現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ライトの消し忘れでもないのに……なぜ? 最近のクルマの「バッテリー」が「上がりやすい」理由と対策をディーラーに聞いた

ここから本文です

ライトの消し忘れでもないのに……なぜ? 最近のクルマの「バッテリー」が「上がりやすい」理由と対策をディーラーに聞いた

掲載 74
ライトの消し忘れでもないのに……なぜ? 最近のクルマの「バッテリー」が「上がりやすい」理由と対策をディーラーに聞いた

 この記事をまとめると

■最近のクルマのバッテリーは駐車中でもバックアップ電源が必要なので常に電力を消費している

猛暑の夏はクルマのトラブルも多発! 最悪なドライブにならないための「事前チェックポイント」5選+α

■バッテリーが上がったら12Vの補機類用バッテリーを充電すること

■バッテリー上がりを防止するために1カ月に500km程度走ることが必要

 最近のクルマは昔のクルマよりもバッテリー上がりのリスクが高い

「最近のクルマはバッテリーが上がりやすい」という話を聞くことが多い。販売店でも「古いクルマの劣化したバッテリーが上がることは昔からあったが、最近はハイブリッドを中心に、設計の新しい車種でも上がることがある」という。

 理由を尋ねると以下のように返答された。「いまのクルマにはコンピューターのECU、カーナビなどの電装品が増えており、これらは駐車中でもバックアップ電源を必要とする。そのために、昔のクルマに比べるとバッテリーが上がりやすい」。バックアップのための電力は、ハイブリッド車でも、12Vの鉛蓄電池を使った補機類用バッテリーから供給される。そして、バックアップ電源として常に5~10Aを消費しており、バッテリー上がりの原因になるのだ。昔の車両のバッテリー上がりは、バッテリーの劣化やヘッドライトの消し忘れなどのミスによって生じたが、いまは知らない間に上がっていることがある。

 バッテリー上がりを生じたときは、どのように対処すればいいのか。この点も販売店に尋ねた。「ハイブリッド車の場合は、駆動用としてニッケル水素電池やリチウムイオン電池が使われるが、お客さまがこれに手を触れることはできない。バッテリー上がりによって車両が動かなくなったときは、ノーマルエンジン車、ハイブリッドともに、12Vの補機類用バッテリーに充電する。補機類用バッテリーに充電すると、ハイブリッドシステムの起動が可能になり、エンジンも始動して駆動用電池にも充電される」。

 バッテリーを上げない対策は何か。販売店では「バッテリー上がりの原因には、日常的な走行距離が短く、十分に充電しない間に走行を終えてしまうショートトリップが多い。バッテリーを上げないためには、1カ月に、できれば500km程度は走ってほしい」という。

 1カ月に500kmなら、1年間に換算すると6000kmだ。そこまで走らないユーザーは多く、買い物などのショートトリップにより、1カ月に200km、1年間に2400kmといった使われ方も珍しくない。そうなると、「最近のクルマはバッテリーが上がりやすい」という話にもなるのだろう。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

電気自動車を満充電にしているのにバッテリー上がりで走れないってどういうこと? EVにもエンジン車と同じ「12Vの補機バッテリー」を積んでいるワケ
電気自動車を満充電にしているのにバッテリー上がりで走れないってどういうこと? EVにもエンジン車と同じ「12Vの補機バッテリー」を積んでいるワケ
WEB CARTOP
クルマの補機バッテリー「鉛蓄電池」はなんと19世紀の誕生! いまでも「現役」な理由と電池の仕組みとは?
クルマの補機バッテリー「鉛蓄電池」はなんと19世紀の誕生! いまでも「現役」な理由と電池の仕組みとは?
WEB CARTOP
12V・24V・48Vってマイルドハイブリッドはクルマによって電圧が違う! 電圧が変わると何が変わる??
12V・24V・48Vってマイルドハイブリッドはクルマによって電圧が違う! 電圧が変わると何が変わる??
WEB CARTOP
安心して中古車を買うなら保証も程度もバッチリの「認定中古車」! でも「買わないほうがいい」ケースもある!!
安心して中古車を買うなら保証も程度もバッチリの「認定中古車」! でも「買わないほうがいい」ケースもある!!
WEB CARTOP
ハンドルを真っ直ぐにしてるのにクルマが勝手に曲がっちゃう!  「ハンドルセンターのずれ」が起こる原因と直し方
ハンドルを真っ直ぐにしてるのにクルマが勝手に曲がっちゃう!  「ハンドルセンターのずれ」が起こる原因と直し方
WEB CARTOP
「超かっけ~」最近のクルマが装備する「LEDのデイライト」! 古いクルマに後付けできるけど「違法」に注意!!
「超かっけ~」最近のクルマが装備する「LEDのデイライト」! 古いクルマに後付けできるけど「違法」に注意!!
WEB CARTOP
「一生このクルマと添い遂げる」……なんて思いが打ち砕かれる出来事多数! 長く付き合うには「完璧を求めないユルい心」が大切だった
「一生このクルマと添い遂げる」……なんて思いが打ち砕かれる出来事多数! 長く付き合うには「完璧を求めないユルい心」が大切だった
WEB CARTOP
どっちがお得? 愛車を売る際のETC車載器の扱いとは
どっちがお得? 愛車を売る際のETC車載器の扱いとは
バイクのニュース
【このトヨタCH-Rなんぼ?】クーペのようなルーフラインを持つコンパクトSUV「トヨタC-HR」がeBayで販売中 その値段は適切?
【このトヨタCH-Rなんぼ?】クーペのようなルーフラインを持つコンパクトSUV「トヨタC-HR」がeBayで販売中 その値段は適切?
AutoBild Japan
どう乗ればいい? 事故ったら? 新車を買う前には絶対やるべき「試乗」最新事情
どう乗ればいい? 事故ったら? 新車を買う前には絶対やるべき「試乗」最新事情
WEB CARTOP
自動車大国ドイツで日本の旧車は人気! 一方「日本の新車」は「安さがウリのクルマ」という扱いだった
自動車大国ドイツで日本の旧車は人気! 一方「日本の新車」は「安さがウリのクルマ」という扱いだった
WEB CARTOP
280馬力規制が笑えるほどのハイパワー化! 1000馬力も普通に登場するクルマの「パワーインフレ」が起こる理由とこの先の行方
280馬力規制が笑えるほどのハイパワー化! 1000馬力も普通に登場するクルマの「パワーインフレ」が起こる理由とこの先の行方
WEB CARTOP
「カブリ気味だ……」なんてたまにエンジンがグズるのもまた魅力!? ロータリー乗りは「エンジンの扱い方」もマスターすべきだった
「カブリ気味だ……」なんてたまにエンジンがグズるのもまた魅力!? ロータリー乗りは「エンジンの扱い方」もマスターすべきだった
WEB CARTOP
59万円からで「3人乗り」! 全長2.2m級「小型マシン」がコスパ最高! 普通免許&ノーヘルで乗れる新型「トライク」どんな人が買ったのか?
59万円からで「3人乗り」! 全長2.2m級「小型マシン」がコスパ最高! 普通免許&ノーヘルで乗れる新型「トライク」どんな人が買ったのか?
くるまのニュース
ロータスの603馬力電動SUV『エレトレ』がタクシーに、ウーバーが英国ライドシェアに限定導入
ロータスの603馬力電動SUV『エレトレ』がタクシーに、ウーバーが英国ライドシェアに限定導入
レスポンス
「ダッシュボードにぬいぐるみ」「ルームミラーにレイ」も場合によっちゃ怪しい! 車内を装飾する際は「違反」に要注意
「ダッシュボードにぬいぐるみ」「ルームミラーにレイ」も場合によっちゃ怪しい! 車内を装飾する際は「違反」に要注意
WEB CARTOP
CATLがハイブリッド車向けの高性能バッテリー発表 航続距離400km、急速充電にも対応
CATLがハイブリッド車向けの高性能バッテリー発表 航続距離400km、急速充電にも対応
AUTOCAR JAPAN
リッター1kmなんて燃費も当たり前! 全日本ラリーマシン各車の「燃費性能」をドライバーに直撃した
リッター1kmなんて燃費も当たり前! 全日本ラリーマシン各車の「燃費性能」をドライバーに直撃した
WEB CARTOP

みんなのコメント

74件
  • ユズヒコ
    >バックアップ電源として常に5~10Aを消費しており

    なわけない。5Aでも60W消費していることになるのに、そんな巨大な暗電流があったらもうエンジン止めて駐車できない
  • sph********
    こに記事を書いたのは全くの素人??
    『バックアップ電源として常に5~10Aを消費しており・・・』
    消費するんだったら電力の単位ワット(W)です。(A)は電流アンペア、ちなみに電圧はボルト(V)です。5~10Aも流れてたら一日でバッテリーが上げってしまうのでは?
    この記者は(W)を(A)と間違ってると思われます。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村