現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > テスラ「サイバートラック」と「株価」と最強の省エネ低公害車「軽」の行く末【短期集中連載:第三回 クルマ界はどこへ向かうのか】

ここから本文です

みんなのコメント

38件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • sen********
    同感です。
    配車までに何キロ走るか分からないのにCO2を排出してBEV車を量産するのはエコではない。
    クルマを単なる足と考えるなら日本の軽自動車で十分なので、欲しい国にはどんどん輸出してCO2を排出させいようにする事がエコだと思います。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • sho********
      単純に 補助金ありきでは持続可能とは思わないな。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • ivq********
        サイバートラック事故してたね
        記事になってたよ
        納車して直ぐ自爆
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • ネイトン
          ものさしで書いたようなブサイクなサイバートラックが売れるとは思わない。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • ********
            masayan「トヨタ子会社の不正ガー!日本車の安全性ガー!」

            そんな不安のある日本の会社より
            カローラより安全性が低いとバレたテスラサイバートラック


            やっちまったね(笑)


            v(^^)
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • suta_suta
              久し振りにマトモな記事を読んだな チャイナのアホ共が、まだEV推しのコメントしてるが、欧州も欧米も、本格的にチャイナEVを締め出すコメントを出して来た EVなら作れたチャイナも、他の車は作れるのか?(笑)
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • テレビの「電波入札制度」導入を!
                >株式売買のビジネス構造は、基本的に転売ヤーと同じで、品薄の商品(株)を「人気」というお気持ちの価格ぶん高く売る話である。



                うわ、なんだこれ???

                日本のしがない自動車オタクごときが、専門外のこと語るからこういうトンチンカンな戯言になるんだよ。

                黙ってトヨタの太鼓持ちだけしてたらいいのに。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • rvu********
                  V8に合理性がないと考えるのは、アメリカでフルサイズピックアップに乗ったことがないからじゃないかな。トレーラー(引越し用、キャンプ用、馬用、船などが多い)を牽引しての長距離運転が日常的にあるからこそ、NAのV8 OHVが使いやすい。

                  ただアメリカも昨今の燃料代アップで変わりつつあって、F150も今や主流は5L V8でなく3.5L V6ツインターボ、次点で3.5L V6ツインターボHEV。ただ2.7L V6ツインターボまで行くと少々心許ない。そして牽引を意識しない小型モノコック系のマーヴェリックも大人気で、こちらは2.5L 直4ハイブリッドが中心。

                  F150ライトニングやリビアン、サイバートラックはどちらかというと都市部のライフスタイル系ピックアップで上記とは用途が違う。トレーラーを牽引した途端航続距離が半分以下になるのでは、地方では使い物にならないからね。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • twi********
                    EVが売れる理由は車体コストとランニングコストの合計が安いからであり、かつてハイブリッドが売れた理由と同じです。CO2に何万ドルもの大枚をはたくバカはいません。単に安いからです。再エネが普及した理由と同じです。自分が車を買う時に「こいつはCO2排出量が低いんだよ」って何百万も払う奴いますか?

                    EVを含めた現代の自動車を語るには、エネルギーインフラと電力システム、発電コストを専門家レベルで理解しないと何も見えてきません。

                    CO2云々言うのはまさに自動車のド素人の証です。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • apa********
                      強靭かつサステナブルな乗り物であるテスラと白煙を出しながら渋滞をつくる走る棺桶の貧乏軽を比べるのは失礼。
                      普通の感覚ならどっちが正しくて未来があるかわかるよね?w
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      BMW「5シリーズ」ロングホイールモデル追加 上級モデルに負けない広々後席を実現
                      BMW「5シリーズ」ロングホイールモデル追加 上級モデルに負けない広々後席を実現
                      グーネット
                      メルセデス・ベンツ「Cクラス」 “スポーティ”と“ラグジュアリー” 対照的な新モデル追加
                      メルセデス・ベンツ「Cクラス」 “スポーティ”と“ラグジュアリー” 対照的な新モデル追加
                      グーネット
                      ポルシェ「911スピリット70」 70'sオマージュがアツい限定カブリオレ
                      ポルシェ「911スピリット70」 70'sオマージュがアツい限定カブリオレ
                      グーネット

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      3320 . 0万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      319 . 1万円 1090 . 0万円

                      中古車を検索
                      アストンマーティン V8の買取価格・査定相場を調べる

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      3320 . 0万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      319 . 1万円 1090 . 0万円

                      中古車を検索

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?