ツーリングカーレースが日本で一番熱かった9年間を1冊にまとめた「グループAレースクロニクル1985-1993 JTC9年間の軌跡(モーターマガジン社/2970円)」が1月31日から発売されている。ここでは、そこからの抜粋をお届けする。
スープラが鮮烈なデビュー戦勝利。インターTECはシエラの圧勝
1987年はETCがWTC(世界ツーリングカー選手権)に改められるなど、世界的動きのあったシーズンだ。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
JTCの開幕戦は、3月22日、西日本サーキットで開催された「全日本ツーリングカー選手権レース」だ。予選ではカルソニックと並ぶ国内勢の強豪、ダンロップハセミスカイライン(長谷見昌弘/鈴木亜久里)がポールポジション、STPミツビシ スタリオン(高橋国光/中谷明彦)がセカンドロー。決勝ではレース序盤でエンジントラブルでリタイアしたスカイラインを尻目に、スタリオンが優勝を果たす。総合2位には無限MOTULシビックが入り注目を集めた。
8月21日には第2戦となる「ハイランドツーリングカー300kmレース」が開催される。ここでも予選ではダンロップハセミスカイライン(長谷見/鈴木)がポールを穫る。しかし決勝では総合21位と後退し、優勝はSTPミツビシ スタリオン(高橋/中谷)。これで連勝となった。このレースでは前戦エンジントラブルでリタイアしたフォードシエラRSコスワース(見崎清志/長坂尚樹)が2位に入賞し戦闘力の高さを見せた。
8月30日には第3戦「87レース・ド・ニッポン筑波」が開催された。ポールポジションはダンロップ ハセミスカイライン(長谷見/鈴木)で3戦連続。決勝では予選3位からスタートしたトランピオシエラ(見崎/長坂)が圧倒的な速さを見せ、2位以下をすべてラップ遅れにして初優勝となった。2位には手堅く走った無限MOTULシビック(中子修/岡田秀樹)が入賞。ポールのダンロップハセミスカイラインは、レース序盤でエンジントラブルでリタイアした。
日本車勢が注目されたインターTECはシエラRS500の強さが目立つ
9月20日に開催された「SUGOグループA300km選手権レース」では注目マシンが登場した。一台はBMWがグループAで勝つために投入したM3で、オートテックM3(W・ホイ/柳田春人)が参戦。もう一台は、総合優勝を狙えるマシンがなかったトヨタが投入したスープラターボ(MA70)で2台体制で参戦した。
予選でポールを辛くも獲得したのがSTPミツビシ スタリオン(高橋/中谷)。だが、決勝ではミノルタスープラターボ(A・ジョーンズ/E・エルグ)が、快走を見せる。同じくデビュー戦だったオートテックM3(ホイ/柳田)を従えてデビューウインとなった。
迎えた第5戦となる「インターTEC」は11月15日に富士スピードウェイで開催された。注目されたのは日産がグループA制覇のために開発したスカイラインGTS-Rが登場したことだ。
予選ではニッサンスカイラインGTS-Rリコー(星野一義/A・オロフソン)が5番手と好位置に付ける。ただ、このときはWTCからテキサコ フォードシエラRS500が2台参戦。K・ルドビクとK・ニーツビーツのコンビはポールトゥーフィニッシュを成し遂げる。
2位には国内組のトランピオシエラ(長坂尚樹/A・ロウズ)が入賞。星野/オロフソンのGTS-Rは一時順位を3位まで上げるも、ピット作業での手間取りやオロフソンのスピンなどもあり15位でのフィニッシュとなった。
最終戦は12月5日に開催された「スーパーファイナルラウンドIN鈴鹿」。ここでもトランピオシエラ(長坂尚樹/横島久)が優勝。2位に旧型となったダンロップハセミ・スカイライン(長谷見/鈴木)が入賞した。
[ アルバム : 【グループAレースクロニクル1985-1993 JTC9年間の軌跡(4)】 はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
全長3.7mで「7人乗り」! トヨタの小型ミニバン「スパーキー」に反響殺到! 「売れる」「こういうのでいい」 スライドドア付きで新車当時132万円! お手頃な「実用モデル」は今欲しい1台
ついに高速燃費が向上して価格も安く!! 日産が[第3世代e-POWER]を1年前倒しで投入か!?
行っちゃダメ!! こんなディーラーは潰れる!? ディーラーで聞こえる「ダメなセリフ」3選
“約150万円”のトヨタ「ヤリス X」に反響多し! 「低燃費で経済的」「コスパ高ッ」「サイズ感がイイ」の声も! 5人乗り&“リッター20キロ超え”の「最安モデル」に注目!
佐渡島と新潟の「この場所」に、なぜ橋を作らないのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント