NEDOとシャープが電気自動車用太陽電池パネルを製作
NEDOとシャープは、NEDO事業で開発した世界最高水準の高効率な太陽電池モジュール(変換効率31.17%)と同等のセルを活用し、電気自動車用太陽電池パネルを製作した。
成功率120%!?プロポーズ専門店が提供する車のトランクを使った「プロポーズ演出プラン」
パネルは、1kWを超える定格発電電力を達成し、走行距離や走行時刻などの利用パターン次第では、年間の外部電源からの充電回数をゼロにできると試算している。
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、2016年4月に産学の有識者からなる「太陽光発電システム搭載自動車検討委員会」を設置し、運輸分野のエネルギー・環境問題の解決を目的として、太陽光発電システム搭載自動車に関する調査・検討を行った。
シャープや日産自動車らが参加する同委員会では、2018年1月に公表した中間報告書の中で「変換効率30%以上の太陽電池パネルを使用すれば、自動車のような限られた設置面積においても、1kWの発電電力を実現することが可能である」、「ユーザーの利用パターン次第では、年間の充電回数をゼロにすることが可能である」と試算している。
また、NEDOは2014年9月に策定した「太陽光発電開発戦略」の中で発電コスト低減目標達成のため、革新的で高性能な太陽電池の開発を推進する事業を行い、その一環としてシャープはIII-V化合物3接合型太陽電池の技術により、世界最高水準の高効率太陽電池モジュール(変換効率31.17%)を開発した。
シャープはこのたび、移動体への太陽電池搭載の可能性を検証するため、日産自動車の協力の下、上記、III-V化合物高効率太陽電池モジュール(変換効率31.17%)と同等のセルを活用して、電気自動車(以下、EV)用太陽電池パネルを製作した。
本セルは約0.03mmの薄いフィルム状であり、車体の曲面形状に沿って効率よく搭載できることから、1kWを超える約1,150Wの定格発電電力を実現した。本パネルは、公道走行用実証車(以下、実証EV)として、日産自動車のEV「e-NV200」に搭載されている。
今後NEDOは、本実証EVの実証結果のほか、2019年7月からトヨタ自動車が実施した、シャープ製の太陽電池パネルを搭載したプラグインハイブリッド実証車による公道走行実証のデータと併せて、IEA PVPS task17などの国際的な調査活動に生かす。
さらに、NEDOは新規事業として、車載用III-V化合物太陽電池の実用化に向け、さらなる高効率化とコストダウンを推進し、太陽電池の新規市場創出とエネルギー・環境問題解決を目指す。
構成/ino.
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
660ccのスバル「小さな高級車」に反響殺到!「意外と安い」「上質な軽自動車ってサイコー!」の声も! 快適すぎる“超豪華インテリア”採用した「オトナの軽自動車」ルクラに大注目!
「ホテルが見つからない」 大阪万博またピンチ! 稼働率全国トップの80%超え、宿泊費2~3倍高騰も! 宿泊難民続出で、兵庫県へ“避難”勧告の現実か
「ズラリと並んだ護衛艦」が一斉に出港!“壮観すぎる光景”を捉えた写真を海上自衛隊が公開
「大阪と奈良を直結するJR特急」が大変化!ついに“専用車両”デビュー 側面はド派手
ダイハツの斬新「“2人乗り”オープン軽トラ」! “公道走行”可能な「ドア無しモデル」に大注目! “全長3m以下”で市販化も実現した「フェローバギィ」が凄かった!
ついにエルグランドが2026年フルモデルチェンジ。第3世代e-POWER搭載で低燃費実現へ
Z世代は「愛国者」だらけ? 15~29歳の約8割が「日本大好き」な理由! 鉄道・移動・都市設計から考える
【震えて待て】アルファード中古価格の下落が止まらない。ローン終了と増産で次なる下値待ったなし
「ホテルが見つからない」 大阪万博またピンチ! 稼働率全国トップの80%超え、宿泊費2~3倍高騰も! 宿泊難民続出で、兵庫県へ“避難”勧告の現実か
スバル新型「フォレスター」発表に反響殺到!?「歴代で一番好き」「間違いなくヒット」の声も! ゴツいタフ顔&強化ハイブリッドで別次元に!? どう変化したのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント