現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 路線バスに乗りまくるマニアライターが感じる異変! 最近のドライバーに感じる「運転の荒さ」の原因とは

ここから本文です

路線バスに乗りまくるマニアライターが感じる異変! 最近のドライバーに感じる「運転の荒さ」の原因とは

掲載 41
路線バスに乗りまくるマニアライターが感じる異変! 最近のドライバーに感じる「運転の荒さ」の原因とは

 この記事をまとめると

■二種免許の所有ドライバーはさまざまな技をもっている

腕さえあれば激安で免許が取れる……ってのは夢でしかない!? 教習所に通わない「一発試験」は相当にハードルが高かった

■最近は人手不足も目立つせいかバスやトラックは運転が荒いドライバーが増えた印象がある

■タクシー業界でもかつては独特な技が存在していた

 職業ドライバーはまさに技術職人たちの集まり

 二種免許をもつプロドライバー、とくにタクシーやバスといった旅客輸送業界の運転士には独特の運転テクニックがある。それは乗客をいい意味で欺く運転技術である。

 たとえば、二種免許を取得する際の技能教習時には、「信号のある交差点通過時には正面のクルマ用ではなく、交差する道路側の歩行者信号をより注意して見なさい」という教えがある。それ以前に二種免許を取得するためには、より広い危険予測視野の確保が求められる。一種免許よりも幅広いだけではなく、より前方を意識するだけではなく、後方確認もより求められる。前方とルームミラーによる後方確認の割合は「6:4(前:後)」ともいわれている。

 交差点通過時の話に戻すと、たとえ正面のクルマ用の信号が青であっても、交差する道路側の歩行者信号が青点滅になっていたら減速し、正面の信号が黄色になるのを待ってさらに減速して停車することを心がけるように指導されているとも聞いている。もちろん、すべての場合においてこのような処置をしろというわけではない。無理に黄色で突破するのはよろしくないが、そこは円滑な交通確保というものも二種だけでなく一種では求められている。ただ、二種免許を持って営業運行する際にはさらに求められるのである。

 先日ネット上で路線バスの乗客が「バスがわざとノロノロ運転して信号が青から赤になるのを待って停車していて迷惑だ」といった投稿を寄せていたことが話題となっていた。筆者は「バスオタク」を自称しており、前扉すぐ近くにあり、運転席のほぼ真横にある「オタシート」に座ることを楽しみにしている(新車のバスほどオタシートがないことを悲しんでいる)。運転士を「ガン見(じっくり見ること)」しているわけではないが、信号のある交差点では交差道路側の歩行者信号を気にしているのはよく伝わってくる。たまに、そこを過剰に意識し、「結構無理しているなぁ」という感じで減速して調整し、赤信号になって停車させていることも見かける。

 バスの車内放送でよく、「やむを得ない場合、急ブレーキをかける場合があります」として、立ったまま乗車している乗客へつり革などにつかまるように注意を促しているのを覚えている人も多いだろう。たとえば「いけるかな」と思い加速したものの、間に合わずに信号が赤になってしまい、慌ててブレーキをかけた際にバスでは車内転倒事故の発生リスクが極めて高くなってしまう。そのため、急制動回避のためにも信号のある交差点通過には細心の注意を払っているのである。乗用車にはない補助ブレーキとも呼べるものが装着されているのもそのためといってもいいだろう。

 運転が荒いドライバーが多いのは教育不足?

 前述したような投稿をされないためにも、いかに「さりげない」動作で安心・安全な運行を維持できるかが、運転士の技量として要求されているのである。ただし、キャリアを積めばそのようなノウハウを誰もが会得しているのかといえば個人差が生じる。新人であっても、二種免許保有者に必要な心構えなどをよく理解し、そもそも高いスキルの運転技術をもっていれば体現することはできるだろう。逆に悪い意味で「我流」を押し通したままキャリアだけ長くなる運転士もいるようだ。

「一刻も早く目的地に着きたい」。これは多くの乗客が思っていることだろう。都市部ではただでさえ道路混雑などでバス停の時刻表に書かれている「予定通過時間」から大幅に遅延してしまうことが顕著となることも多いので、乗車時にすでにイライラしている乗客も多いのも事実。

 また、バスやトラックは乗用車よりも急制動時のリスクが高い(トラックでは荷崩れなどが発生してしまう)し、そもそも急には停まれない。また、車体が大きいので万が一事故を起こしたときに周辺に与える被害も甚大なものとなりやすいのである。そのためにもより慎重な運転が求められているのである。

 ただ、あくまで筆者の私見となるのだが、ここのところ結構無理に交差点を通過する路線バスに乗ることが多くなった。信号が赤になる瞬間ぐらいのタイミングでそのまま交差点を通過することもそんなに珍しく感じないほど体験している。

「急制動気味に停車するよりは通過したほうがマシ」という判断なのかと筆者は思っている。その一方で、「危険予測視野が一種免許モードのままなのでは?」とか、「2024年問題で乗務に余裕がなくなってきているのか?」などとも感じている。

 働き手不足のなか、運転士の新規募集を行っているがなかなか集まらない。応募してきても多くが大型二種免許を持っていない場合が多く、「養成乗務員」として免許取得費用なども含めて採用した事業者も多い。バス事業者としては、短期間で二種免許を取得して独り立ちしてほしいと思っているのは当たり前。

 乗務員の養成は免許取得後も自社の研修施設で腕を磨かせるところもあるが、免許を取得したら簡単な路上研修のみで終わってしまうところなどもあり、個々で「最後の詰め」が異なっている。「働き手不足が元凶」と簡単にいうつもりはないが、運行現場に余裕がないのかなとは感じている。

 タクシー利用客のなかでは、「バスや鉄道よりも確実に速く目的地につきたい」と思って利用している人が目立つ。しかし、それだからといってタクシーを暴走させるわけにもいかない。いまどきはデジタコ(デジタルタコグラフ)など、デジタル系運行管理ツールも普及しており、各運転士がどのような運転をしているのかを可視化できるようになっているし、何よりも「法令順守」が大前提となる。そこでタクシーでは「速く走っているように見せる」というものを新人研修時に教えることもあるようだ。

 いま都市部でタクシー車両としてメインとなるトヨタJPNタクシーは、トランスミッションがCVT(カタログ諸元表では電気式無段変速)となっているが、まだまだ多く残っているクラウンコンフォートやクラウン・セダン、そしてかなり貴重となってきているY31日産セドリックタクシーでは4速ATとなっている。

 このような車種が全盛だったころには、時間にうるさそうな乗客だったら、OD(オーバードライブ)をオフにしてエンジン回転数を高めにして走るように指導していると聞いたことがある。後席の乗客からすればエンジンがブンまわっているような音がすれば、「ああ運転士さんも飛ばしてくれているんだ」となり、クレームもつきにくいというわけである。

 JPNタクシーはそれまでのクラウン系やセドリックが2リッターエンジンなのに対し、ハイブリッドとはいえ1.5リッターなのでそのようなことを意識しなくても、やはり非力感は否めないようで、かなり高回転までまわして運転する運転士も多い。なので、エンジンをまわすことを意識して運転する必要もなさそうだなと筆者は見ている。

 マイカーを実際に運転する人がバスやタクシーを利用することも多い。となると、当然日ごろの自分の運転に対し、過剰に安全運転を意識しているのではないかとの不満をもつ人も出てくるだろう(法令順守を心がけているだけなのだが)。そのような乗客からも不平不満が出ないように、安全運転を心がけるのもプロドライバーの腕の見せどころなのである。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

後付けで車いすが電動化。ヤマハが10年ぶりに電動化ユニットを一新
後付けで車いすが電動化。ヤマハが10年ぶりに電動化ユニットを一新
Believe Japan
「やっと」「着工はうれしい」 横浜の環2直結「新トンネル」ついに本格始動! “激混み国道”改善に期待の声
「やっと」「着工はうれしい」 横浜の環2直結「新トンネル」ついに本格始動! “激混み国道”改善に期待の声
乗りものニュース
バーム、旧ビッグモーター問題の再協定で損保と合意へ 11月中にも顧客へ通知
バーム、旧ビッグモーター問題の再協定で損保と合意へ 11月中にも顧客へ通知
日刊自動車新聞
トヨタ新型「ランドクルーザー」世界初公開! 斬新「オープン仕様」×旧車デザインの「ROX」! 背面タイヤ採用&最強パワトレも装備!?の「新モデル」米で公開
トヨタ新型「ランドクルーザー」世界初公開! 斬新「オープン仕様」×旧車デザインの「ROX」! 背面タイヤ採用&最強パワトレも装備!?の「新モデル」米で公開
くるまのニュース
75年前に登場した“初代カブ”が復活!? 新カラーで登場したホンダ「スーパーカブC125」販売から半年 販売店への反響とは
75年前に登場した“初代カブ”が復活!? 新カラーで登場したホンダ「スーパーカブC125」販売から半年 販売店への反響とは
VAGUE
神様に呼ばれないとたどり着けない!? 『玉置神社』を目指して紀伊半島のど真ん中でヒルクライム
神様に呼ばれないとたどり着けない!? 『玉置神社』を目指して紀伊半島のど真ん中でヒルクライム
バイクのニュース
先代M5が1000万円引き!? 中古車なら買えるドイツ車たち
先代M5が1000万円引き!? 中古車なら買えるドイツ車たち
ベストカーWeb
【最大22万円】の購入サポートが受けられる!「アプリリア オンライン見積キャンペーン」とは!  
【最大22万円】の購入サポートが受けられる!「アプリリア オンライン見積キャンペーン」とは!  
モーサイ
【ドライブグルメ】中央道・八ヶ岳PA(下り)では、当たり前のように見えて、当たり前じゃないおいしさを味わいたい!
【ドライブグルメ】中央道・八ヶ岳PA(下り)では、当たり前のように見えて、当たり前じゃないおいしさを味わいたい!
Webモーターマガジン
「四角いハンドル」はアリ?ナシ? プジョーが26年以降に標準採用、メリットはあるのか
「四角いハンドル」はアリ?ナシ? プジョーが26年以降に標準採用、メリットはあるのか
Merkmal
【WECジェントルマン物語vol.2】「現在は無職です」。データで稼ぐ“ランプの魔人”(?)と証券GTドライバー
【WECジェントルマン物語vol.2】「現在は無職です」。データで稼ぐ“ランプの魔人”(?)と証券GTドライバー
AUTOSPORT web
トヨタ「プリウス“スポーツ”!?」登場に反響多数! “ド迫力”な「美麗エアロ仕様」に「カッコいい」「すげー」の声も! ジーネクサスがめちゃクールな「エコカー」発売
トヨタ「プリウス“スポーツ”!?」登場に反響多数! “ド迫力”な「美麗エアロ仕様」に「カッコいい」「すげー」の声も! ジーネクサスがめちゃクールな「エコカー」発売
くるまのニュース
’80-’90年代の熱き時代を駆けぬけたクルマたちが集結! 11/3「ハチマルミーティング 2024 at FSW FUJITSUBO × ハチマルヒーロー」開催!!
’80-’90年代の熱き時代を駆けぬけたクルマたちが集結! 11/3「ハチマルミーティング 2024 at FSW FUJITSUBO × ハチマルヒーロー」開催!!
LE VOLANT CARSMEET WEB
クルマ社会の未来を似合う若者が集結! 企業も注目する学生フォーミュラ
クルマ社会の未来を似合う若者が集結! 企業も注目する学生フォーミュラ
レスポンス
【MotoGP】ドゥカティ、劣勢バニャイヤにお助け最終兵器チームオーダーは無し!? バスティアニーニと「話はしてない」とチーム幹部
【MotoGP】ドゥカティ、劣勢バニャイヤにお助け最終兵器チームオーダーは無し!? バスティアニーニと「話はしてない」とチーム幹部
motorsport.com 日本版
【Wheel Catalog 2024 Winter】アウディの思想に寄り添い高め合う、魅惑のスポーツホイール「アドバンレーシング・RZ-DF2」
【Wheel Catalog 2024 Winter】アウディの思想に寄り添い高め合う、魅惑のスポーツホイール「アドバンレーシング・RZ-DF2」
LE VOLANT CARSMEET WEB
全長4m切り! スズキ新型「小さな高級車」登場! 斬新「777テールライト」の流麗“クーペSUV”! 「オシャすぎる9色」設定の「新型フロンクス」 多彩なカラバリとは!
全長4m切り! スズキ新型「小さな高級車」登場! 斬新「777テールライト」の流麗“クーペSUV”! 「オシャすぎる9色」設定の「新型フロンクス」 多彩なカラバリとは!
くるまのニュース
コンチネンタル、ブラバス初のスーパーカーに「SportContact 7」独占供給
コンチネンタル、ブラバス初のスーパーカーに「SportContact 7」独占供給
レスポンス

みんなのコメント

41件
  • hig********
    もとを辿ればすべて客側がわるい
    全部自分たちに返ってきてる
  • fow********
    マイクパフォーマンスが元凶だと思う。
    自動放送だけで充分です。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村