現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【最新モデル試乗】最新7シリーズは「BMWの近未来像」を象徴。i7は走りにこだわった電動車だった!

ここから本文です

【最新モデル試乗】最新7シリーズは「BMWの近未来像」を象徴。i7は走りにこだわった電動車だった!

掲載 4
【最新モデル試乗】最新7シリーズは「BMWの近未来像」を象徴。i7は走りにこだわった電動車だった!

新型7シリーズはBEVとエンジンの2本立て

 開発コードG70と呼ぶ7世代目になったBMW 7シリーズにはいくつものトピックスがある。ラインアップにBEVが加わり、全車ロングホイールベース仕様でボディが1タイプに統一された。足回りはエアサスペンションで、4WSを装備。最新のプレミアムフェイスになり、後席用31.3インチスクリーンもop設定されている。トピックスだけで行数が足りなくなりそうだ。新型はそれほど話題の多い大型サルーンである。
 今回アメリカで試乗できたのはi7・xドライブ60。V8エンジン(ICE)の760i・xドライブもステアリングも握った。

新型BMW7シリーズが日本上陸。ラグジュアリーセダン初となるピュア電気自動車のi7をラインアップ

 BMWのBEVはコンパクトなi3から始まる。近年iX3、i4などバリエーションが増え、いよいよ7シリーズにも進出してきた。リチウムイオンバッテリーは重量級だけあって105.6kWhと大容量。システム総合出力/トルクは544ps/745Nm。一充電当たりの走行距離は650kmに達する。駆動方式は4WDだ。

 バッテリーは、ロングホイールベースの利点を生かしフロア下に薄く広く搭載している。そのため乗り込んだときにフロアの厚みを感じることはない。ICEとの差を感じずに乗れる。

生粋のドライバーズカー、ハンドリングと乗り心地は最高!

 i7で感心したのは、ハンドリングと乗り心地の良さだ。7シリーズ史上最高なのはもちろん、全BMWの中でも、これだけ高いレベルで両立したモデルはない。

 ハンドルの応答性は素晴らしい。微小舵から遊びなく正確に動き、レーンチェンジやコーナリングでも遅れなく反応。ロールも巧みに抑えている。操舵力はやや軽めだが路面からのフィードバックが的確だから安心感は高い。ワインディングロードを飛ばしても軽快で非常に素直なハンドリングである。

 乗り心地は路面の不整をソフトにいなす。大きな段差などでもストローク感のあるゆっくりした上下動で、乗員にストレスを与えない。かといって揺れ過ぎず収まりも良い。一番感心したのは不整路でもフロアの微振動がないことだ。

 こうした美点は760iにも共通かというとそうではなかった。i7はアルミの構造物で囲ったバッテリーが床下にあり、フロア剛性が桁違いに高い。その効果がはっきりと現れている。

 4WSも好印象、違和感は皆無だった。後輪操舵の浮遊感を嫌った担当者が入念にセッティングしたようだ。直線道路ではピシッと真っ直ぐ走るし、コーナリングでも変なリアの動きは出ない。きっと効きだしを遅くしたのだろう。ホイールベースは3215mm。先代のロングボディよりも長くなっている。新型は小回りが効くように4WSが設定され、最小回転半径は5.75mにすぎない。

 日本仕様は、BEVのi7 xドライブ60の他にガソリンもディーゼルも直列6気筒の740iと740dが導入される。i7の高い完成度を考えると本命はBEVだろう。

BMW i7主要諸元

グレード=i7 xドライブ60エクセレンス
価格=1670万円
全長×全幅×全高=5390×1950×1545mm
ホイールベース=3215mm
トレッド=フロント:1665/リア:1650mm
車重=2690kg
モーター型式=FHA0002N0/RHA0003N0(交流同期発電機)
モーター最高出力=フロント:190kW(258ps)/8000rpm/リア:230kW(313ps)/8000rpm
モーター最大トルク=フロント:365Nm(37.2kgm)/0~5000rpm/リア:380Nm(38.7)/0~6000rpm
一充電走行距離=650km(WLTCモード)
交流電力量消費率=184Wh/km(WLTCモード)
駆動用バッテリー=リチウムイオン電池(408セル)
駆動用バッテリー総電力量=105.7kWh
サスペンション=フロント:ダブルウィッシュボーン/リア:マルチリンク
ブレーキ=前後ベンチレーテッドディスク
タイヤ&ホイール=フロント:255/45R20/リア:285/40R20+アルミ
駆動方式=4WD
乗車定員=5名
最小回転半径=6.2m(4WS作動時は5.75m)

フォトギャラリー

関連タグ

こんな記事も読まれています

VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら

みんなのコメント

4件
  • この顔がBMの標準になるのなら嫌だわ。買わないわ。
  • 日本の大部分のお店の駐車場ではかなり頭が出てしまいそうですね。

    さすがにちょっと大きいかな。

    BEVだと、そこまで長くする必要はないと思いますが、エンジン車と共通の影響でしょう。

    BEV専用になってもう少し設計がこなれてくるとコストパフォーマンスもよくなってくるのでしょう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1554.01588.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

56.81530.0万円

中古車を検索
7シリーズの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1554.01588.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

56.81530.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村