さでレース中止

 MotoGP第12戦イギリスGPの舞台となるシルバーストンは、MotoGPの開催契約を2021年まで延長したことを発表。同時に、8月開催のグランプリを前に路面を再舗装することを発表した。

 イギリスのシルバーストンは、60年以上の歴史を誇るサーキットで、1970年代から1980年代にかけてロードレース世界選手権の舞台となっていた。その後は、イギリスGPの開催地はドニントンパークとなるが、2010年にシルバーストンはサーキットの大幅改修を行い、再びMotoGPの開催コースとなった。

マルケスに唯一手が届きそうだったクアルタラロの弱点/ノブ青木の知って得するMotoGP

 シルバーストンのマネージングディレクター、スチュアート・プリングルはMotoGP開催延長について「契約の延長は、シルバーストンの全スタッフにとって素晴らしいニュースだ。MotoGPと2輪レースのために長期的な計画を立てることができる。イギリスGPがイギリスのベストモーターサイクリングイベントになることを楽しみにしている」とコメントしている。

 またシルバーストンは、開催延長に伴い8月23~25日に開催されるイギリスGPの前に路面の再舗装工事を行う予定であると発表した。

 2018年のイギリスGPは、シルバーストンの全面再舗装工事が施された年だったが、予選日に降った雨により路面の水はけの悪さが判明し、ライダーたちはウエット路面でのレースの危険性を主張していた。

 決勝日も雨が降り、路面が滑りやすい状況のため、全クラスのレースがディレイに。天候、路面コンディションは最後まで回復せず、レースディレクションは安全面を考慮して全クラスの決勝レース開催中止を決断した。

 路面の再舗装工事に関してプリングルは次のように語っている。

「ここにたどり着くためには、シルバーストンスタッフによる多くの作業が必要だった。その間、F1とMotoGPという重要なイベントの将来のため、正しい決断を下すことに全力を注いできた」

「トラックの再舗装工事は世界的に有名な会社が取り組んでいる。そして、最も尊敬されているサーキットデザイナーのひとり、ヤルノ・ザフェッリがシルバーストンのエキスパートアドバイザーとして働いている」

関連タグ

こんな記事も読まれています

ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に
ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に
レスポンス
新生ジープ・ワゴニア登場!──GQ新着カー
新生ジープ・ワゴニア登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
バイクのニュース
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
くるまのニュース
2024年4月の欧州新車販売は前年同月比2桁アップと元気回復。ハイブリッドが29.1%増加
2024年4月の欧州新車販売は前年同月比2桁アップと元気回復。ハイブリッドが29.1%増加
カー・アンド・ドライバー
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
レスポンス
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
motorsport.com 日本版
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
くるまのニュース
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
レスポンス
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
WEB CARTOP
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
モーサイ
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
レスポンス
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
AutoBild Japan
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
くるまのニュース
スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
レスポンス
車の楽しさは軽さにある! 車重増加の時代、ライトウェイトスポーツに注目
車の楽しさは軽さにある! 車重増加の時代、ライトウェイトスポーツに注目
レスポンス
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
くるまのニュース
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村