現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMWモトラッド、2.0リットルのビッグボクサー搭載…『R20コンセプト』発表

ここから本文です

BMWモトラッド、2.0リットルのビッグボクサー搭載…『R20コンセプト』発表

掲載 1
BMWモトラッド、2.0リットルのビッグボクサー搭載…『R20コンセプト』発表

BMWモトラッドは5月24日、イタリアで開幕した「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」において、コンセプトバイクのBMW『R20コンセプト』を発表した。

BMW R20コンセプトは、クラシックなデザインと優れたエンジニアリングを組み合わせ、力強い外観を持つジェントルマンスタイルのバイク。ビッグボクサーエンジンを中心に据え、彫刻のようなタンクとシンプルなリアデザインが特徴だ。

【WR-V vs ヤリスクロス】スペック比較…人気のコンパクトSUV、燃費に大きな差が

シャシーは再設計され、クロムモリブデン鋼管で作られたブラックのダブルループメインフレームがバックボーンを形成している。リアには17インチのブラックディスクホイールと200/55サイズのタイヤ、フロントには17インチのスポークホイールと120/70サイズのタイヤが装着された。スイングアームはクロムモリブデン鋼、「Paralever」ストラットはアルミ製とした。

サスペンションには、前後に調整可能なオーリンズの「Blackline」コンポーネントが使用されている。基本的なジオメトリは、ステアリングヘッド角度62.5度、ホイールベース1550mm。前後のブレーキにはISR製のラジアルマウントキャリパーが採用され、前部には6ピストン、後部には4ピストンのキャリパーが装備されている。2-in-2エキゾーストシステムも採用した。

ビッグボクサーエンジンは2000ccの排気量で、新しいシリンダーヘッドカバー、ベルトカバー、オイルクーラーが開発された。アルミ製タンクは「ホッター・ザン・ピンク」という1970年代の色で新たにデザインされ、各部品が統一されたカラーで仕上げられている。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ハスクバーナ、モトクロス競技車両4機種の2025年モデルを発表
ハスクバーナ、モトクロス競技車両4機種の2025年モデルを発表
レスポンス
KTM、2025年モデルの「モトクロス&クロスカントリー」競技車両を日本発売
KTM、2025年モデルの「モトクロス&クロスカントリー」競技車両を日本発売
レスポンス
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
レスポンス
BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは
BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは
レスポンス
MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開
MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開
レスポンス
KTM、新型エンデューロモデル「EXCシリーズ」日本発売 126.8万円から
KTM、新型エンデューロモデル「EXCシリーズ」日本発売 126.8万円から
レスポンス
BMW『1シリーズ 』新型…4代目はスポーティさに磨きがかかる
BMW『1シリーズ 』新型…4代目はスポーティさに磨きがかかる
レスポンス
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
レスポンス
BMW『2シリーズクーペ』改良新型、内外装でコントラストを強調
BMW『2シリーズクーペ』改良新型、内外装でコントラストを強調
レスポンス
ぴかぴか! 航続120kmの電動バイク『アンセム』をカスタム、金属研磨のカウル装着…ライヴィッド
ぴかぴか! 航続120kmの電動バイク『アンセム』をカスタム、金属研磨のカウル装着…ライヴィッド
レスポンス
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
レスポンス
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
レスポンス
BMWの大型2シーターオープンはV8搭載、『コンセプト・スカイトップ』…グッドウッド2024出展へ
BMWの大型2シーターオープンはV8搭載、『コンセプト・スカイトップ』…グッドウッド2024出展へ
レスポンス
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
レスポンス
『ゴルフR』改良新型は最高速270km/h、世界最速の量産VW車に…発表
『ゴルフR』改良新型は最高速270km/h、世界最速の量産VW車に…発表
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • furima-jirosan
    こりゃR18以上にトルクリアクションがスゴそう…w
    BMWなんでスロットル捻ると左にカクッといくと思いますが、
    エンジンの他にタンクとシートがあるだけのこの車体ならば、
    カクッどころかグワッとひっくり返らんばかりに反動来そうですな。
    まぁあえてそういうコンセプトで造ったんでしょうな。
    これまで優等生的なバイクを作ってきたBMWモトラッドですが…
    最近どうした?w
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

146.3190.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0201.3万円

中古車を検索
タンクの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

146.3190.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0201.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村