■内外装が真っ黒な「ブラック セレクション」登場!
スバルのフラッグシップSUV「レガシィ アウトバック(以下、アウトバック)」の一部改良モデルが2024年9月6日に発表されました。
アウトバックは初代モデルが1994年に北米でデビュー。日本では1995年に「レガシィ グランドワゴン」の車名で発売され、どこまでも走り続けられるような安心感と快適性、荷物を効率的に積める積載性、質感の高い内装を備えたクロスオーバーモデルとして人気を博しています。
【画像】カッコいい! これが黒すぎる「アウトバック」です! 画像を見る
現行モデルは2021年にフルモデルチェンジを発表した6代目。高効率な1.8リッター水平対向4気筒直噴ターボエンジンや高度運転支援システム「アイサイトX」といった最新の技術を組み合わせることで、さらなる進化を遂げました。
また、全長4870mm×全幅1875mm×全高1670-1675mmと、歴代モデルのなかでもっとも大きなボディとなったものの、最小回転半径が5.5mであることやミラーtoミラーの寸法は先代モデルから変えておらず、取り回しの良さをキープ。
低重心なボディやシンメトリカルAWDによる運動性能や、最低地上高は悪路を楽に乗り越えられる213mmに設定するなど、本格的なSUV性能も備えました。
今回の一部改良では、新たに「Active×Black EX」を加え、グレードのラインアップを拡大したほか、ボディカラーの展開を見直することで、商品力をより高めています。
さらに、「Limited EX」をベースとした特別仕様車「Black Selection(ブラック セレクション)」を新設定。
インテリアは、ブラックのナッパレザーのシートを標準装備したほか、エクステリアもブラック基調で統一しました。
具体的には、フロントグリルやクロスバービルトインタイプのルーフレール、フロントバンパーガード&フロントフォグランプカバー、ドアミラー、リアバンパーガードなどをブラック塗装とすることで上質さをより際立たせています。
また、「OUTBACK/シンメトリカルAWD」のリアオーナメントはラスターブラック塗装、18インチアルミホイールはダークメタリック塗装を採用。精悍なデザインを実現しました。
ブラック セレクションのボディカラーは、「クリスタルホワイト・パール」「アイスシルバー・メタリック」「クリスタルブラック・シリカ」「マグネタイトグレー・メタリック」の4色が用意されます。
※ ※ ※
一部改良されたアウトバックの価格(消費税込)は425万7000円から451万円、ブラック セレクションは449万9000円です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
俺の姉もトヨタ ノアの特別仕様車に乗ってたわ