現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ「スライドドアSUV」登場なるか!? 話題となった「Tjクルーザー」再来ある? アイシン「パワードア」搭載SUVを2024年投入へ

ここから本文です

トヨタ「スライドドアSUV」登場なるか!? 話題となった「Tjクルーザー」再来ある? アイシン「パワードア」搭載SUVを2024年投入へ

掲載 12
トヨタ「スライドドアSUV」登場なるか!? 話題となった「Tjクルーザー」再来ある? アイシン「パワードア」搭載SUVを2024年投入へ

■トヨタのスライドドアSUV「Tjクルーザー」の再来なるか

 東京モーターショー2017にてトヨタは、スライドドアを搭載したクロスオーバーコンセプト「Tj CRUISER(Tjクルーザー)」を世界初披露。その後、たびたび市販化の噂が出るものの現実のものにはなっていません。
 
 そうしたなかで、自動車部品メーカーのアイシンはSUVに搭載可能なパワードアをお披露目しましたが、今後スライドドアを採用したSUVは登場するのでしょうか。

【画像】トヨタがスライドドアSUVをお披露目してた!? 存在感凄い「Tjクルーザー」の実車を見る!(16枚)

 トヨタは2017年10月に開催された「東京モーターショー2017」にて、バンの積載性能とSUVの力強いデザインを融合させた新ジャンルのクロスオーバーコンセプト「Tj CRUISER(Tjクルーザー)」を世界初披露しました。

 車名のTj CRUISERは、アクティブに使い倒せるツールボックスの「T」と、クルマとさまざまな場所に出かける楽しさを意味するJoyの「j」に、トヨタのSUVラインアップに伝統的に使用してきた「CRUISER」を用いて力強さを表現したといいます。

 ボンネットとルーフ、フェンダーなどには、無造作に物を置いても傷や汚れがつきにくいケアフリー素材(強化塗装)を採用しました。

 室内には、助手席側をフラットにすることができ、ロングサーフボードなど、約3メートルもの大きな荷物を楽に積み込むことが可能で、「仕事」と「遊び」を垣根なく楽しむ新たなライフスタイルをイメージしています。

 パワートレインには、2リッターガソリンエンジン+ハイブリッドシステムを採用し、2WDと4WDを選択できるとしています。

 公開されたTj CRUISERは、バンのようにスライドドアを採用していたことから、ミニバンとSUVのメリットを活かしたモデルとして、ユーザーからは市販化が熱望されていましたが、2023年1月現在では噂は断ち切れているようです。

 そうしたなかで、前出のアイシンは、2022年11月24日にサステナビリティ実現に向けた取り組みの説明会「アイシン サステナビリティ説明会2022」を開催し、「新リンク式パワードア(LPD)」を発表しています。

 新リンク式パワードアは、安心で快適、かつ利便性の高いモビリティの実現に向けて、パワースライドドアシステムの技術を発展させたものです。

 コンパクトなシステムで大開口を実現しただけでなく、市場拡大が続くSUVにも搭載可能とし、2024年に中国など海外を含めたSUV市場に投入予定だということを明かしました。

 実際の説明ではレクサス「RX(4代目)」に新リンク式パワードアを採用したテスト車両が紹介されています。

テスト車両の新リンク式パワードアは、従来の後席ドアのみがスライドするものとは異なり、前席・後席のドアがそれぞれ前後方向へスライドして開閉する仕組みが、大きな特徴です。

 トヨタの「FJクルーザー」など一部のSUVモデルでは、前後ドアを左右に開く観音式とし、大開口を実現させた例がありますが、これをスライドドアに置き換えた格好ともいえます。

 このようにSUVに搭載可能なスライドドアの存在が明らかになったことで、Tj CRUISERの市販化も期待したいところです。

 また、世界各国をみても流行りのSUVにスライドドアを搭載するモデルは見かけません。SUV×スライドドアが実現しない理由とは、どのようなものがあるのでしょうか。

 とある自動車業界の関係者はSUV×スライドドアが実現化しなかった要因を次のように説明しています。

「スライドドアを搭載するSUVが登場しない要因には、これまで構造上の問題が挙げられました。

 基本的にスライドドアは一枚の大きなドア部分と可動部分(モーター含む)、ボディ側のレール部分から構成されています。

 この構造により、ミニバンのようにスクエアなボディだからこそこのスライドドアは成り立つこともあり、最近のSUVのように、エッジや曲線が強調された流麗なボディラインでは難しいといわれていました。

 今回のアイシンの技術はそれらを上手く処理しているので驚きました。今後市販化が予定されるということで、どのような代物なのか注目しています」

※ ※ ※

 過去にくるまのニュースでは、「SUVにスライドドアを設定してほしいですか」というアンケートを実施しました。

 回答として「欲しい」を選んだユーザーは「アウトドアが趣味、でも子育てではスライドドアは必須なので」、「SUVこそスライドドアかと…車高が高いと、乗り込むのにヒンジドアではそれなりに開けなければなりませんし…」、「子育て中でもミニバン以外に乗りたい」といった意見が挙げられました。

 一方で「要らない」を選んだ人では、「クロスオーバーSUVには要らない」、「ミニバンがあるから要らない」といったそれぞれのモデルがあればいいという意見が見られました。

 今回、アイシンの新リンク式パワードアを搭載するSUVは2024年に登場するといいますが、ユーザーからどのような反響が出てくるのか、注目です。

こんな記事も読まれています

ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

12件
  • これなら子持ち世代も便利なり、購入層が多くなると思います。
  • スライドドアで着座位置の低い車があるといいな
    (足のわるいばあばあ持ちより)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村