現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜ1970年式の日産「フェアレディZ」を織戸 学選手がプロデュース? 「S30Z」のレストアメニューを紹介します

ここから本文です

なぜ1970年式の日産「フェアレディZ」を織戸 学選手がプロデュース? 「S30Z」のレストアメニューを紹介します

掲載 3
なぜ1970年式の日産「フェアレディZ」を織戸 学選手がプロデュース? 「S30Z」のレストアメニューを紹介します

旧車をパートナーとした人生の愉しみ方を提案

 アグレッシブな走りを披露するレーシングドライバーとして広く知られる織戸 学選手。東京オートサロン2023では、自身がプロデュースしているスペシャルショップ「MAX ORIDO」として出展し、外装がシックなグリーンでペイントされた1970年式のS30型日産「フェアレディZ」を披露した。

「ハコスカ」&「S30Z」はやっぱり旧車の王様! 現代流アレンジを加えた2台の迫力に圧倒

 内外装ともキレイにレストアした初期モデルで、旧き佳き旧車をパートナーとした人生の愉しみ方を提案する1台なのだという。その作業内容を列記すると、ボディ剥離、仕上げ後オールペイント、ゴムモール交換(新品)、メッキフロントバンパー交換、内装リペア、ラジエター純正コア増しリペア、プラグコード/プラグ交換、前後サスペンションブッシュ交換、サスペンション前後シェルケース塗装、ブレーキキャリパーオーバーホールといったメニューとなる。

 装着されたパーツは、レーシングサービスワタナベのMAX ORIDOロゴ入り鍛造ホイール(前後:15-8.0JJ-0)、YOKOHAMA ADVAN HF Type D(前後:205/60R15)、SOLEX44φキャブレター(リビルト品)、KYBダンパー、亀有エンジンワークスダウンサス、FUJITSUBOタコ足マフラー(新品/デュアルEX)、ヘッドライト(新品)、ディクセルブレーキローターといった内容だ。

撮影等で利用できるアテンドサービスを展開

 今回の東京オートサロン2023において、グリーンのS30型フェアレディZはカーライフプロダクションのAutoage(オートエイジ)のCAR MODELとして展示された。ユーザーから寄せられるさまざまなリクエストに応えているAutoageは、「人生はクルマで出来ている」をテーマとしたクルマコンテンツに関する専門プロダクションだ。カーライフイベントやコミュニティの企画・運営のサポート、作画、映像撮影、人材、クルマ、場所のキャスティングやコーディネートに至るまでを、企画、コンテンツ制作の段階から手がけている。

 CAR MODELは、人を魅了する稀少性と個性を持っている車両を、自動車を愛するオーナーのもとで大切に育てられて歳を重ねた「唯一無二のクルマ」と定義。人と同じように年齢をカウントし、新車購入時を0歳と考え、歳を重ねたからこそ備わった存在価値が人々を魅了すると規定している。

 Autoageでは、CAR MODELを撮影等で利用できるアテンドサービスを展開しており、MAX ORIDOブースに展示された1970年式S30型フェアレディZの車両名は「Autoage×MAX ORIDO S30Z」となっていた。

 そのネーミングとなったのは、往年の名車をはじめとするクルマを活用したいと考えている企業に、1970年式S30型フェアレディZを紹介できるからで、どこかのイベントでAutoage×MAX ORIDO S30Zを見かける機会があるかもしれない。

 MAX ORIDOは、レーシングチームの企画・運営、ドライビングスクールの運営、レーシングシミュレーターの設計、製造、販売のみならず、競技車両の製作といったことも手がけているので、愛車のチューニングやタイヤ・ホイールの相談、オリジナルエアロパーツの取り付けなどで頼ってみるといいだろう。

こんな記事も読まれています

フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス

みんなのコメント

3件
  • ククク
  • アニマックスで「湾岸MIDNIGHT」やって欲しいですね。頭文字DをOA出来るのであれば、是非。あと「アカギ」も。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村