現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型スイスポはターボになってもコンパクトスポーツのお手本だ!!  

ここから本文です

新型スイスポはターボになってもコンパクトスポーツのお手本だ!!  

掲載 更新
新型スイスポはターボになってもコンパクトスポーツのお手本だ!!  

手軽に買えるスポーツカーが減るなか、コツコツとブラッシュアップを続け日本のコンパクトスポーツの中心にいるのがスズキのスイフトスポーツ。コンパクトボディながら作り込まれた足回りで、サーキットでの走りも楽しめる日本のホットハッチがターボになって進化。その乗りアジをレーシングドライバー松田秀士さんがインプレッション!!

文:松田秀士/写真:藤井元輔

【発売確定!!】スズキ新型スペーシア&クロスビー 発表は年末→初売りか

ベストカー2017年11月10日号「NEWスイスポはNo.1ホットハッチか?」

■軽量化とワイドトレッド化で先代を上回る動力性能

新型スイフトスポーツで真っ先に気になったのは、新たにターボ化されたエンジン。1.4L直噴ターボのK14C型エンジンはエスクードと同型だが、スイフトスポーツでは、ハイオク化とターボのウェストゲートバルブをノーマルクローズ制御としたことで、アクセル全閉から全開にした時の過給応答性(2000回転時で0.17秒)がアップ。

しかも、970kg(MT車)という軽自動車並みに車重が軽いため、その加速感は刺激的。車体のフロント側が持ち上がり、身体がシートに押し付けられるのをはっきりと感じることができる。エンジンはエスクード用に比べると、全体にトルクもパワーも厚盛りだが、特に最大トルクの23.4kgmを発生する2500回転手前から鋭く立ち上がるのが特徴。

3速2000回転が40km/hだが、ここからアクセル全開にした時の加速感が頼もしい。ワインディングも含め3速ギアでの加減速がとても楽しめ、スイフトスポーツが得意とするコーナー速度はほとんどこの3速でまかなえる。特に、3500回転以上で引っ張る時の加速と伸び感は、先代にはなかった力感がある。

ハンドリングに関して先代1.6L、NAエンジンのいいところは、アクセルオフ時のエンジンブレーキによるタックイン。新型もアクセルオフのレスポンスは悪くはないが、そこはやはりターボ。オン・オフのアクセルワークを使うコーナリングメークは先代のNAエンジンほどのアレンジングはない。しかし、動力性能が格段に上がったことで、そこを完全にカバーしているといえる。コーナーでオン・オフしなくても、コーナリングが一発で決まる。つまり、狙ったラインが読めるのだ。

その理由のひとつがワイドトレッド化。もちろん、プラットフォームは新型スイフトと共用だが、トレッドは前後ともに先代スイフトスポーツ比プラス40mm(新型スイフト比でプラス30mm)とし、ホイールベースは先代スポーツに比べてプラス20mm(新型スイフトと同じ)としている。

これによって、旋回性能と直進性を上げているのだが、とても感心したのがステアリングのニュートラル域のしっかり感で、これが欧州プレミアムスポーツ並みにしっかりとしている。このフィーリングは速度を問わない。微小舵域までしっかりとEPs(電動パワステ)のプログラミングを煮詰めたということで、前後モンロー製ショックと剛性をアップさせたリアのトーションビームサスペンションによってすばらしいハンドリングに仕上がっている。

■シートも絶妙!! 気持ちのいい走りで魅力アップ!!

さらに、個人的にとても気に入ったのは、50km/h前後でのすばやいステアリングワークでスラロームをさせた時のフロントサスペンションの応答性。ただ単に車体が横方向へ平行移動するのではなく、フロントサスペンションのロールと横方向へのヨーモーメントの立ち上がりが実に上手くリンクしていて不自然さがない。だから、コーナリングが一発のステアリングワークで決まるのだ。

それは、しっかり感があり、さらに路面の凹凸に過敏に反応しないしなやかさを持つリアサスペンションも大きく貢献している。フロントシートにも感動した。サイドサポートもしっかりしているが、ランバーサポートが出しゃばりすぎない程度に効いている。座面の柔らかさのバランスも適度だから骨盤が安定する。ロングドライブの疲労も少なそうだ。

というわけで、新型スイフトスポーツの走りは大幅に進化したわけだが、価格にも感心。こんなに楽しくなったモデルを183万6000円~という価格で仕上げてしまう開発陣に拍手を送りたい。

こんな記事も読まれています

2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
カー・アンド・ドライバー
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
くるまのニュース
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
WEBヤングマシン
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.7233.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6.7398.9万円

中古車を検索
スイフトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.7233.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6.7398.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村