現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマ好きがこだわる「減衰力」って何のこと? ハマるとヤバい「サスペンション」セッティングの世界

ここから本文です

みんなのコメント

44件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • 取り付けて数回いじって後はそのまんまってのが多数
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • たまに出て来るマウントコメント大会ネタw
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • 車高調入れてます。減衰力も調整できますが、標準で暫く下道、高速、ワインディングと走り込んで、好みに調整しなおしたら、そこから触りません。
        何故か、バネが同じだから。バランス考えたらそんなに触る必要ありません。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • まぁ個々の好みでしょう

          自分は、ゆっくりでもロールを感じられるのが好き
          サーキットでも基本そうなんだけどスピードレンジが違う話になる
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • 後ろを硬くするとオーバーだろ
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • バイクはよく弄り倒したものですが・・
              四輪は新車時から手付かずですねw
              タイミング的に交換を考えてもいい時期だし
              試してみようかな
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • 正直最終的には真ん中で乗り手が合わせてしまう。こだわっていじくり回してる人いるけど何年も使い倒してるダンパーがほとんどで意味をなしてないように見える。定期的にオーバーホールしてしょっちゅう同じサーキット走るならわかるかもね。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • 子供心を持ち続けたおとなの玩具ですからね。
                  うんちく語ったり、色々試したり、調整の楽しみはラジコンでも出来ますが「実感」迄に留まるので、より実際に「体感」したいもの。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • ハマるとやばいのはほんと
                    何回もO/Hでリセッティング
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • 30年位前に初代ロードスターに減衰力調整式のショックを装着して貰いました。車高ダウンも有り運動性能は向上しましたが、他のコメントに有る通りバネが一緒なので減衰力調整による変化は軽微でした。伸びと縮みを別々に調整出来たらと思ってましたが、そういう部品が有るのですね。でも基本仕様が優れてて、車種に合わせた開発をしてないと調整出来たからといって良いものにはならないと思います。タイヤやホイール等周辺部品含めたマッチングなので足回りチューニングは個人には難しいと思います。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      F1サウジアラビアGPは過酷なコンディションになる? オコンは猛暑に備え「全員にとってチャレンジになるだろう」
                      F1サウジアラビアGPは過酷なコンディションになる? オコンは猛暑に備え「全員にとってチャレンジになるだろう」
                      motorsport.com 日本版
                      「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に動く角田の新マネージャーは現役ドライバー【ギョロ目でチェック/第4回】
                      「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に動く角田の新マネージャーは現役ドライバー【ギョロ目でチェック/第4回】
                      AUTOSPORT web
                      【ロイヤルアロイ】特別カラーの限定車「JPSエディション」125cc/160ccモデルの予約受注を開始!
                      【ロイヤルアロイ】特別カラーの限定車「JPSエディション」125cc/160ccモデルの予約受注を開始!
                      バイクブロス

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      85 . 9万円 162 . 0万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      10 . 5万円 76 . 8万円

                      中古車を検索
                      ダイハツ MAXの買取価格・査定相場を調べる

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      85 . 9万円 162 . 0万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      10 . 5万円 76 . 8万円

                      中古車を検索

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      ガソリン軽油割引中