現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ・ホンダに待った! 日産新型SUV登場は? 本格4WD&車高UPで王者ノートの復活なるか

ここから本文です

トヨタ・ホンダに待った! 日産新型SUV登場は? 本格4WD&車高UPで王者ノートの復活なるか

掲載 更新 33
トヨタ・ホンダに待った! 日産新型SUV登場は? 本格4WD&車高UPで王者ノートの復活なるか

■ノートのSUV仕様に期待がかかる!

 近年の新車市場では、軽自動車やコンパクトカー、ミニバンなどにSUVテイスト(以下、SUV仕様)の加飾や装備を装着した仕様が続々と登場しています。
 
 そんななかで、日産「ノート」には2021年5月中旬時点で標準仕様と高級志向のオーテック仕様の2種類しかありません。今後登場する可能性はあるのでしょうか。

まるで国産ポルシェ!? 日産「ノート」4WDが凄すぎる! その実力とは

 最近登場したSUV仕様といえるモデルでは、軽自動車でスズキ「スペーシアギア」、三菱「eKクロス」「eKクロススペース」、ミニバンではホンダ「フリード 」のクロスター仕様。

 コンパクトカーでは、トヨタ「アクア」のクロスオーバー仕様、ホンダ「フィット」のクロスター仕様が設定されています。

 ノートでは、先代モデルに「C-Gear」というオーテックジャパンが手掛ける仕様が設定されていました。

 また、トヨタ「ヤリス」では仕様違いや派生車ではなく、ヤリスシリーズとしてコンパクトSUVとなる「ヤリスクロス」を展開するなど、メーカーにより異なるもののSUVに関連した商品訴求をおこなっています。

 しかし、2020年12月にフルモデルチェンジした現行ノートには、前述のとおりSUVに関連するモデルの設定はありません。

 そうしたなかで、もしノートにSUV仕様が登場するのであれば、ユーザーはどのような形を望むのでしょうか。

 今回、くるまのニュースでは「ノートのSUV仕様」に関するアンケートを実施。

 最初に「現行ノートにSUV仕様への期待」に関する設問では、「期待する(68.9%)」、「期待しない(31.1%)」と7割近いユーザーが期待していることが分かりました。

 そのなかで、「期待する」と「期待しない」を選んだ双方のユーザーに理由を聞くと次のような意見が見受けられます。

●「期待する」人の声

「フィットのクロスターの対抗でどんな戦いをするのか気になるからです」

「新型ノートは『クルマ』自体の完成度が高いのでそのSUVモデルとなれば期待します(とくに4WD)」

「ノートe-POWERにSUVタイプが出るということ自体に期待ができる(フィットクロスターみたいに)」

「安価なガソリン仕様がない以上、派生車種、とくに人気のSUV風仕様を追加するのは理にかなっているうえ、キックスは2WD仕様しかないため本格的な4WDシステムを持つノートのSUV仕様には期待が持てる」

「日本の道路事情に合ったちょうどいいサイズだと思うし デザインが既にSUVっぽくって、早く発売されないかと期待していました」

●「期待しない」人の声

「キックスでいい」

「形だけSUVならもう出さない方が良いと思います」

「日本の道路でSUVの必要性を感じないため」

「どうせプロパイロットはセットオプションで(+44万2200円)だから」

「別の車種名にしない理由が分からない」

※ ※ ※

 また、現行ノートにおいて登場して欲しい派生車に関しては、次のような結果となりました。

 ・SUV仕様:26.7%
 ・高級仕様:8.9%
 ・スポーティ仕様:28.9%
 ・3列シート仕様:13.3%
 ・3ドア仕様:6.7%
 ・ガソリン仕様:15.6%

 このように現行ノートに関しては、先代モデルに設定されていたスポーティ仕様のNISMOや、SUV仕様のC-Gearなどのイメージがあったか登場を期待する人が多いようです。

 また、3代目にフルモデルチェンジした現行ノートではガソリン仕様が廃止されたこともあり、ガソリン仕様を望む声もありました。

■ノートSUV仕様に希望する価格はいくら? そして重要な要素はナニ?

 現行ノートにSUV仕様が登場した場合にユーザーはどのほどの価格帯を希望するのでしょうか。

 なお、現行ノートの2WD仕様は約203万円から約217万円、4WD仕様が約229万円から約244万円となっています。

 今回、複数の回答を用意したなかで、ユーザーは「SUV仕様のエントリー価格」について「240万円以上260万円未満」という回答が73.3%で現行ノートの4WD仕様と同等の価格を希望していました。

 また、現行ノートのSUV仕様で「重要な要素」については、次のように結果となりました。

 ・スキッドプレートのような加飾パーツ:13.3%
 ・最低地上高(標準仕様より車高アップ):28.9%
 ・マッドテレーンタイヤやオールシーズンタイヤ:4.4%
 ・車内の防水加工などの処理や装備:6.7%
 ・4WDシステム:33.3%
 ・路面状況に合わせた走行モード:8.9%

 ユーザーがSUV仕様に求めるものとして、4WDシステム、最低地上高、加飾パーツという順番となりました。

※ ※ ※

 現行ノートにSUV仕様が大きな話題となりますが、果たして登場するのか今後の動きから目が離せません。

こんな記事も読まれています

ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
AUTOSPORT web
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
Auto Messe Web

みんなのコメント

33件
  • まぁ四駆がないキックスと型落ち同然エクストレイルのラインナップの現状じゃ一定の需要はあるんじゃないの?
    でもこれ一年も前からずっと言われてる話だしホント日産って出てもいない車の話ばっかりね。
  • 『王者ノート』って初めて知った。
    いつからそうなの?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144.8268.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.5303.1万円

中古車を検索
ノートの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144.8268.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.5303.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村