現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダコレクションホールが開館20周年! 60台の名車が走るイベント開催

ここから本文です

ホンダコレクションホールが開館20周年! 60台の名車が走るイベント開催

掲載 更新
ホンダコレクションホールが開館20周年! 60台の名車が走るイベント開催

 7月と9月の2回に分けて開催される!

スーパーGTなどビッグレースも開催される、栃木県茂木町にあるツインリンクもてぎ。同施設内にある、ホンダコレクションホールには、ホンダの代表的な二輪・四輪モデル(レーシングモデルを含む)が約300台ほど展示されている。

ホンダの中古車がバブルに突入!?  価格が上昇しているスポーツモデル5選

そんなホンダコレクションホールは、2018年で開館から20周年を迎えることを記念し、ツインリンクもてぎ南コースにて特別走行会が行われる。これまでもコレクションホールに展示している名車を定期的に走らせており、年に数回一般公開されている。今回は特別に台数を増やし、ホンダ創成期から2010年までにファンを魅了した市販車などが走行する。また、ホンダからレースに参戦したドライバーやライダーがテスト走行を担当するという、豪華な内容となっている。

詳細は下記の通り。

【日時】 ・2018年7月16日(月・祝) 10:00~16:00 ・2018年9月24日(月・振休)10:00~16:00 ※雨天時はそれぞれ翌日に順延予定

【場所】 ツインリンクもてぎ 南コース 特設会場 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1

【料金】 無料 (別途ツインリンクもてぎ入場・駐車料金は必要)

【ゲストライダー】 宮城光 (元Hondaワークスライダー、ホンダコレクションホール レーシングマシン走行テスト担当) 伊藤真一 (元Hondaワークスライダー) 高橋裕紀 (「MORIWAKI MOTUL RACING」より全日本ロードレース選手権JSB1000クラス参戦中)

【ゲストドライバー】 道上龍 (「Modulo Drago CORSE」チーム代表兼ドライバーとしてSUPER GT GT300クラス参戦中) 小暮卓史 (「KEIHIN REAL RACING」よりSUPER GT500クラス 参戦中)

 【走行予定車両】

 2輪車

A型 (1947年) カブ号 F型 (1952年) ドリーム E型 (1952年) スーパーカブ C100 (1960年) スポーツカブ C110 (1960年) ドリーム CB72 SUPER SPORT (1961年) モンキー Z100 (1961年) ドリーム CB92 (1963年) BENLY CS90 (1964年) ドリーム CB750 FOUR (1969年) ドリーム CB450 (1966年) スーパーカブ C50 (1967年) ドリーム CB400 FOUR (1974年) ロードパル (1976年) CBX (1979年) CB750F (1979年) MB50 (1979年) スーパーホークIII (1980年) CBX400F (1981年) CB1100R (1983年) VT250F (1983年) NSR50 (1987年) VFR750R(RC30) (1988年) NSR250R SP (1988年) GOLD WING <1500> (1988年) CBR250RR (1990年) NR (1992年) CB1000 SUPER FOUR (1992年) CBR1100XX (1997年) VALKYRIE RUNE (2004年) GOLD WING <1800> (2007年) DN-01 (2008年) RC213V-S (2015年)

 4輪車

S500 (1964年) T360 (1965年) S800 M (1966年) N360 (1967年) H1300 (1970年) バモス (1971年) Z (1972年) CIVIC CVCC (1973年) LIFE (1974年) ACCORD (1976年) バラードスポーツ CR-X (1983年) シティ カブリオレ (1985年) TODAY (1985年) プレリュード (1987年) アコード・インスパイア (1989年) NSX (1990年) BEAT (1991年) CR-X デルソル (1992年) NSX TYPE R (1992年) ODYSSEY (1994年) インテグラ TYPE R (1995年) STEP WGN (1996年) CIVIC TYPE R (1997年) S2000 (1999年) Fit (2001年) インテグラ TYPE R (2001年) NSX TYPE R (2002年)

関連タグ

こんな記事も読まれています

ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.03880.0万円

中古車を検索
NSXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.03880.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村