現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > タイカンとの違いは? 次期ポルシェ・パナメーラEV 新世代の電動サルーン

ここから本文です

タイカンとの違いは? 次期ポルシェ・パナメーラEV 新世代の電動サルーン

掲載 9
タイカンとの違いは? 次期ポルシェ・パナメーラEV 新世代の電動サルーン

2代目タイカンの兄弟車 最上級サルーンへ

ポルシェは、第2世代となる次期タイカンの開発を進めている。このモデルは、2020年代末までに最大6車種の電動モデルを送り出す計画の一環として、パナメーラのEV版と「双子」になることが決まっている。

【画像】ポルシェの次世代EVの2大巨頭?【パナメーラとタイカンを写真でじっくり見る】 全102枚

どちらのEVも、ポルシェが開発中のプラットフォーム「SSPスポーツ」を採用する。フォルクスワーゲン・グループのスケーラブル・システム・プラットフォーム(SSP)をベースに、スポーツモデル向けに改良したものだ。これを「ポルシェ専用モジュール」と呼ばれるものと組み合わせる。

スリムなバッテリーパックによる低いキャビンフロアや、現行のJ1プラットフォームと同様のリアフットウェルなどを実現し、低重心によるダイナミクス向上を目指しているという。

パナメーラのEV版は、プラットフォームやパワートレインをタイカンと共有しつつ、現在の内燃機関モデルおよびPHEVモデル(MSBプラットフォームベース)とともに販売される。

まだ開発の初期段階だが、中国で販売されている既存のロングホイールベースのパナメーラと同様のサイズ(ホイールベース3100mm、全長5199mm)になることが示唆されている。そうなると、サイズ的にはメルセデスAMG EQS 53やルーシッド・エアなどと競合することになる。

ちなみに、現行モデルのタイカンはホイールベース2900mm、全長4963mmで、次期モデルでもほぼ変わらないと思われる。そのため、パナメーラEVとはサイズ面で差別化されることになるだろう。

パワートレインとしてはシングルモーターとデュアルモーターが設定され、800Vの出力に対応した次世代バッテリーが搭載される見込み。

ポルシェのCEOであるオリバー・ブルーメは、タイカンより大型のパナメーラEVを投入する計画について、「特に利益率の高いセグメントをターゲットにしており、新しい販売機会の獲得を目指しています」と述べている。

次期タイカンとパナメーラEVは、プラットフォームやパワートレインといった主要コンポーネントに加え、レベル3の自動運転機能、5G対応のデジタル機能、フォルクスワーゲン・グループ傘下のカリアド社と共同開発したOSをサポートするための電気アーキテクチャを共有する予定だ。

現行モデルのパナメーラは、2023年に改良型が導入される見込み。情報筋によると、2030年まで生産される計画で、市場や規制の枠組みに応じて、内燃機関、PHEV、BEVを展開するという。

スタイリングについて、ポルシェのある関係者は、「フロントエンドとリアエンドには、(BEV)独自のデザイン要素が見られるでしょう。しかし、パナメーラのコアデザインは共通です」としており、パワートレインの違いによる外観の差はあまり大きくないようだ。

タイカンと同様に、シングルモーターで後輪駆動のS、デュアルモーターで四輪駆動の4S、GTS、ターボ、ターボSと、幅広いバリエーションを展開すると予想されている。

こんな記事も読まれています

買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
くるまのニュース
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
レスポンス
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
VAGUE
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
くるまのニュース
後側方警戒支援システムの最新技術 聴覚で直感的に支援するヤマハ「感覚拡張HMI」について開発者に直撃インタビュー
後側方警戒支援システムの最新技術 聴覚で直感的に支援するヤマハ「感覚拡張HMI」について開発者に直撃インタビュー
バイクのニュース
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
レスポンス
日産、「ノート オーラ」のデザインを変更するなど、マイナーチェンジを実施
日産、「ノート オーラ」のデザインを変更するなど、マイナーチェンジを実施
月刊自家用車WEB
日産、車中泊モデルの「MYROOM(マイルーム)」にNV200 バネットを投入すると発表 その一部を先行公開
日産、車中泊モデルの「MYROOM(マイルーム)」にNV200 バネットを投入すると発表 その一部を先行公開
月刊自家用車WEB
【パイオニア】カーナビを選ぶ際はこれを見ればOK!カーナビ選びをサポートする特設サイト「カーナビも、選ぼう」を公開
【パイオニア】カーナビを選ぶ際はこれを見ればOK!カーナビ選びをサポートする特設サイト「カーナビも、選ぼう」を公開
月刊自家用車WEB
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
強い線で描かれた非対称グラフィックのSHOEI「Z-8 BEAUT」が8月発売へ
強い線で描かれた非対称グラフィックのSHOEI「Z-8 BEAUT」が8月発売へ
WEBヤングマシン
【買っておきたい21世紀名車】マニアの願いを叶えたビスポークモデル、アルピナB3の肖像
【買っておきたい21世紀名車】マニアの願いを叶えたビスポークモデル、アルピナB3の肖像
カー・アンド・ドライバー
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
くるまのニュース
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
ベストカーWeb
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
ベストカーWeb
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

9件
  • 葬儀屋です。。タイカンとの違いは乗って体感しましょう。。
  • アウディは買えますがアウデいは買えません。。悪しからず。。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1424.01479.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

148.01891.1万円

中古車を検索
パナメーラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1424.01479.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

148.01891.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村