現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ポルシェが両クラスで最速。ロッテラー組6号車、初日に続きFP3でもトップタイム/WECスパ

ここから本文です

ポルシェが両クラスで最速。ロッテラー組6号車、初日に続きFP3でもトップタイム/WECスパ

掲載
ポルシェが両クラスで最速。ロッテラー組6号車、初日に続きFP3でもトップタイム/WECスパ

 5月10日、前日よりベルギーのスパ・フランコルシャン・サーキットで開催されているWEC世界耐久選手権第3戦『スパ・フランコルシャン6時間レース』のフリープラクティス3回目(FP3)が行われ、ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツの6号車ポルシェ963(ケビン・エストーレ/アンドレ・ロッテラー/ローレンス・ファントール)が全体ベストタイムをマークした。

 4名の日本人ドライバーが参戦するLMGT3クラスは、マンタイ・ピュアレクシングの92号車ポルシェ911 GT3 R(アレックス・マリキン/ジョエル・シュトーム/クラウス・バハラー)が予選前最後のプラクティスで一番時計を記録している。

【タイム結果】2024年WEC第3戦スパ・フランコルシャン FP3

 9日(木)に開幕したWECスパは、予選日のレースウイーク2日目も晴天に恵まれた。全長7.004kmのグランプリコースでは定刻の11時00分より60分間のプラクティス3が開始され、シグナルグリーンにあわせて待機していた全37台のマシンが次々にトラックへ繰り出していく。

 ハイパーカークラスでは大半のマシンが序盤に予選シミュレーションを実施。初日のFP2でここまでの週末ベストとなるタイムを叩き出したエストーレ駆る6号車ポルシェ963をはじめ、51号車&50号車フェラーリ499P(フェラーリAFコルセ)、母国レースに臨むドリス・ファントールの15号車BMW MハイブリッドV8(BMW MチームWRT)、TOYOTA GAZOO Racingの7号車と8号車トヨタGR010ハイブリッドなどが2分04秒台のタイムで上位に並んだ。

 このアタック合戦の様相は、レ・コンブで82号車シボレー・コルベットZ06 GT3.R(TFスポーツ)がスピンを喫したために導入されたフルコースイエロー(FCY)によって断ち切られる。セッション開始15分後から6分間続いたFCYの解除後は多くのマシンがロングランの確認に移行している。

 チェッカーまで残り9分の段階で2度目の短いFCYが出されたほか、残り5分を切ったところで起きた38号車ポルシェ963(ハーツ・チーム・JOTA)のブランシモンでの激しいコースオフや2号車キャデラックVシリーズ.R(キャデラックVシリーズ.R)のスピンが見られたFP3は結局、序盤に2分04秒125を記録した6号車ポルシェがトップで終了。51号車フェラーリが0.215秒差の2番手につけた。3番手は2分04秒357をマークした93号車プジョー9X8で、50号車フェラーリ499Pを1000分の17秒上回った。

 地元ベルギーチームのWRTが運営する15号車BMWが5番手。第二の“ホーム”で戦うトヨタの7号車と8号車は2分04秒473と04秒511で6番手&7番手となり、8番手となった35号車アルピーヌA424(アルピーヌ・エンデュランス・チーム)までが2分04秒台に入っている。

 LMGT3クラスは終盤にタイムの更新があり92号車ポルシェに乗り込んだマリキンが、暫定トップにつけていた85号車ランボルギーニ・ウラカンGT3エボ2(アイアン・デイムス)を破ってクラス首位でFP3を終えた。

 現在ランキングトップにつけているマンタイの1台は2分20秒947というタイムを刻み、ライバルに0.261秒の差をつけてみせた。小泉洋史組82号車コルベットはコース上でのストップから立ち直り、こちらもセッション終盤に自己ベストタイムをマーク。エースのダニエル・ジュンカデラが2分21秒594を刻みクラス3番手に食い込んだ。

 4番手以下は54号車フェラーリ296 GT3(ビスタAFコルセ)、91号車ポルシェ911 GT3 R(マンタイEMA)、60号車ランボルギーニ・ウラカンGT3エボ2(アイアン・デイムス)、27号車アストンマーティン・バンテージAMR GT3(ハート・オブ・レーシングチーム)と続き、クラス8番手となった59号車マクラーレン720S GT3エボ(ユナイテッド・オートスポーツ)までがトップから1秒以内に入っている。

 佐藤万璃音組95号車マクラーレンは直後の9番手だ。その他の日本勢は、宮田莉朋組78号車レクサスRC F GT3(アコーディスASPチーム)がクラス12番手、姉妹車で木村武史が乗り込む87号車レクサスは18番手。Dステーション・レーシングの777号車アストンマーティンは17番手となっている。

 ル・マン24時間レースの“前哨戦”に位置づけられるWECスパは、このあと現地14時45分(日本時間21時45分)より、決勝レースのスターティンググリッドを決定する予選とハイパーポールが実施される。

こんな記事も読まれています

世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村