現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > テスラ・モデルS、「P100D」ではなく「100D」を買う理由は? 気になる点も

ここから本文です

テスラ・モデルS、「P100D」ではなく「100D」を買う理由は? 気になる点も

掲載 更新
テスラ・モデルS、「P100D」ではなく「100D」を買う理由は? 気になる点も

■どんなクルマ?

敢えて「P100D」ではなく「100D」

クルマの購入者に、なぜEVを買わないか尋ねると、バッテリーの残量の心配が一番の理由になることは多い。

運転中のバッテリー切れは、クルマを運転する者にとって悪夢である。

現在イギリスには4400のチャージングステーションがあるけれど、ガソリンスタンドの数がその倍以上存在することも、精神的な安心感を与えるのだろう。

EVのインフラを整えるには、まだまだ多くの仕事が残されているということである。

となれば、あなたに必要なのは、何百キロも充電なしに走破できるEVであろう。

テスラは、この点に関して、モデルSのP100Dが航続走行距離632kmを誇ることで応えている。

しかし、£131,800(1,846万円)は法外に高価であり、これは、ポルシェ・パナメーラ・ターボやメルセデス-AMG S63クーペを視野に入れる価格帯である。

P100Dは、0-100km/hを驚愕の2.4秒で駆け抜けるが、スピード(や価格)を諦めても、航続走行距離を伸ばしたいと思うひともいるはずだ。

そんな向きには、100Dを紹介したい。

航続走行距離632kmは、購入することができるEVのなかでも最長であり、£90,000(1,262万円)の価格は、P100Dよりもかなりお得である。


■どんな感じ?

知的なスリル

メーカーが標榜する632kmの航続走行距離は、現実的でないが、515kmの航続走行距離なら余裕でこなすことができるだろう。もし、右足をしっかりと躾けた走りができるのであれば。

515kmは十分な距離である。ロンドンからバーミンガムへ行って帰ってくるだけの余裕があるし、サンダーランドまでなら充電をすることもなく走破できる。

しかも、テスラの賢いインフォテインメントシステムのお陰で、ナビにより目的地まで近くにあるチャージングステーションを確認することができる。

数字の上では、P100Dの0-100km/h加速よりも2.0秒も遅いというのに、100Dはそれでも速く感じる。

ラウンドアバウトやコーナーの出口でアクセルを踏み込めば、瞬間に立ち上がる加速はスリリングである。そして、追い越しに苦労することは」皆無だ。

ただ、気になるところもある。


積極性と質感を期待

BMWやメルセデス・ベンツのようなスポーツサルーンから感じられる、運転への積極的な関与は乏しい。しかし、モデルSを運転していて不安定を感じることはない。ライバル達よりもゴツゴツとした乗り心地ではあるが。

インテリアは見慣れた風景である。より多くの光を車内に取り入れる、新しいパノラミックルーフ以外に目新しい点はない。

いっぽうで、慣れるのに少し時間を有するが、美しくデザインされ、豊富な機能を提供するテスラの誇る17.0インチのインフォテインメントは健在だ。

しかし、残念だったのは、明るさを調整しても、夜間使用時に眩し過ぎることだ。インテリアの質感も同クラスのライバルと比べて若干劣る。


■「買い」か?

いいところ、わるいところ、どちらを取るか

今思い切ってEVを選ぶことにおいて、一番の障壁が航続走行距離であれば、このモデルSは、発売中のいかなるEVよりも多くの距離を走ることができるのだから、バッテリーの残量を気にする頻度は減るだろう。

アクセルを思うままに踏んだとしても、失われる距離はたいしたことはない。満タンを要するのなら、テスラのスーパーチャージャーネットワークや、小規模なデスティネーションチャージャー、そして自宅に備え付けられたチャージングポイントがカバーする。

しかし、それでも、£90,000(1,262万円)である。

モデルSには、この価格帯のクルマが持つべきラグジュアリー感に欠ける。特別な気分にさせてくれることは疑うまでもないのだが、競合となる同クラスのライバルが持ち合わせているラグジュアリーな質感に劣るのだ。

テスラ・モデルS 100D

こんな記事も読まれています

真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1199.01599.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

164.01580.0万円

中古車を検索
モデルSの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1199.01599.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

164.01580.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村