現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ホンダ新型SUV「WR-V」2024年3月発売 コンセプトの「バーサタイル・フリースタイラー」とは?

ここから本文です

ホンダ新型SUV「WR-V」2024年3月発売 コンセプトの「バーサタイル・フリースタイラー」とは?

掲載 7
ホンダ新型SUV「WR-V」2024年3月発売 コンセプトの「バーサタイル・フリースタイラー」とは?

ホンダ新型SUV「WR-V」

ホンダは、新型SUV「WR-V」を2024年3月22日に発売すると発表した。

【画像】ホンダ新型SUV「WR-V」と最新ホンダ車の写真をみる 全87枚

WR-Vは、安心と信頼を感じられる力強いデザインとするとともに、クラストップレベルの荷室空間を実現し、すべての人が安心して運転できるダイナミック性能の提供を目指したという。

WR-Vの主な特長

グランドコンセプトは「バーサタイル・フリースタイラー」「バーサタイル」は、多様なライフスタイルやニーズに適応できること「フリースタイラー」は、さまざまな制約を乗り越え、自由に自分らしいスタイルで生きることをそれぞれ表現するという。既成概念や固定観念にとらわれずに、より自由な発想で自分らしい生き方を表現する人々の思いに寄り添うクルマとなることを目指して開発されたとホンダは述べた。

月間販売3000台を見込み、ボディカラーはイルミナスレッド・メタリック/プラチナホワイト・パール/クリスタルブラック・パール/ゴールドブラウン・メタリック/メテオロイドグレー・メタリックの全5色で、メーカー希望小売価格(税込)は209万8800円~248万9300円となる。

「WR-V」ってどんなクルマ?

パッケージング

運転席は、高いアイポイントによる見晴らしのよい視界と、操作しやすいステアリングやペダルの配置によるセダンライクな運転姿勢を両立させ、運転席の前方見下げ角を大きくすることで、車両前方の距離感をつかみやすくしたという。また、助手席側のフロントフードの端が見えるよう形状を工夫し、フロントフードの前方まで見やすいデザインとするなど、運転のしやすさを追求したと語る。

後席は、一クラス上のゆとりある空間を目指し、頭上空間の広さを確保し、ドアライニングの下部や前席シートバックの形状を工夫することで、乗り降りがしやすく、ゆとりのある足元空間を実現。

荷室は、後席からの荷室長を確保するとともに、壁面をフラットに近い形状にしたり、床下収納を設けたりしたことで、クラストップレベルとなる458Lを実現。多様なニーズに応えられる広々とした室内空間としたと語る。最低地上高は、クラストップレベルとなる195mmとし、未舗装路や段差を走行するストレスを軽減し走りの自由度を高めたとホンダは述べた。

デザイン

エクステリアは、スタイリングから安心と信頼を感じられるようなデザインを目指し、フロントはサイドのベルトラインから水平に車両前端まで伸ばしたフロントフードとスクエアなフロントグリルにより、分厚いロングノーズを表現。またフロントノーズからリアまで体幹を貫くような厚みのあるボディ造形とすることで堂々とした佇まいを表現したと述べた。

前後ライトのデザインは、四隅に踏ん張るようなワイド感を高めるデザインとし、フロントはフルLED、リアはストップランプとテールランプにLEDを採用。

インテリアは、シンプルで水平基調のデザインとし、スイッチ類を中央に配置することで運転しやすい空間を目指した。メーターには、7インチTFT液晶メーターとアナログスピードメーターを組み合わせ採用。7インチTFT液晶メーターでは、スピードメーターや走行モードなどの基本情報に加え、ホンダ・センシングなどの情報を見やすく表示するという。さらに、エアコンの風を後席へ届けるリアベンチレーションを全タイプに標準装備し、後席空間の快適性を高めた。

ダイナミクス

すべての人が安心して運転できるSUVを目指し、運転する人の「走る/曲がる/止まる」の意思に対し、的確に反応するハンドリング性や車体の安定性、快適な乗り心地を追求し、人の気持ちに寄り添うダイナミック性能を目指したとホンダは述べた。

パワートレインは、静粛性と高出力を両立した1.5L DOHC i-VTECエンジンを搭載。CVTは、ドライブ・バイ・ワイヤとCVTの協調制御「Gデザイン・シフト」を採用しリニアな加速フィールを追求したという。加速時や減速時のステップシフト制御を採用するなど、CVT制御をWR-V向けに最適化することで、さまざまな走行シーンにおける心地よく安心感のある走りの提供を目指したと」語った。

「フィット」のシャシーをベースに、電子制御パワーステアリングやサスペンションをWR-V向けに最適化し、扱いやすいリニアな操縦性を追求した。また、優れた直進安定性と乗り心地の良さを目指し、2650mmのホイールベースとなっている。

エンジンマウント類の配置やサイズの最適化によりエンジンの振動を低減し、ロードノイズ低減のための遮音や吸音対策を行うことで、i-VTECエンジンの気持ちの良いサウンドを提供しながら、静かで快適な室内空間を実現したとホンダは語る。

安心/安全領域

先進の安全運転支援システムである「ホンダ・センシング」を全タイプに標準装備。フロントワイドビューカメラと前後8つのソナーセンサーを用いたシステムを採用し、さらなる安心・安全が追求された。

ホンダ・センシング搭載機能一覧・衝突軽減ブレーキ<CMBS>/誤発進抑制機能/後方誤発進抑制機能/近距離衝突軽減ブレーキ/急アクセル抑制機能/歩行者事故低減ステアリング/路外逸脱抑制機能/アダプティブ・クルーズコントロール<ACC>/車線維持支援システム<LKAS>/先行車発進お知らせ機能/標識認識機能/オートハイビーム/パーキングセンサーシステム

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

7件
  • ydw********
    特段燃費に特化しているわけでもない軽自動車が売れまくってる日本の現状を考えれば、自宅車庫が軽自動車やコンパクトカークラスの、車体サイズに制約のある保有環境でなければ、価格的にかなり魅力的な車に見える。
  • *********
    全車EVにするんじゃなかったの?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.0250.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8290.0万円

中古車を検索
フィットの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.0250.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8290.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村