■ホンダの革新的「コンパクトカー」なぜ売れず?
ホンダのコンパクトカー「フィット」は、2001年に初代が登場。
扱いやすさから高評価を受けた同車は、現在4代目が展開されており、国内累計販売は200万台以上というベストセラーに成長しています。
しかしかつてホンダには、フィットよりもコンパクトだったものの、高い支持を得られずに1代のみで消えてしまったクルマが存在しました。
【画像】カッコいい! これがホンダの革新的「コンパクトカー」です!(10枚)
そのクルマとは、フィットの先代モデルにあたる「ロゴ」です。
1996年に発売されたロゴは、それまでホンダが販売していたコンパクトカー「シティ」の後継車として開発されました。
2代目シティは実用性に乏しい面があり市場で苦戦したことから、ホンダはロゴの開発にあたって実用性を徹底的に追究。
コンセプトを「ちょうどよさ」と定め、「タウンカーとしての最適を追求したクルマ」といううたい文句とともに登場したロゴは、その文句通り、コンパクトながらも余裕のある居住空間と優れた走行性能を兼ね備えていました。
ボディサイズは全長3750-3785mm×全幅1645mm×1490-1510mmと、全ての値が初代フィットよりも小さい車体で、ボンネットは短い一方、キャビンは長く背は高いのが特徴。
スペース効率を追究することで、車内空間のみならずラゲッジスペースを広く取ることにも成功しています。
パワーユニットには、最高出力66馬力を発揮する1.3リッターSOHCエンジンを搭載。
このエンジンは「ハーフスロットル高性能」のキャッチコピーのもと、日常で頻繁に利用する低・中速域でピークトルクを生み出すよう設計されているのが特徴でした。
これに「ホンダマルチマチック」という、スムーズな変速と低燃費を強みとするCVTを組み合わせ、当時の同クラスにおいてトップクラスの燃費性能を発揮。
そのほか、高剛性キャビンや運転席用SRSエアバッグシステムを全車に標準装備するなど、こちらもクラストップ水準の安全性を備えたクルマとなっています。
こうして誕生したロゴは開発コンセプト通り、コンパクトなボディに広い車内空間や快適で経済的な走行性能を備え、まさに「良いとこ取り」のクルマでした。
初期モデルの新車価格が77万円から121万8000円と、安価に抑えられていたところも魅力的です。
しかし残念ながら、市場では思いのほかヒットせず、販売面では苦戦してしまいます。
その理由のひとつとしては、「良くできたクルマだけど個性に欠ける」という当時の評価が挙げられるでしょう。
とくに、意図してシンプル路線を狙ったスタイリングが裏目に出ました。
この外観は、デザインにこだわったことで失敗した2代目シティの反省を踏まえたものでしたが、「かっこいい」とも「かわいい」ともいえない無味無臭的なデザインは「購入したい」という気持ちに繋がりにくかったのかもしれません。
※ ※ ※
このようにホンダは、2代目シティとロゴの2モデル連続で、主力コンパクトカーの販売を失敗してしまうのですが、その反省をさらに活かして開発された初代フィットは、今や誰もが知るモデルへと大ヒット。
現在では世界的にもホンダを代表するクルマとなりました。
そんなフィットの大成功の舞台裏には、ロゴという実質的な先代モデルの存在があることを忘れてはいけないでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント