PREMIUM01S[プレミアム01S]
ROWEN[ロェン]
SUVでシャコタンだっていいじゃない! C-HRの新車コンプリートカーが320万円から買える!
RAV4の新たな魅力を彫りおこすボディキットも話題のロェンは、業界屈指のマフラーコンストラクターとしても知名度抜群だ。
RAV4でもエアロと並行して開発しており、すでにリリースも始まっている。
手掛けるマフラーは大きく2系統あるが、うちもっともオススメしたいのは高い技術力を盛り込んだリアピース仕様。
実用域である低中速域からのレスポンスアップ効果が見込める2本出しのチューニングモデルで、RAV4の主力グレードである4WD用をラインアップする。
オリジナルエアロは当然、純正バンパーとの相性も抜群な1本で、マフラーの存在が目立ちやすい純正車高やリフトアップ車にもマッチするよう、エンドをステンレスとチタンの二択とするなど見た目も重視している。
ちなみにロェン公式サイトではサウンドムービーも公開中。
ぜひ1度ご視聴あれ。
ROWENエアロにも対応
テールは2タイプから選択可能!
チタンテール
美しい焼き色がアピール力絶大。写真は併用したオリジナルエアロの出幅にあわせているが、純正バンパーとツラあわせすることも。ステンレス同様、前後方向40mmスライドできる。
ステンレステール
マフラーといえばステンレスという、コンサバティブな路線を狙うならコチラをオススメ。口径はチタンと同じ100φだ。ステンレスではロゴプレートが別体として貼り付けられる。
価格:12万5000円(ステンレステール)、13万7000円(チタンテール)
対応:4WD車
音量:79dB(ガソリン車)、73dB(ハイブリッド車)
テールエンド径:100φ真円
手軽なカッターもラインアップ
ビジュアル重視でマフラーカスタムを楽しみたい場合は、純正マフラーを活かしたままアレンジできるカッターをオススメ。音量やパワー変化はないが、コスパは高い。こちらは2WDにも装着可能。末端のエンド部のみ純正と交換する。
マフラーカッター チタンテール
価格:3万5000円
マフラーカッター ステンレステール
価格:2万3000円
問:ロェン事業部
電話:0565-52-8555
URL:http://www.rowen.co.jp
RAV4 パーフェクトブックより(2019.12.02)
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
もっと言えば最近の車は社外マフラー交換でのパワー向上は昔と比べて見込めないし、ましてやテール交換程度ではただ煩くなるだけだ。
本気でパワー向上の目的なら吸気、センターパイプ含めトータルでバランスしないと。
パワーにしろレスポンスにしろ、NAじゃ吸気系とかECUも併せてチューンしないと体感できるような高価は出ない