■ダイハツが新「タント」発表! どう進化した?
ダイハツは2024年10月1日、軽自動車の「タント」シリーズを一部改良し、10月2日に発売すると発表しました。
【画像】カッコいい! これがダイハツの新型「タントSUV」です!(49枚)
タントは、2003年に初代モデルの登場した、“スーパーハイトワゴン”という軽自動車のジャンルを確立したクルマです。
全高の高さとスクエアなボディを活かした車内スペースの広さにくわえ、センターピラーをドアに内蔵し広い開口部を実現した「ミラクルオープンドア」や両側パワースライドドアを採用するなど、実用性と使い勝手の良さから広く人気を獲得しています。
現行モデルは2019年7月に発売された4代目で、かつダイハツの新世代のクルマづくり「DNGA(ダイハツニューグローバルアーキテクチャ―)」を導入した第1弾モデルとして登場。
また2022年10月3日にはマイナーチェンジを実施し、搭載する先進安全機能「次世代スマートアシスト」に夜間歩行者検知機能や路側逸脱警報機能などを追加するなど、全方面において機能と性能を進化させています。
そんなタントに今回、さらなる一部改良が実施されました。
この改良では、リアのコーナーセンサーが追加され、従来は2個だったところに2個追加した合計4個となり、さらに警告音量が変更可能となりました。
これには法規への対応という面もありますが、ますます安全性が高まることは、ユーザーにとっても嬉しい改良といえるでしょう。
※ ※ ※
一部改良を受けたタントの車両価格は145万2000円から208万4500円。
なお今回の一部改良は、タントシーズに属する「タントカスタム」や「タントファンクロス」、「タント(フレンドシップシリーズ)」にも同様の改良が行われています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「1万円払って」「ナンバー控えた」でSNS炎上! 大阪のドラッグストア「共用駐車場」が招いた誤爆トラブル、なぜ起きた? その裏にあった常識ズレの正体とは
「ロンブー田村淳」が約1400万円の「高級車」を納車! 家庭用エアコン&電動昇降ベッド搭載の「めちゃ贅沢」な仕様の「ビッグモデル」!「今まで見た中で一番欲しい」「最高にかっこいい」と反響大な「キャンピングカー」とは
高齢女性が「セルフ給油」で暴走!? 「ガソリン50L」撒き散らす事故に「免許返納しろ」の声も! ガソスタで起きた“信じられないミス”に反響集まる!
突然…「ゴールド免許」とサヨウナラ…なぜ? 無事故・無違反なのに「ブルー免許」に変更された? 「更新、気づかなかった…」は自業自得?
前代未聞の「ETC障害」で1台ずつ「お金払ってくださいね」の情けなさ レーンも料金所も「もう不要」の海外
前代未聞の「ETC障害」で1台ずつ「お金払ってくださいね」の情けなさ レーンも料金所も「もう不要」の海外
「1万円払って」「ナンバー控えた」でSNS炎上! 大阪のドラッグストア「共用駐車場」が招いた誤爆トラブル、なぜ起きた? その裏にあった常識ズレの正体とは
軽ユーザーは「通常のナンバープレートの色が好きではない」 図柄入りナンバー「選んだ理由の“違い”」浮き彫りに
中国EV急速充電「5分革命」の罠! 1440kW競争が招く高コスト、電力網リスク、バッテリー寿命…持続可能な普及は本当に可能か?
高齢女性が「セルフ給油」で暴走!? 「ガソリン50L」撒き散らす事故に「免許返納しろ」の声も! ガソスタで起きた“信じられないミス”に反響集まる!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
改善して欲しい