現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > "三浦半島の先端"に悲願のバイパス道路!? 「地獄の渋滞」解消へ三崎口~油壷を直結「西海岸線」計画が進行中!

ここから本文です

"三浦半島の先端"に悲願のバイパス道路!? 「地獄の渋滞」解消へ三崎口~油壷を直結「西海岸線」計画が進行中!

掲載 更新 7
"三浦半島の先端"に悲願のバイパス道路!? 「地獄の渋滞」解消へ三崎口~油壷を直結「西海岸線」計画が進行中!

■三崎港への「第2ルート」

 神奈川県の三浦半島で、先端部へ伸びるバイパス整備計画が進行中です。
 
 いったいどんなルートで、開通すればどう便利になるのでしょうか。

【画像】超便利!? これが三浦半島の先っぽ直結「西海岸線」の計画ルートです。まずは地図で見る!

 神奈川県で観光エリアを抱える三浦半島。約20kmも海へ突き出した陸地に、横須賀や葉山、久里浜などいくつもの街があります。

 その先端部である三浦市は、南端の三崎エリアを中心に、観光需要が高くなっています。

 しかし、観光需要に道路のキャパシティが追いついておらず、慢性的な混雑に悩まされています。特に京浜急行の三崎口駅から三崎港までは交通機関でもバスやタクシーで行くしかありません。

 三崎口から三崎港までは山岳区間となり、実質的に県道26号「横須賀三崎線」が唯一のルートとなっています。この横須賀三崎線が昔ながらの狭い2車線の生活道路で、信号も連続し、ほぼ全区間で渋滞となることもあります。

 三崎口駅のすぐ南側、国道134号が西海岸と東海岸から合流してくる「引橋交差点」も有数の渋滞ポイントです。葉山方面と久里浜方面から交通流がやってきて、どちらも三崎港へ向かうため、完全にボトルネックとなるのです。

 さて、その解決策として計画されているのが「三浦縦貫道路」「西海岸線」です。

「三浦縦貫道路」は、横浜横須賀道路の「衣笠IC」から分岐して南下するバイパスで、2020年に武山からさらに先、三浦市初声町までが開通しています。

 その先、肝心の三崎方面へは、まだ事業化に向けた動きが見られません。そこまで開通してしまうと、いよいよ三崎エリアの交通集中がひどくなるからです。

 それよりも先に、三崎エリア側のバイパス道路として進行中なのが「西海岸線」です。

「西海岸線」は、三崎口駅前からまっすぐ西海岸の小網代港へ向かい、油壷へ直結する約2.5kmの道路です。油壷まで到達すれば、あとは既存の道路でぐるっと回って、横須賀三崎線とは別ルートに分散して三崎港へ向かえるというわけです。

 開通すれば、三崎港への「第2ルート」となり、さらに、三崎港と肩を並べる観光スポットである油壷の海岸線へのアクセスも向上します。

 気になる進捗ですが、2023年度についに用地測量に着手し、着工に向けて県が動き出しました。2024年度予算にも「交流幹線道路網等の整備」事業にリストアップされ、97億円の予算のなかで割り当てられています(割当額の詳細は未発表)。

 ちなみに、ここへ京浜急行が鉄道延伸する計画もありました。しかし2016年に計画は凍結され、京急が運営する水族館「京急油壺マリンパーク」も2021年に閉館となっています。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「高速が不便すぎる県庁所在地」脱却へ!?「高松環状道」いよいよ概略ルート決定へ 高松道から中心街へ直結で「空港アクセス大渋滞」緩和にも期待
「高速が不便すぎる県庁所在地」脱却へ!?「高松環状道」いよいよ概略ルート決定へ 高松道から中心街へ直結で「空港アクセス大渋滞」緩和にも期待
くるまのニュース
埼玉県民の悲願「新大宮バイパス」「新大宮上尾道路」2つは何が違う? 夢の「完全信号ゼロ」へ進行中!? 工事は一体どこまで進んだのか
埼玉県民の悲願「新大宮バイパス」「新大宮上尾道路」2つは何が違う? 夢の「完全信号ゼロ」へ進行中!? 工事は一体どこまで進んだのか
くるまのニュース
札幌駅まで「地下バイパストンネル」で信号ゼロ直結へ!? 大渋滞の「創成川通」が大変化!「札樽道からたった数分」巨大プロジェクトが進行中
札幌駅まで「地下バイパストンネル」で信号ゼロ直結へ!? 大渋滞の「創成川通」が大変化!「札樽道からたった数分」巨大プロジェクトが進行中
くるまのニュース
名古屋~浜松がまもなく「完全信号ゼロ」に!? 無料の高速「名豊道路」全通間近で反響多数「いよいよか」「ずっと待ってた」最後の未開通区間の工事はどこまで進んだのか
名古屋~浜松がまもなく「完全信号ゼロ」に!? 無料の高速「名豊道路」全通間近で反響多数「いよいよか」「ずっと待ってた」最後の未開通区間の工事はどこまで進んだのか
くるまのニュース
東京都イライラ!?「早く具体化を」 外環道「東名~湾岸」実現に向け“国に直訴”へ!? 25年度予算に早くも水面下の交渉「会議もなかなか開いてくれない」
東京都イライラ!?「早く具体化を」 外環道「東名~湾岸」実現に向け“国に直訴”へ!? 25年度予算に早くも水面下の交渉「会議もなかなか開いてくれない」
くるまのニュース
唯一の「首都高が通らない区」脱却なるか!? 関越道「都心乗り入れ」計画に反響多数「今すぐ開通して」 練馬から「京葉道路へ直通」の未来も!?
唯一の「首都高が通らない区」脱却なるか!? 関越道「都心乗り入れ」計画に反響多数「今すぐ開通して」 練馬から「京葉道路へ直通」の未来も!?
くるまのニュース
将来は中華街へ直結! 横浜郊外の都市計画道路の進捗は 住宅街を貫くトンネルも整備
将来は中華街へ直結! 横浜郊外の都市計画道路の進捗は 住宅街を貫くトンネルも整備
乗りものニュース
さらばKK線! 都心環状線C1と八重洲線を地下トンネルでつなげる「新京橋連結路」の事業がはじまる。2035年度完成予定。
さらばKK線! 都心環状線C1と八重洲線を地下トンネルでつなげる「新京橋連結路」の事業がはじまる。2035年度完成予定。
くるくら
名古屋高速の「名駅直結」進行中! 6か所の「新出入口」&ランプ新設の「大プロジェクト」で超便利に!? 気になる進捗は
名古屋高速の「名駅直結」進行中! 6か所の「新出入口」&ランプ新設の「大プロジェクト」で超便利に!? 気になる進捗は
くるまのニュース
阪和道延伸「紀伊半島の最南端」で困難発生中!? 「謎の岩だらけ」で「5倍の時間」必要!? ぐるり一周のハイライト区間「すさみ串本道路」どうなる
阪和道延伸「紀伊半島の最南端」で困難発生中!? 「謎の岩だらけ」で「5倍の時間」必要!? ぐるり一周のハイライト区間「すさみ串本道路」どうなる
くるまのニュース
延伸の東関東道「支線」も必要? スポーツファン大助かり&高速バスも大変化な路線、具体化なるか
延伸の東関東道「支線」も必要? スポーツファン大助かり&高速バスも大変化な路線、具体化なるか
乗りものニュース
歩行者の街「下北沢」が大変貌!? 東口にズドンと「駅前ロータリー」誕生へ 「茶沢通り」直結で送り迎えも可能に いつ完成するの?
歩行者の街「下北沢」が大変貌!? 東口にズドンと「駅前ロータリー」誕生へ 「茶沢通り」直結で送り迎えも可能に いつ完成するの?
くるまのニュース
東京ど真ん中の首都高“大改造計画”ついに始動 「新京橋連結路」事業着手 C1の渋滞減らす地下新線 2035年度完成
東京ど真ん中の首都高“大改造計画”ついに始動 「新京橋連結路」事業着手 C1の渋滞減らす地下新線 2035年度完成
乗りものニュース
北関東の最大都市“ショッピング渋滞ポイント”ついに拡幅へ 「郊外型百貨店の先駆」に30年経て道路が追い付く!?
北関東の最大都市“ショッピング渋滞ポイント”ついに拡幅へ 「郊外型百貨店の先駆」に30年経て道路が追い付く!?
乗りものニュース
超ややこしい!「青梅街道」と「新青梅街道」どっちが広い道路?「途中で名前変わる」という謎のトラップも!? 実際どんなルートなのか
超ややこしい!「青梅街道」と「新青梅街道」どっちが広い道路?「途中で名前変わる」という謎のトラップも!? 実際どんなルートなのか
くるまのニュース
道路上で”実験し放題”!? 新東名「未開通区間」で最先端技術が誕生中! 「自動運転しやすい道路」めざして「路車協調」実験現場が公開
道路上で”実験し放題”!? 新東名「未開通区間」で最先端技術が誕生中! 「自動運転しやすい道路」めざして「路車協調」実験現場が公開
くるまのニュース
高速道路にある「右ルート・左ルート」! 車線を増やすんじゃなくて「別ルート」になった理由とは?
高速道路にある「右ルート・左ルート」! 車線を増やすんじゃなくて「別ルート」になった理由とは?
WEB CARTOP
新東名「半分だけ」できてました! 未開通部つかって実験“未来の高速道路”を垣間見た
新東名「半分だけ」できてました! 未開通部つかって実験“未来の高速道路”を垣間見た
乗りものニュース

みんなのコメント

7件
  • ashige
    末端の城ヶ島も、通行料を無料にしたところで、
    鉄道も道路も、至るアクセスが悪過ぎて、
    観光需要は、長期間に渡り盛り上がらず、
    アウトドアメーカーのキャンプ場計画すら、
    永らく延期状態で、ホント寂れてますからね〜!
  • b_7********
    鉄道延伸を拒んだツケが回っただけです 地元民が望んだ結果なので仕方がないです
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村