現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 見た目以上の進化!英国生まれの小型SUV「ジャガーEペイeス」がMC

ここから本文です

見た目以上の進化!英国生まれの小型SUV「ジャガーEペイeス」がMC

掲載 更新 7
見た目以上の進化!英国生まれの小型SUV「ジャガーEペイeス」がMC

 ジャガー初のコンパクトSUV「Eペイス」が、マイナーチェンジを実施した。ジャガーは、2025年よりピュアEVのラグジュアリーカー・ブランドへと転身することを公表しており、近い将来、劇的な変化を迎えることになる。

 その最中に投入された大幅改良型モデルのEペイスは、まさに新旧ジャガーブランドの架け橋となるべく、電動化パワートレインにも対応可能なプラットフォームの改良まで実施した。日本仕様の進化のポイントを中心に、MCモデルを紹介しよう。

国産車じゃ満足できない! 人気沸騰中の輸入車ミニバンが欲しい!

文/大音 安弘  写真/ジャガー・ランドローバー・ジャパン

【画像ギャラリー】初のMCを迎えたジャガーEペイスのポイント

最新アーキテクチャー”PTA”を採用した大幅改良モデル

 ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、2021年2月18日、ジャガーのコンパクトSUV「Eペイス」に大幅改良を加えた2021年モデルを発表し、同日より受注を開始した。新価格は、498万円~698万円となる。

ビジュアル面のブラッシュアップだけでなく、構造にも手を加えた大幅改良型となる新Eペイス

 新型の最大のポイントは、最新アーキテクチャーとなる”Premium Transverse Architecture(PTA)”の採用だ。最新の車両構造技術を取り入れることでボディ剛性を高め、乗り心地と静粛性の向上を実現。

 さらにPTAの採用は、欧州で急速な動きを見せる電動化の流れに対応するのも、大きな目的であり、最新の電動パワートレーン技術にも対応できる能力を備えている。すでに欧州では、その能力を活かしたEペイスのプラグインハイブリッド(PHEV)仕様も設定されている。

リフレッシュされた内外装

 デザイン面では、Eペイスの若々しさとスポーティなキャラクターを活かしたリフレッシュが図られており、細部をリデザイン。

 フロントマスクでは、ライトユニットをLEDラインを重ねたダブルラインのシグネチャー付きライトの採用を始め、グリルやバンパーにも手を加えている。またリアビューでは、バンパーデザインの刷新が図られている。

 より変化が大きいのがインテリアで、ドライバーを中心としたスポーティなコクピットのさらなるデジタル化と英国伝統のクラフトマンシップを感じさせる装飾の変更などが行われた。印象的なアイテムとなるのが、11.4インチのタッチスクリーンを備えるインフォテイメントシステム「Pivi」の搭載だ。スマートフォン連携機能にも対応している。

 エントリーグレード以上では、カーナビゲーションシステム付きなど機能を充実化させた「Pivi Pro」を標準化。またメーターパネルもディスプレイ方式のものを採用した。

 操作系では、シフトレバーが新デザインとなるショートストロークタイプに変更されたことで、コンソール周りのデザインもよりすっきりとした。

スポーティなコクピットは、最新のデジタル技術の搭載で、より機能的なものに。同時に、天然素材や職人加工を取り入れた装飾にも手を加えることで英国車らしい世界観も高めている

MHEV化されたディーゼルなど3タイプを設定

 パワートレーンは、全3タイプを設定。オールマイティなクリーンディーゼル仕様は、2.0L直列4気筒ターボエンジンで、最高出力204ps、最大トルク430NmとSUVに相応しい性能を発揮し、効率を高めるマイルドハイブリッド仕様となるのがポイントだ。

 ガソリン仕様も、同じく2.0L4気筒ターボエンジンとなるが、性能の異なる2種類を用意。標準デザインエクステリアには、最高出力200ps、最大トルク320Nmを発揮するP200仕様を。スポーティさを高めたRダイナミック仕様には、最高出力249ps、最大トルク320Nmを発揮するP250仕様をそれぞれ搭載している。

 現状、プラグインハイブリッド仕様は非設定だが、レンジローバーの導入例もある。そのため、市場の声が高まれば、導入される可能性は充分にあるだろう。

パワートレーンは、3タイプ。マイルドハイブリッド仕様となるのはクリーンディーゼルのみだ

先進の安全運転支援機能も標準化

 もちろん、運転支援機能も強化されており、車両周囲を投影できる「3D サラウンドカメラ」、側後方からの接近車警報機能「ブラインドスポットアシスト」、「ACC」、後退時の接近車両警報「リヤトラフィックモニター」、駐車センサーの「フロント&リヤパーキングエイド」などの機能を全車に標準化。

 また路面状況を瞬時に検知し、最適なグリップ力を調整するアダプティブ・サーフェス・レスポンス(AdSR)も投入されている。

先進機能充実化かつ標準化により、運転もよりしやすくなった

豪華装備のローンチエディションも用意

 大幅改良を受けた2021年モデルの投入を記念し、限定車「ローンチエディション」も50台限定で設定される。同車は、最上級仕様となるガソリン車の「RダイナミックHSE」をベースとしたもの。

 価格は、854.8万円と高価。しかし、それも納得の超プレミアムなEペイスに仕上げられている。

 簡単な仕様を説明すると、クールな装いの「ブラックエクステリアパック」、ブラックの21インチアルミホイール、キャビンの開放感を高める「固定式パノラミックルーフ」、PM2.5対応の「空気清浄システム」、ヘッドアップディスプレイ、ワイヤレスチャージングなど多くのオプションを標準化。

 さらにボディ色は、専用色のポルトフィーノブルーとし、インテリアカラーは、2色から選択可能とした。

限定車ローンチエディションは、シックなブルーと豪華装備が特徴だ

 電動化戦略のテコ入れを受けたEペイスだが、日本仕様だと電動化の恩恵は限定的だ。しかし、電動化に向けて強化されたボディが生む静粛性や乗り心地は、軽快で扱いやすいEペイスの魅力を受け継ぎつつ、クラスアップした走りを体感できるはずであり、これは現状のジャガーの旨味を高める魅力的な進化といえそうだ。

【画像ギャラリー】初のMCを迎えたジャガーEペイスのポイント

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE

みんなのコメント

7件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

764.0811.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

149.0848.0万円

中古車を検索
E-PACEの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

764.0811.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

149.0848.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村