現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ニューモデル情報】初の本物AMG製ゲレンデヴァーゲンはごく短期間にしか販売されない特別モデルだ!

ここから本文です

【ニューモデル情報】初の本物AMG製ゲレンデヴァーゲンはごく短期間にしか販売されない特別モデルだ!

掲載 1
【ニューモデル情報】初の本物AMG製ゲレンデヴァーゲンはごく短期間にしか販売されない特別モデルだ!

新型G 63 4x4²を初チェック!ほぼ極秘裏に、メルセデスは新型G 63 4x4²を発表した。オフローダーが初めて本物のAMGとして登場したが、短期間のみの販売となる。

ポータルアクスル、91cmの水深、585馬力のV8ツインターボ。初代「4x4²」から7年を経て、メルセデスはAMGバージョンとして後継車を発表した。この「G」が最後の1台だ!

ポルシェはE-マカン用の新しいPPEプラットフォームで未来をリードしたいと考えている

メルセデスAMGは、新型「G 63 4x4²」を、いわゆる「Gクラス」のプライベートラウンジでほぼ密かに先行公開した。しかし、このオフロードの巨人は、大舞台にふさわしいものだ。

Gクラス特別仕様車一覧

9年前、メルセデスは特別な「Gクラス」シリーズの最初のスペシャルモデルとして、壮大な「G 63 AMG 6x6」を発表した。

「G 500 4x4²」は、「G 63 6x6」の全輪駆動トレインと3つのポータルアクスルのうち2つを受け継ぎ、新開発のシャシーと超ワイドボディを組み合わせたもので、わずかその2年後に発売された。

2017年、V12ツインターボを搭載したラグジュアリー仕様の「Gクラス」のオープンカー、「メルセデス・マイバッハG 650ランドーレット」は、わずか99台しか生産されなかった。このモデルは、これまでの「Gクラス」の中でも非常に特別なシリーズの最後のモデルだった。

G 63に搭載された585馬力のV8ツインターボ

最後の「4x4²」はAMGモデルではなかったが、メルセデスは今回、現行モデルに本当に究極の1台を市場投入したのだ。新型「4x4²」のプロトタイプは何度も目撃されているものの、最近まで「G 63」なのか「G 500」なのかは不明だった。

出力は585馬力、トルクは850Nmで、先代(422馬力、610Nm)より大幅に向上している。メルセデスAMGは、新型車の性能をまだ明らかにしていない。

G 63 4x4²: ポータルアクスル搭載など

技術面では、「G 63 4x4²」は、先代モデルのレシピを明確に踏襲している。開発における最優先事項は、おそらくこのクルマなら、どこまでも突き抜けられるはずだ! そのために、フロントサスペンションが独立したポータルアクスル、ロック、パーマネントオールホイールドライブは、ほぼ当然のこととして採用されている。

勾配は45度、地上高は351mm、浅瀬での水深は910mmとされている。地上高は450mmで、「G 500 4x4²」の方が、100mm近く操縦スペースが広く、水深も1000mmと「G 63 4x4²」より深いのだ。どちらのモデルも、その限界に挑戦することは、おそらくほとんどないだろうというのが、我々の意見だ。

モンスタートラックのようなルックスで

ルックス面では、ほとんどサプライズはない。ノーマルの「G 63」でもバックミラーで見ると怖いくらいなのに、「G 63 4x4²」はまるでモンスタートラックのようだ。オフロードタイヤを装着した新デザインの22インチホイールは、先代と同じくビジュアリーカーボンのウィングフレアによってぎりぎりまで覆われている。

そして、「G 500 4x4²」でおなじみの、照明を追加したカーボン製ルーフアタッチメントを採用している。2022年のAMGモデルにふさわしく、パナメリカーナラジエターグリルももちろん見逃せない。

リアには、「4x4²」のエンボス文字が刻まれたカーボン製の22インチフルサイズスペアホイールが装着されている。また、「Professional」シリーズから、ルーフラックとリアラダーがリクエストに応じて提供される。

「AMG GT R」に初めて採用されたマットグリーンで、ニュルブルクリンクサーキットのノルトシュライフェ(北コース、通称“グリーンヘル=緑の地獄”)にちなんで名付けられた「グリーンヘルマグノ」である。

しかし、「G 63 4x4²」とグリーンヘルとの関係は、おそらくメルセデスAMGの秘密のままだ。少なくとも、この特別モデルは40種類の外装色を注文できるため、最も個性的な「Gクラス」の特別モデルであると説明されている。

G 63 4x4²、デジタルバックミラー搭載

「G 63 4x4²」のコックピットを見るには、入り口が高いので、特に小柄な人はかなり苦労する。インテリアそのものは、現行の「G 63」から99%受け継がれていて、ダイヤモンドステッチ入りの上質なナッパレザーとアルカンターラのステアリングホイールを標準装備している。

新機能として、エアベントに延長されたアンビエント照明、マットカーボンのトリム、デジタルメーターディスプレイの特別なグラフィックが追加されている。目玉はデジタル式バックミラーで、巨大なシート高にもかかわらず後方視界が確保されていることだという。

G 63 4x4²の価格は?

メルセデスの公式発表では、「G 63 4x4²」は一定期間しか販売されないという事実しか語られていない。そして、この「G」が最後の一台であることを付け加えている。

価格についてもまだ情報がない。ただし、2015年の先代がすでに22万6,100ユーロ(約3,250万円)だったのだから、「G 63 4x4²」の価格が30万ユーロ(約4,300万円)程度になってもおかしくはないだろう。なにしろ、「ノーマル」の「G 63」は現在、少なくとも180,940ユーロ(約2,600万円)もするのだ。それにもかかわらず、「Gクラス」は現在ドイツで注文できないほど人気があるのである。

中古車市場では、27万ユーロ(約3,900万円)を超える「G 63」も出回っている。このような背景から、「4x4²」は良い投資先と言えるのではないだろうか。

Text: Jan Götze Photo: Mercedes Benz AG

こんな記事も読まれています

モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年5月26日~6月1日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年5月26日~6月1日)
Webモーターマガジン
ロータスの幻のレースカー「タイプ66」がイタリアのコンコルソ・デレガンツァでデビュー
ロータスの幻のレースカー「タイプ66」がイタリアのコンコルソ・デレガンツァでデビュー
@DIME
車内でスマホを快適チャージ!  新機軸携帯充電アイテムを【特選カーアクセサリー名鑑】
車内でスマホを快適チャージ! 新機軸携帯充電アイテムを【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
Moto3イタリア決勝|山中琉聖が初表彰台獲得! アロンソがポールから逃げ切り3連勝
Moto3イタリア決勝|山中琉聖が初表彰台獲得! アロンソがポールから逃げ切り3連勝
motorsport.com 日本版
日産「新型スポーツSUV」まもなく登場へ! 430馬力超え×「GT-Rの技術」融合!? 6月発売の最強”フラッグシップ” 新型「アリア NISMO」 どんなクルマ?
日産「新型スポーツSUV」まもなく登場へ! 430馬力超え×「GT-Rの技術」融合!? 6月発売の最強”フラッグシップ” 新型「アリア NISMO」 どんなクルマ?
くるまのニュース
BMW『X1』シリーズに2仕様を追加…ガソリンとBEVのいずれもベーシック
BMW『X1』シリーズに2仕様を追加…ガソリンとBEVのいずれもベーシック
レスポンス
左折するのに右にハンドルを切るのは道交法違反!?「右振り左折」は安全面・マナー面的にも悪癖なので改めましょう
左折するのに右にハンドルを切るのは道交法違反!?「右振り左折」は安全面・マナー面的にも悪癖なので改めましょう
Auto Messe Web
スズキ フロンテクーペGX(昭和46/1971年9月発売・LC10W型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト065】
スズキ フロンテクーペGX(昭和46/1971年9月発売・LC10W型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト065】
Webモーターマガジン
37号車Deloitte TOMSの笹原&アレジ組、悲願のスーパーGT初優勝! 14号車ENEOSは痛恨のドライブスルーに泣く|スーパーGT第3戦鈴鹿
37号車Deloitte TOMSの笹原&アレジ組、悲願のスーパーGT初優勝! 14号車ENEOSは痛恨のドライブスルーに泣く|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
ニコ・ヒュルケンベルグ、ニュル24時間レースに登場「F1の物語が終わったら」参戦の可能性も? スポンサーも挑戦を歓迎
ニコ・ヒュルケンベルグ、ニュル24時間レースに登場「F1の物語が終わったら」参戦の可能性も? スポンサーも挑戦を歓迎
motorsport.com 日本版
フォーミュラもGT500も乗った百戦錬磨のレーシングドライバーでも難しい! ドラテクだけじゃ闘えないラリーの奥深さとは
フォーミュラもGT500も乗った百戦錬磨のレーシングドライバーでも難しい! ドラテクだけじゃ闘えないラリーの奥深さとは
WEB CARTOP
ホンダ:全車投入の新型エアロでハンドリングと最高速が改善。ミル「進化に満足」/第7戦イタリアGP初日
ホンダ:全車投入の新型エアロでハンドリングと最高速が改善。ミル「進化に満足」/第7戦イタリアGP初日
AUTOSPORT web
JAFが「いろいろなモビリティ」サイト公開---混在する交通社会
JAFが「いろいろなモビリティ」サイト公開---混在する交通社会
レスポンス
米と伊の一流ブランドがコラボした奇跡のクルマ……かと思ったら大ゴケした「クライスラーTCバイ・マセラティ」
米と伊の一流ブランドがコラボした奇跡のクルマ……かと思ったら大ゴケした「クライスラーTCバイ・マセラティ」
WEB CARTOP
【MotoGP】今季限りで現役引退のアレイシ・エスパルガロ、来季はホンダのテストライダーに就任との情報。復活を後押しできるか?
【MotoGP】今季限りで現役引退のアレイシ・エスパルガロ、来季はホンダのテストライダーに就任との情報。復活を後押しできるか?
motorsport.com 日本版
「釣り」に行くなら「スバルSUV」が最強ってホント? 釣り仕様の「レガシィ アウトバック」でガッツリ楽しんでみた!
「釣り」に行くなら「スバルSUV」が最強ってホント? 釣り仕様の「レガシィ アウトバック」でガッツリ楽しんでみた!
くるまのニュース
120台以上のランボルギーニが集結!ボロネーゼがオーナー限定のサーキットイベント「BULL FESTA in FUJI SPEEDWAY」を開催
120台以上のランボルギーニが集結!ボロネーゼがオーナー限定のサーキットイベント「BULL FESTA in FUJI SPEEDWAY」を開催
@DIME
小松菜奈&松田龍平のW主演 記憶をなくした男女の魂の交錯を描く『わたくしどもは。』
小松菜奈&松田龍平のW主演 記憶をなくした男女の魂の交錯を描く『わたくしどもは。』
バイクのニュース

みんなのコメント

1件
  • キミらが“ 「4x4²」は良い投資先と言えるのではないだろうか”って書いたらいかんだろ…。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

809.01022.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

129.6899.9万円

中古車を検索
X4の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

809.01022.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

129.6899.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村