現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMW フラッグシップSAV新型「X7」新登場

ここから本文です

BMW フラッグシップSAV新型「X7」新登場

掲載 更新
BMW フラッグシップSAV新型「X7」新登場

BMWジャパンは、2019年6月24日にスポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)の最上級ラグジュアリー・モデルとして、最大7人乗りを可能とする高い実用性を備えた新型「X7」を発売した。なお、納車開始は2019年8月以降を予定している。

モデル概要

【コスパ】三菱eKワゴン/eKクロス ポイントはここだ

BMWは、2018年12月に最上級ラグジュアリー・クーペ「8シリーズ」を発表して以来、ラグジュアリー・セグメントのモデルを継続的に発表しており、BMWの「最上級ラグジュアリー」を再定義している。今回新たにモデル・ラインアップに追加された新型「X7」は、本格的なSAVとしての性能を備えながら、BMWのラグジュアリーな世界観を両立させたSAVのフラッグシップモデルとなる。

まったくのニューモデルとなるX7は、2017年のフランクフルトモーターショーで「コンセプトX7 iパフォーマンス」として出展され、2018年10月にWEBサイトで正式発表された。そして11月に開催されたロサンゼルス・オートショーで初公開された。また、欧州ではすでに2019年3月から発売されている。

X7の競合車となるのはメルセデス・ベンツGLS、アウディQ7だ。また新型X7(G07型)は、X5(G05型)と同様にBMWアメリカのサウス カロライナ工場で生産されている。

モデル詳細

最上級の3列シートSAV「X7」のボディサイズは、全長5165mm、全幅2000mm、全高1835mm、ホイルベース3105mmというフルサイズで、全体のデザインは水平な直線で形成され、最上級モデルにふさわしい堂々たる佇まいだ。フロントのキドニー・グリルは、昨今のBMWスポーツ・モデルの様な横型ではなく縦型に近い形状となっている。

ロングホイールベースにより実現した余裕のある室内空間は、2列目、3列目の乗員が長時間快適に過ごせる空間となっている。6人乗りモデルでは、2列目が独立した2座席のコンフォート・シートとなり、広々と贅沢な空間を実現。シートには、厳選した牛革を使用した最上級のメリノ・レザーを標準装備し、さらにセレクト・レバー、スタート・ストップボタンなどに、透明度の高いクリスタルを採用することで、ラグジュアリーさを強調している。




ディーゼルパフォーマンス

ディーゼルモデル「35d」シリーズは、最大出力265ps/4000rpmという高出力と、最大トルク620Nm/2000-2500rpmと低回転から強大なトルクを発生する直列6気筒ディーゼル・エンジンを搭載し、ストレスの無い加速と安定したクルージングを実現。また、路面状況を各ホイールのセンサ―で感知し、必要に応じて上下それぞれ40mm車高を自動調整する4輪アダプティブ・エア・サスペンションや、カメラによって進行方向の路面状況を詳細に確認し、サスペンションだけでなく、ダンパー調整やロール回避を最適化するエグゼクティブ・ドライブ・プロを採用し、極上の乗り心地を実現している。

トップグレードのX7 M50iは、V型8気筒ツインターボ・ガソリン・エンジンを搭載し、最高出力530ps/5500-6000rpmを発生。0-100km/h加速は4.7秒を達成する。またMスポーツエキゾースト・システムを搭載するなど、よりスポーツ・パフォーマンスを強調したモデルだ。デザイン面でも、スポーティさを際立たせるセリウムグレーのキドニーグリル、ミラーキャップ、エアブリーザーなどにより特別な優雅さと力強さを演出している。

またX7は、最新の高性能3眼カメラ、高性能プロセッサーやレーダーによって、より精度と正確性が向上した、最先端の運転支援システムを装備。高速道路での渋滞時にドライバーをサポートする「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援システム」や、35km/h以下での走行時に直近の50mの軌跡を記憶し、通った道を自動で後退可能な「リバース・アシスト」を含む、最新の運転支援システムが搭載されている。さらに、BMWとして初めてトラフィック・サイン・アシスト(速度制限認識)機能が搭載されており、走行中にドライバーに対して制限速度を通知し、安全な走行をサポートする。

なお高速道路での手放し運転を可能にする「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援システム」は、顧客の要望に応じ7月からこのシステムを有効化するソフトウエアを提供する予定だ。

また常時通信接続のBMWコネクテッド・ドライブ、AI技術により音声会話だけで車両の操作、情報へのアクセスが可能となる自然会話形のBMWインテリジェント・パーソナル・アシスタントなどもフル装備している。

BMW X7 諸元表

【価格】

  • BMW X7 xDrive35d
    10,790,000円(消費税8%込み)
    10,990,000円(消費税10%込み)
  • BMW X7 xDrive35d デザイン・ピュア・エクセレンス
    12,060,000円(消費税8%込み)
    12,290,000円(消費税10%込み)
  • BMW X7 xDrive35d M Sport
    12,420,000円(消費税8%込み)
    12,650,000円(消費税10%込み)
  • BMW X7 M50i
    15,660,000円(消費税8%込み)
    15,950,000円(消費税10%込み)
BMW X7 関連記事
BMW 関連記事
BMW 公式サイト

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1390.01764.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

598.01490.0万円

中古車を検索
X7の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1390.01764.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

598.01490.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村