現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 京都~敦賀が「無料でほぼ信号ゼロ」に!? 北陸最短ルート「琵琶湖西縦貫道路」工事どこまで進んだのか 「激烈渋滞エリア」4車線化もまもなく!?

ここから本文です
京都~敦賀が「無料でほぼ信号ゼロ」に!? 北陸最短ルート「琵琶湖西縦貫道路」工事どこまで進んだのか 「激烈渋滞エリア」4車線化もまもなく!?
写真を全て見る(2枚)

■米原経由よりもショートカットの速達ルート

 滋賀県の南北を丸ごとつなぐ高規格道路「琵琶湖西縦貫道路」(湖西道路)の整備が進んでいます。
 
 一体どのような道路で、どこまで工事が進んでいるのでしょうか。

【画像】超便利!? これが「琵琶湖西縦貫道路」の計画ルートです

 この道路は、京都市と福井県敦賀市をむすぶ「国道161号」を高規格化するものです。

 古くから関西から北陸方面へ最短距離でつなぐ大動脈ですが、現道は信号待ちや交通集中、生活道路との混在で深刻な渋滞が問題となっていました。昭和後期から少しずつ事業が進められ、現在は北部を中心に着々と整備中となっています。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

京都~大津の第2ルート「山科大津バイパス」ついに「概略ルート」検討開始へ!? 悲願の「新山科トンネル」実現に向けて“秒読み段階”へ
京都~大津の第2ルート「山科大津バイパス」ついに「概略ルート」検討開始へ!? 悲願の「新山科トンネル」実現に向けて“秒読み段階”へ
くるまのニュース
滋賀~福井の「第2ルート」事業化へ前進!? 県境を長大トンネルでワープ「栃ノ木峠道路」が技術検討完了 長浜~福井市街の“最短アクセス”へ
滋賀~福井の「第2ルート」事業化へ前進!? 県境を長大トンネルでワープ「栃ノ木峠道路」が技術検討完了 長浜~福井市街の“最短アクセス”へ
くるまのニュース
東海北陸~伊勢湾岸が「信号ゼロ」で直結!? 新たな高速「一宮西港道路」ついに概略ルート決定 まさかの“完全新規ルート”の理由とは!?
東海北陸~伊勢湾岸が「信号ゼロ」で直結!? 新たな高速「一宮西港道路」ついに概略ルート決定 まさかの“完全新規ルート”の理由とは!?
くるまのニュース
直江津~六日町「無料で1時間短縮」!? 驚異の短絡ルート「上越魚沼道路」に反響多数「早く作って」「かなり楽に」関越道へ最短直結
直江津~六日町「無料で1時間短縮」!? 驚異の短絡ルート「上越魚沼道路」に反響多数「早く作って」「かなり楽に」関越道へ最短直結
くるまのニュース
「新東名」全通するのはいつ? 延期に延期…工事は本当に進んでる? 東名の地獄渋滞をスルーする「新秦野~新御殿場」未開通部はどうなっているのか
「新東名」全通するのはいつ? 延期に延期…工事は本当に進んでる? 東名の地獄渋滞をスルーする「新秦野~新御殿場」未開通部はどうなっているのか
くるまのニュース
「免許センター遠すぎ問題」ネットで話題沸騰!?「バスが無くてヒッチハイクした」「前泊が必須」の声も…そもそもなぜ「不便すぎる場所」に作ったのか
「免許センター遠すぎ問題」ネットで話題沸騰!?「バスが無くてヒッチハイクした」「前泊が必須」の声も…そもそもなぜ「不便すぎる場所」に作ったのか
くるまのニュース
尾道~広島が「無料で信号ゼロ」に!? 「福山本郷道路」計画に反響多数「非常に助かる」「早く完成して」いよいよ“最終工区”概略ルート検討開始
尾道~広島が「無料で信号ゼロ」に!? 「福山本郷道路」計画に反響多数「非常に助かる」「早く完成して」いよいよ“最終工区”概略ルート検討開始
くるまのニュース
琵琶湖に第3の橋ができる!? 琵琶湖大橋・近江大橋に続く架橋計画はあり得るか。【いま気になる道路計画】
琵琶湖に第3の橋ができる!? 琵琶湖大橋・近江大橋に続く架橋計画はあり得るか。【いま気になる道路計画】
くるくら
千葉~東京の“地獄渋滞”解消へ!? 無料で信号ゼロの「東京湾岸道路」工事進行中 国道357号の「丸ごと立体化」どこまで進んだのか
千葉~東京の“地獄渋滞”解消へ!? 無料で信号ゼロの「東京湾岸道路」工事進行中 国道357号の「丸ごと立体化」どこまで進んだのか
くるまのニュース
東海北陸道の“延伸ルート”が決定! 一宮‐伊勢湾岸を直結するタテ高速「一宮西港道路」計画が前進
東海北陸道の“延伸ルート”が決定! 一宮‐伊勢湾岸を直結するタテ高速「一宮西港道路」計画が前進
乗りものニュース
西東京~東村山つなぐ「新所沢街道」開通効果に反響多数!?「良い道だね」「通行しやすい」 所要時間&渋滞長が「6割減少」でスムーズ通勤も
西東京~東村山つなぐ「新所沢街道」開通効果に反響多数!?「良い道だね」「通行しやすい」 所要時間&渋滞長が「6割減少」でスムーズ通勤も
くるまのニュース
外環道「関越~東名」工事ってホントに進んでるの? 永遠に開通しなさそう…実は「想像以上にすごい」進捗状況とは 悲願の「タテ移動」いつ可能になるのか
外環道「関越~東名」工事ってホントに進んでるの? 永遠に開通しなさそう…実は「想像以上にすごい」進捗状況とは 悲願の「タテ移動」いつ可能になるのか
くるまのニュース
ある日突然「国道が消滅」することがある!? 使い慣れた道路が「県道」に…一体なぜなのか 地元には「思わぬメリット」も!? 背景は?
ある日突然「国道が消滅」することがある!? 使い慣れた道路が「県道」に…一体なぜなのか 地元には「思わぬメリット」も!? 背景は?
くるまのニュース
銀座の無料高速「KK線」廃止まで2週間…「残念だな」「乗り納めしてきた」惜しむ声も多数!? 都心の信号ゼロ道路が「いま廃止になる理由」とは
銀座の無料高速「KK線」廃止まで2週間…「残念だな」「乗り納めしてきた」惜しむ声も多数!? 都心の信号ゼロ道路が「いま廃止になる理由」とは
くるまのニュース
東京の「環7.5」全通へ前進!? 「世田谷~練馬」つなぐ壮大な南北道路 “豊島園区間”ついに事業化 「中杉通り」さらに北へ
東京の「環7.5」全通へ前進!? 「世田谷~練馬」つなぐ壮大な南北道路 “豊島園区間”ついに事業化 「中杉通り」さらに北へ
くるまのニュース
「日本最北端への高速」一部区間が2025年度開通へ 無料19km 壮絶難工事の長大トンネルは完成済み
「日本最北端への高速」一部区間が2025年度開通へ 無料19km 壮絶難工事の長大トンネルは完成済み
乗りものニュース
ぜ~ッたい渋滞してる!東京「元凶の交差点」6選 混まないワケがない!車多すぎ複雑すぎ“謎構造”を紐解く
ぜ~ッたい渋滞してる!東京「元凶の交差点」6選 混まないワケがない!車多すぎ複雑すぎ“謎構造”を紐解く
乗りものニュース
“酷道”一気にぶち抜くトンネル「技術的に可能」 大幹線の“代替路”実現なるか 滋賀-福井県境
“酷道”一気にぶち抜くトンネル「技術的に可能」 大幹線の“代替路”実現なるか 滋賀-福井県境
乗りものニュース

みんなのコメント

14件
  • hirosou
    私が渋滞と感じるのは 南行し西大津バイパスの京都東インターに近づくと渋滞がひどいです 京都市内に向かうのは1車線だけ その先の国道1号線との合流地点には信号 特に夏の水遊び帰りはウンザリですね。
  • mar********
    とにかく、北小松から白髭神社前が何とかならないと何ともならない。
    北小松のとこは、道も細く信号もあるので、平日でも渋滞が激しい。
    土日祝日は言わんや。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村