現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 感謝を示す「サンキューハザード」は必要なの!? 法的には意見が分かれるも「マナー」として定着?「赤い△ボタン」の正しい使い方とは

ここから本文です

みんなのコメント

37件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • jack
    マナーよりまず法を守れ
    車線変更するならウインカーを出せ
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • vfc*******
      ハザードつけたまま停止から動き出すのはやめろ
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • いっし~
        パトカーに道譲ったら、サンキューハザードしてくるのだから、違法じゃないんでしょう
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • kou********
          日本は一度一般的になると、やらないと悪になるのが面倒。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • tot********
            問題なのは サンキューハザード出せば 何でも許されると 思ってる馬・鹿な奴が多い事でしょ。
            強引に入って来て ハザード一回って 本当に頭悪いわって思う。でも やっぱり 手を上げるとな 会釈するとか コミュニケーションの方がいいと思うけどね。合流だって一台づつ交互に入ればいいのだし 入れる事には全く抵抗は無いけど 無理な事してハザードは違うと思いますよ。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • hab********
              2回点滅までにしてます。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • fuk********
                進路を譲ったんだからお礼は要らない。そんなことは織り込み済み。
                そんなことでお礼するぐらいなら、とっとと加速しろ。
                マナーを強要するとか、それこそマナー違反だ。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • zpf********
                  サンキューハザードは違反とか言うのが出そうだ
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • veg********
                    サンキューハザードなんてやり出したから みんなこんなつまらない事で問答してるw
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • ********
                      くるくるパーは「謎」すら忘れてしまったようだ
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      「空飛ぶガソスタ」米空軍の輸送機“史上初”民間機から空中給油を受ける 給油機のベースは有名なあの機体
                      「空飛ぶガソスタ」米空軍の輸送機“史上初”民間機から空中給油を受ける 給油機のベースは有名なあの機体
                      乗りものニュース
                      【上海モーターショー2025】マレリ SDV車両向けゾーン・コントロールユニット「ProZone」を公開
                      【上海モーターショー2025】マレリ SDV車両向けゾーン・コントロールユニット「ProZone」を公開
                      Auto Prove
                      「カッコよくていい!」中国トヨタの新型5メートル級EVセダンに日本国内からも熱視線!
                      「カッコよくていい!」中国トヨタの新型5メートル級EVセダンに日本国内からも熱視線!
                      レスポンス

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?