現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】ホンダ、ヘレステストで光明見えた? ミル「最終的に進むべき方向性が分かった」

ここから本文です

【MotoGP】ホンダ、ヘレステストで光明見えた? ミル「最終的に進むべき方向性が分かった」

掲載 2
【MotoGP】ホンダ、ヘレステストで光明見えた? ミル「最終的に進むべき方向性が分かった」

 MotoGPは、スペインGPが行なわれたヘレス・サーキットに残りインシーズンテストを実施。レプソル・ホンダのジョアン・ミルは、ここでポジティブな感触を得たようだ。

 今季4戦を終えた時点で、ホンダはコンストラクターランキングでわずか13ポイントしか獲得できていない。すでに133ポイントを獲得しているドゥカティとの差は歴然だ。

■MotoGPヘレステストでヤマハが全面改良型M1を投入。最速はVR46ディ・ジャンアントニオ

 アメリカズGPの際、ミルはホンダが間違ったマシンコンセプトを追求していることを厳しく批判し、ホンダは「責任を取らなければならない」と語った。

 ミルはヘレステストを21番手で終えたものの、テスト序盤に乗ったマシンに手応えを感じており、ホンダが正しい方向性を見出したと感じているようだ。

「僕にとっては、見た目の印象よりもポジティブな1日だった」

 そうミルは語った。

「僕たちは異なるコンセプトを試したんだ。そして正直なところ、それはうまくいったと思う」

「それは僕たちが開発する必要のある方向性だ。今ではなく、将来的にだけどポテンシャルがあると思う」

「多かれ少なかれ、最終的に進むべき方向性がわかったので、ポジティブに捉えることができた」

 新しいエンジンをテストしているのかと尋ねられ、ミルはこう付け加えた。

「そうだね……僕たちはエンジンに関して異なるモノを試している。おそらくエンジン全体ではないけれど、方向性を理解するために様々なモノをテストしているんだ。そして物事がクリアになっていると思う」

 スペインGPでは、ホンダのテストライダーであるステファン・ブラドルがワイルドカード参戦。この際に使用していたバイクは実験的なモノだったようだが、ミルはこのバイクをバルセロナでテストしており、「正しい方向性ではない」と感じ、ヘレスでは試さなかったという。

 今年のホンダの重要な課題はマシンの旋回性の悪さだったが、ミルが月曜日にヘレスで試した新コンセプトのマシンはこの点が改善されたようだ。

 新しいマシンのどこが良くなっているかという質問に対し、「僕たちは足りない旋回性能を見つけようとしているところだ」と答えた。

「そこが僕たちの弱点なんだけど、このマシンを使えばもっと旋回できることが分かった」

「他の部分で多くロスしているのは事実だけど、それは改善する余地がある部分だ。これで方向性が見えてきた」

関連タグ

こんな記事も読まれています

【MotoGP】ドゥカティ最新型に旧型で勝てる? 本家のバニャイヤ&バスティアニーニ「今年も旧型で勝てるはず」
【MotoGP】ドゥカティ最新型に旧型で勝てる? 本家のバニャイヤ&バスティアニーニ「今年も旧型で勝てるはず」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケスはもう全盛期を過ぎた? ロレンソ「来年バニャイヤを常に倒せるかは分からない」
【MotoGP】マルケスはもう全盛期を過ぎた? ロレンソ「来年バニャイヤを常に倒せるかは分からない」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ビニャーレス&バスティアニーニ、2025年はテック3へ移籍! チームはGASGASから再びKTMのオレンジカラーへ
【MotoGP】ビニャーレス&バスティアニーニ、2025年はテック3へ移籍! チームはGASGASから再びKTMのオレンジカラーへ
motorsport.com 日本版
【MotoGP】エスパルガロ、マルティンはアプリリアでチャンピオンになれると確信「全財産を賭けたって良い」
【MotoGP】エスパルガロ、マルティンはアプリリアでチャンピオンになれると確信「全財産を賭けたって良い」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドヴィツィオーゾ、テストライダーでMotoGP復帰の可能性ある? 「まだそんな歳でもないしね」
【MotoGP】ドヴィツィオーゾ、テストライダーでMotoGP復帰の可能性ある? 「まだそんな歳でもないしね」
motorsport.com 日本版
マーベリック・ビニャーレス、KTM陣営移籍決定か? 実現すれば異なる4メーカーでのMotoGP参戦に
マーベリック・ビニャーレス、KTM陣営移籍決定か? 実現すれば異なる4メーカーでのMotoGP参戦に
motorsport.com 日本版
MotoGPマルケスのドゥカティ入り、来季フェラーリF1移籍のハミルトンが「凄い。来年が待ちきれない」と称賛
MotoGPマルケスのドゥカティ入り、来季フェラーリF1移籍のハミルトンが「凄い。来年が待ちきれない」と称賛
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルティン獲得のアプリリア、2025年タイトル争いに向け「言い訳の余地ナシ」とリボラCEO
【MotoGP】マルティン獲得のアプリリア、2025年タイトル争いに向け「言い訳の余地ナシ」とリボラCEO
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アコスタにシート奪われたジャック・ミラー、来季はどうする? 「今は契約よりも結果を改善したい」
【MotoGP】アコスタにシート奪われたジャック・ミラー、来季はどうする? 「今は契約よりも結果を改善したい」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティ離脱が“現実的”になるプラマック、ヤマハサテライトチーム化に進む? マルティン離脱もきっかけに
【MotoGP】ドゥカティ離脱が“現実的”になるプラマック、ヤマハサテライトチーム化に進む? マルティン離脱もきっかけに
motorsport.com 日本版
縁石と路面のバンプに苦しむレッドブル。早期解決は難しいと、フェルスタッペン認める「それでも、僕らは良い仕事ができるはずだ」
縁石と路面のバンプに苦しむレッドブル。早期解決は難しいと、フェルスタッペン認める「それでも、僕らは良い仕事ができるはずだ」
motorsport.com 日本版
カナダで復調したかに見えたアストンマーティン、コースとの相性が良かった?「バルセロナとかではもっとキツいだろう」
カナダで復調したかに見えたアストンマーティン、コースとの相性が良かった?「バルセロナとかではもっとキツいだろう」
motorsport.com 日本版
鬼門のF1カナダGPで光が見えた? レッドブル代表、弱点の“縁石乗り”は解決可能「あとは力を解き放つだけ」
鬼門のF1カナダGPで光が見えた? レッドブル代表、弱点の“縁石乗り”は解決可能「あとは力を解き放つだけ」
motorsport.com 日本版
ロードレース世界選手権MotoGPの75周年記念はビンテージカラー! 8月イギリスGPで全11チームが特別な装いに
ロードレース世界選手権MotoGPの75周年記念はビンテージカラー! 8月イギリスGPで全11チームが特別な装いに
motorsport.com 日本版
ダニエル・リカルド、カナダGP初日は「良い1日だった。フィーリングはかなり良い」
ダニエル・リカルド、カナダGP初日は「良い1日だった。フィーリングはかなり良い」
motorsport.com 日本版
F1カナダGPは、メルセデスの復活のための最後の一歩だったのか? ライバルのマクラーレンが警戒
F1カナダGPは、メルセデスの復活のための最後の一歩だったのか? ライバルのマクラーレンが警戒
motorsport.com 日本版
ハミルトン、雨のF1カナダGP初日終え自信たっぷり「どんなコンディションでも感触が良かった」
ハミルトン、雨のF1カナダGP初日終え自信たっぷり「どんなコンディションでも感触が良かった」
motorsport.com 日本版
カナダでは随所で速さ見せたメルセデス、“勝てる力”を取り戻したのか? ウルフ代表慎重「現実的にはノーだろうね」
カナダでは随所で速さ見せたメルセデス、“勝てる力”を取り戻したのか? ウルフ代表慎重「現実的にはノーだろうね」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • xtr********
    多分、社内闘争でソニーと組んで見ると言ったり、八千代工業 売却とか、反内燃機関バイク派に押されでてんやわんやのなか、
    内燃機関側がすねて、反対派に責任取らせるまでとうとかなのかね?
    結局、ヨーロッパからフル電化なんて無理と来てるからね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村