現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 西湘バイパスが熱海・修善寺へ延伸!? 夢の「伊豆湘南道路」どこまで進んだ? 海沿いルートの「渋滞地獄」解消へ熱視線

ここから本文です

西湘バイパスが熱海・修善寺へ延伸!? 夢の「伊豆湘南道路」どこまで進んだ? 海沿いルートの「渋滞地獄」解消へ熱視線

掲載 更新 37
西湘バイパスが熱海・修善寺へ延伸!? 夢の「伊豆湘南道路」どこまで進んだ? 海沿いルートの「渋滞地獄」解消へ熱視線

■熱海へ高速道路で直結

 神奈川県から静岡県に入る県境ルートは、新幹線などの鉄道路線と高速道路では違っています。

【画像】えっ…!超便利かも!?「伊豆湘南道路」のルートをまずは見てみる

 新幹線やJR東海道線は、小田原から熱海を経由して、三島、沼津に至るルートです。いっぽうで高速道路は、箱根エリアを北側へ迂回して、厚木から御殿場を経由して沼津に至ります。

 鉄道が走る「小田原~熱海~三島」ルートには、まだ高規格道路は整備されていません。しかし観光需要や輸送ネットワークとして一般道は混雑が激しくなっています。

 そのため具体化に向けて水面下で検討が進められているのが「伊豆湘南道路」です。

 都心から熱海・伊東・下田方面へクルマで移動する場合、「小田原厚木道路」「西湘バイパス」で小田原市街西側まで行けるものの、そこからは国道135号の海岸ルートをひたすら走ることとなります。

 海岸線の崖沿いを走る区間も多く、狭い2車線道路で、急カーブが連続します。観光シーズンは大渋滞となり、抜け道らしい抜け道もなく、帰宅ラッシュが重なるとなかなか家路に付くことができません。途中のバイパスは真鶴道路と、有料の「熱海ビーチライン」があるほか、箱根の山中などから遠回りする有料道路があるのみです。

 小田原~熱海の所要時間は、通常41分のところ夏のシーズンは73分と、渋滞の深刻な影響を受ける区間であることが浮き彫りになっています。

 また修善寺方面に行く場合、熱海・伊東側からは急勾配の峠越えが待ち受けています。快適に行くなら新東名・東名で沼津まで行き、伊豆縦貫道で南下する迂回ルートをとる必要があります。

 もし「伊豆湘南道路」が完成すれば、都心方面から伊豆エリアが文字どおり直結することとなります。

 さて、この話は現在どこまで進んでいるのでしょうか。まず、根幹となる構想は、国土交通省 関東地方整備局の「関東ブロック 新広域道路交通ビジョン・計画」に複数の赤丸による”ざっくりとしたルート”で明記されています。

 それを具体化する動きが、沿線自治体で構成される「神奈川と静岡の県境をまたぐ道路(伊豆湘南道路)に関する協議会」です。2020年に始まり、第3回目の会議が2023年2月におこなわれています。

 最終的に道路計画が着手にいたる「事業化」を迎えるまでは、一般的に以下のプロセスを経ることとなります。
●計画段階評価による概略ルート決定(地元アンケートなど実施)
●概略ルートによる「都市計画決定」「環境アセスメント」の手続き

 協議会では、この最初の段階である「概略ルート」までに何をやるか、細かい段取りが既に決まっています。あとは、粛々とこの段取りを進める段階に来ています。

 具体的に次の動きとしては、「技術的な課題」「配慮すべき事項」を洗い出していきます。そのあとは「概略ルート案」「おおまかなIC設置位置」「アンケート方法」を決め、いよいよ地元アンケートを実施して、その結果を踏まえて概略ルートをひとつに絞る、という順番になっていきます。

 もちろん、これらの手続きをどんどん前に進めるためには、国が毎年の予算をどこに割り当てるかによっても左右されます。そのため地元機運を高めていくことが重要です。伊豆湘南道路の沿線でもさまざまな取り組みが行われており、最近も2月10日に「伊豆湘南道路シンポジウム」が開催されたばかりです。

 ほぼ全体的に山あいをトンネルで抜けていくことが予想されるため、伊豆湘南道路の全通はかなり先になるかもしれません。しかし、その事業スタートは、近いところまで来ています。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb

みんなのコメント

37件
  • dfz********
    私48歳だが、生きてる間に完成しないだろうな
  • てつぶん
    ルートも何も決まってない絵空事
    あれば便利だよね、ぐらいの記事
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村