現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【今日は何の日?】4代目スープラ発表/発売「いま話題の新型スープラ、その先代モデル」26年前 1993年5月24日

ここから本文です

【今日は何の日?】4代目スープラ発表/発売「いま話題の新型スープラ、その先代モデル」26年前 1993年5月24日

掲載 更新
【今日は何の日?】4代目スープラ発表/発売「いま話題の新型スープラ、その先代モデル」26年前 1993年5月24日

2019年5月17日に5代目となる新型スープラが発表され、17年ぶりの復活のニュースで沸いているが、その先代モデルとなる80スープラが登場したのが、いまから26年前の今日、5月24日だった。

スープラってどんなクルマ?
北米で1978年に登場したモデルが初代スープラと名づけられているが、このモデルは日本ではセリカXXという車名だった。1981年に登場した2代目北米スープラも日本ではセリカXX名で販売されており、1986年登場の3代目となる北米スープラが、日本での初代スープラという位置づけになる。

マクラーレンから究極のラグジュアリー仕様「マクラーレンGT」登場、必見!

タイトルではここで紹介する80型を「4代目スープラ」と記したが、グローバルで4代目である、日本においは2代目ということになる。

当時のニュースリリースによると、テーマは「新しいスポーツカー【パフォーマンス】の実現」とともに「人、そして社会を大切に考える【優しさ】の具現化」が挙げられているのが興味深い。

リトラクタブルヘッドライトを搭載した初代70型スープラとはデザインを一新、流面的なボディになった。スリーサイズは4520×1810×1275mm。これに225ps/29.0kgmを発生する2JZ-GE型3リッター直6DOHC自然吸気エンジン、および280ps/44.0kgmを発生する2JZ-GTE型3リッター直6DOHCツインターボエンジンを用意していた。

ターボモデルには、ゲトラグ社と共同開発した、国内市場の日本の乗用車としては初となる6速MTを設定。またターボモデルのATは4速インテリジェントスポーツAT(ECT-iS)を設定していた。

モータースポーツシーンでも活躍。1995/96年にはスープラLM-GTでル・マン24時間レースにも参戦している。またJGTC/スーパーGTのGT500クラスにこのマシンで参戦、2006年にレクサスSCになるまで、4度のチャンピオンを獲得している。

スポーツモデルの人気が衰退していく時代にあって、10年近く販売されたロングセラーモデルとなったが、「平成12年度自動車排出ガス規制」に対応することなく、2002年7月に販売を終了した。同時期にFD型マツダRX-7やBNR34型スカイラインGT-Rも販売を終了している。

そして2019年5月17日、新型スープラ(GR Supra)が登場。このモデルはオーストリアにあるマグナ・シュタイヤー社グラーツ工場で生産される輸入車となる。

車両価格(当時。東京)
SZ 5速MT 290万円
SZエアロトップ 4速AT 317万円
RZ 6速MT 423万円
RZ 4速AT 398万円
GZエアロトップ 4速AT 472万円

1993年(平成5年)には何があった?
ニュース
●ドーハの悲劇
●サッカーJリーグ開幕
●レインボーブリッジ開通

ヒット曲
●負けないで ZARD
●愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない B'z
●時の扉 WANDS

[ アルバムはオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

ランチア『イプシロン』新型は「動く傑作」?
ランチア『イプシロン』新型は「動く傑作」?
レスポンス
外すのは論外! 付いていても調整しないと効果は半減! 頭を休める役割「じゃない」クルマのヘッドレストの重要性
外すのは論外! 付いていても調整しないと効果は半減! 頭を休める役割「じゃない」クルマのヘッドレストの重要性
WEB CARTOP
持続可能燃料が普及しても、F1はハイブリッドであり続けるべき? メルセデスPU開発責任者に訊く「市販車開発に関連していなければいけない」
持続可能燃料が普及しても、F1はハイブリッドであり続けるべき? メルセデスPU開発責任者に訊く「市販車開発に関連していなければいけない」
motorsport.com 日本版
100円ショップの「カー用品」激安だけど本当に使える? 雨対策の「撥水ガラスコーティング」効果はいかに?
100円ショップの「カー用品」激安だけど本当に使える? 雨対策の「撥水ガラスコーティング」効果はいかに?
くるまのニュース
「東京ー成田の最短路」大混雑の末端区間! 未完の「北千葉道路」延伸部 “計画変更”で渋滞緩和なるか
「東京ー成田の最短路」大混雑の末端区間! 未完の「北千葉道路」延伸部 “計画変更”で渋滞緩和なるか
乗りものニュース
【MotoGP】ホンダの大エースはいかにドゥカティファクトリーライダーになったのか。MotoGP王者マルク・マルケス激動の4年半を振り返る
【MotoGP】ホンダの大エースはいかにドゥカティファクトリーライダーになったのか。MotoGP王者マルク・マルケス激動の4年半を振り返る
motorsport.com 日本版
マツダ「コスモスポーツ」復活の噂あった!? 斬新「コスモ21」とは? 今後は「2ロータースポーツ」も登場か
マツダ「コスモスポーツ」復活の噂あった!? 斬新「コスモ21」とは? 今後は「2ロータースポーツ」も登場か
くるまのニュース
「中身はどうせトヨタだから」といわれてきたレクサス車「なぜ最近、走りがよくなった?」開発陣が挑む「味磨き活動」の成果とは
「中身はどうせトヨタだから」といわれてきたレクサス車「なぜ最近、走りがよくなった?」開発陣が挑む「味磨き活動」の成果とは
VAGUE
【マン島TTレース2024】予選5日間のスケジュールは相次ぐ変更 各クラスの総合結果と決勝レースの見どころ
【マン島TTレース2024】予選5日間のスケジュールは相次ぐ変更 各クラスの総合結果と決勝レースの見どころ
バイクのニュース
シボレー コルベット 最強の「ZR1」新型、ティザー…実車は今夏発表予定
シボレー コルベット 最強の「ZR1」新型、ティザー…実車は今夏発表予定
レスポンス
運転前の「義務」やってますか? 特にタイヤを確認すべきタイミングとやり方
運転前の「義務」やってますか? 特にタイヤを確認すべきタイミングとやり方
ベストカーWeb
ベスパの新型プリマベーラ125・150/スプリント150発売開始!
ベスパの新型プリマベーラ125・150/スプリント150発売開始!
モーサイ
【DEWALT】「10.8V/18V XRブラシレス・ラチェットレンチ」はハイパワー&高耐久!スリムだから狭い場所でも自由度が高い!  
【DEWALT】「10.8V/18V XRブラシレス・ラチェットレンチ」はハイパワー&高耐久!スリムだから狭い場所でも自由度が高い!  
モーサイ
「ジャパンドローン2024」幕張メッセで開幕 過去最多の261社が出展 6/7まで
「ジャパンドローン2024」幕張メッセで開幕 過去最多の261社が出展 6/7まで
日刊自動車新聞
F1第9戦は6月7日開幕、マクラーレンとフェラーリが急接近、どうするレッドブル!?【カナダGP プレビュー】
F1第9戦は6月7日開幕、マクラーレンとフェラーリが急接近、どうするレッドブル!?【カナダGP プレビュー】
Webモーターマガジン
マクラーレン、カナダGPは開発の成果見極める重要な一戦。低速コーナーの弱点は本当に解消できたのか?
マクラーレン、カナダGPは開発の成果見極める重要な一戦。低速コーナーの弱点は本当に解消できたのか?
motorsport.com 日本版
「交通系ICカードやめます」熊本の公共交通、未来どうなるのか? 利便性vsコスト問題、全国交通系カード撤退の背景と拭えぬ不安
「交通系ICカードやめます」熊本の公共交通、未来どうなるのか? 利便性vsコスト問題、全国交通系カード撤退の背景と拭えぬ不安
Merkmal
トヨタ新型「プリウス“セリカ”」!? まさかの「2ドアクーペ仕様」が超カッコイイ! “待望の復活”予想CGがスゴイ
トヨタ新型「プリウス“セリカ”」!? まさかの「2ドアクーペ仕様」が超カッコイイ! “待望の復活”予想CGがスゴイ
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索
スープラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村