現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 脱本格クロカンは成功した!? RVブーム牽引したエスクードの今が衝撃

ここから本文です

脱本格クロカンは成功した!? RVブーム牽引したエスクードの今が衝撃

掲載 15
脱本格クロカンは成功した!? RVブーム牽引したエスクードの今が衝撃

 硬派な本格クロカンがSUVに!?!? 現代的なSUVになったエスクードはハンガリー製でイメージチェンジ! 欧州を始めとするグローバル展開が得意なスズキが国内に輸入する現行型エスクード。シティ派SUVとしての魅力を磨くことはできるのか!?


※本稿は2023年5月のものです
文/渡辺陽一郎、写真/ベストカー編集部、スズキ
初出:『ベストカー』2023年6月10日号

脱本格クロカンは成功した!? RVブーム牽引したエスクードの今が衝撃

■ハンガリー生産車やインド生産車を導入するスズキ

スズキ エスクード(297万円)。全長4175×全幅1775×全高1610mmのサイズのコンパクトSUV。2022年4月に1.5Lハイブリッドを搭載して再登場。WLTCモード燃費は19.6km/L

 従来型は国内生産だったが、4代目の現行型はハンガリー製だ。輸入開始は2015年で、同年にはハンガリー製のSX4 Sクロス、2016年にはインド製のバレーノも導入した。

 当時はホンダN-BOXや日産デイズ&デイズルークスが売れゆきを伸ばし、他社の軽市場への参入でスズキは危機感を抱いた。そこで小型/普通車の登録台数を10万台以上に高める目標を掲げ、車種を充実させるためエスクードなど海外生産車の販売を始めた。

■はたして実力は?

シルバー加飾を随所に使ったブラック基調のインテリアは、スポーティな雰囲気

 現行エスクードのプラットフォームは、従来型と異なり、SX4 Sクロスと同じ前輪駆動車ベースだ。それでも外観は野性的で、最低地上高も185mmに達する。スノー/ロックモードも備わり、悪路走破力を高めた。

 ただし今はハイブリッド&4WD専用で価格は297万円だ。ヤリスクロスハイブリッドの最上級グレードよりも高い。そのわりにWLTCモード燃費は20km/L以下で、購入の決め手に欠ける。2022年の1カ月平均販売台数は約100台だ。

●令和5年通信簿
・日本ウケ:★★☆☆☆
・先進性:★★★★☆
・コスパ:★★★☆☆
・生産終了危険度:50%

●スズキ エスクード
・日本デビュー:2015年10月
・最新の改良:2022年4月
・2023年3月販売台数:214台
・2023年1~3月販売台数:502台

こんな記事も読まれています

ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
VAGUE
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
くるまのニュース
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
バイクのニュース
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
くるくら
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

15件
  • 何が?
    衝撃なのか?
    まったく わからん。
  • ALLGRIPと6AGSで選ぶ車と思います。この4代目も海外では累計80万台売っているそうです。他社と比べてみると価格設定も理解はできるのだが、お金のかけ方が日本のユーザーが見ないポイントに回っている気がします。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

297.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.5308.0万円

中古車を検索
エスクードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

297.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.5308.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村