現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ジャック・ドゥーハン、2025年のF1シート獲得に向けてアピール「現役以外で、僕が最も走行距離が多いドライバー」

ここから本文です

ジャック・ドゥーハン、2025年のF1シート獲得に向けてアピール「現役以外で、僕が最も走行距離が多いドライバー」

掲載
ジャック・ドゥーハン、2025年のF1シート獲得に向けてアピール「現役以外で、僕が最も走行距離が多いドライバー」

 ジャック・ドゥーハンはアルピーヌのF1リザーブドライバーとして、2024年はルーキー起用義務がある2度のFP1だけでなく、旧車を使った10日間のプライベートテストでも走行する予定だ。

 さらにシーズンを通してシミュレータでの作業も行なうため、かなり経験を積むことができるはずだ。ドゥーハンはそうした経験が2025年のF1シートを獲得する上で有利に働くと考えている。

■コンセプト一新が吉と出るか? アルピーヌ、2024年マシンは伸びしろアップで「パフォーマンスを大幅に向上させる余地がある」

 アルピーヌのエステバン・オコンかピエール・ガスリーのどちらかが他チームへ移籍することになれば、ドゥーハンは彼らのシートを獲得する後任候補として有利な立場になるだろうし、アルピーヌのシートに空きがなければ、他チームにとっても魅力的な存在となる可能性がある。

「F1でレースを走ったことのないドライバーの中で、僕は間違いなくマシンの走行距離が最も多いドライバーだ」

 ドゥーハンはmotorsport.comにそう語った。

「その経験は単なる1周の走行ではなく、レースディスタンスだったり、ウエットやドライ、気温が高くても低くてもだ。F1チームにとって魅力的なことであることは間違いない」

「僕としては、今は来年のグリッドを確保することだけに集中している。一方で、これらのテストも非常に重要なので、自分が仕事をこなせているかどうかも確かめる必要がある」

 ドゥーハンは、アルピーヌのブルーノ・ファミン代表にオコンやガスリーの後任にふさわしいドライバーだと納得させることが最優先だと語った。

「僕は(2025年のF1グリッドに並ぶと)決心しているんだ」

「それが僕のプランだし、ブルーノやチームのプランでもある」

「今のところ、僕はアルピーヌと長い契約を結んでいる。だからここにいたい。チームとは3年間一緒に仕事をしてきたんだ」

「みんな顔なじみだし、良いつながりがあって良い雰囲気だし、チームの士気も高い。だから、できればそうなることを願っている」

 10日間のプライベートテストは、マクラーレンでF1デビューを果たす前にアルピーヌのリザーブドライバーだったオスカー・ピアストリが2022年夏に行なっていたものと同様のプログラムで、ドゥーハンは現在F1が開催されている様々なサーキットで走行距離を積み重ねることになる。

「21年型マシンで1日、そして2022年型マシンで9日だ。だから、年末までにはF1での走行距離がかなり伸びそうだ」

「もうすでに、かなりの時間をクルマで過ごしている。アブダビのFP1でクルマに飛び乗ったように、準備ができているように感じる。F2を出てすぐに乗ったけど、ピエールとコンマ5秒差だった」

「だからあとは前進するだけだ。2022年のクルマは(レギュレーション変更後の)次世代型だからね」

「カタールとアブダビ、それからヨーロッパの典型的なサーキット、モンツァ、レッドブルリンク、シルバストーン、バルセロナに行くよ」

「ザントフールトにも行ける。F1マシンでテストをするような典型的なサーキットではない。テクニカルで難しいサーキットだということは知っているから、そこに2日間も行けるなんて、本当にクールだよ。だから、行ったことのあるサーキットをいくつか増やすことができる

 以前、ドゥーハンはアルピーヌのWECプログラムに参加するという話もあったが、今年はレースに参戦しない。そのため、F1の全24戦でリザーブドライバーとしてチームに帯同することになる。

 WECについて「確かに話はあった」とドゥーハンは話した。

「仕事が多すぎるという問題ではなかったと思う。それよりもF1だけに集中することができないというのが大きかった。同じサポートができないレースも増える」

「シミュレータに乗らないからといって、世界の終わりというわけじゃない。でも、最終的にはシミュレータで本当に良いプログラムがいくつかあるんだ。自分がそこにいるだけで、チームにとってもとても有益なんだ」

「僕はチームのレースドライバーになりたいんだ。だからそのつながりがあるのはとてもいいことだよ」

 F1チームによっては、リザーブドライバーを複数抱えて仕事を分担しているところもあるが、前述したようにドゥーハンはアルピーヌの全24レースに帯同する。

「飛行機で3時間以上かかるレースでは、週末はずっと現地にいなければならない。あるいは、そうした週末にサーキットにいなかったとしても、スタンバイが十分可能な地域にいることになるだろう」

「これ(2024年にレースをしないこと)は、奇妙な感じだよ」

「フィットネスやトライアスロン、ランニングなど、モータースポーツ以外の活動でレースに出ようとしているんだ。本当に楽しんでいるし、未知の領域に身を置くのは、健康を維持し、頭をシャープに保つ良い方法でもあるんだ」

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村