現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 完全に打倒アルファード!! BYDのD9が衝撃のデキ!!! 水もイケるランクルサイズのSUVもヤバい! BYDの勢いが止まらん!

ここから本文です

完全に打倒アルファード!! BYDのD9が衝撃のデキ!!! 水もイケるランクルサイズのSUVもヤバい! BYDの勢いが止まらん!

掲載 31
完全に打倒アルファード!! BYDのD9が衝撃のデキ!!! 水もイケるランクルサイズのSUVもヤバい! BYDの勢いが止まらん!

 BYDの勢いがスゴい!! すでに上陸しているATTO3にドルフィン、それに加えてまもなくシールなるスポーツセダンも。モビリティショーでお披露目されているのは、それに加えて水もイケちゃうU8。そしてBYD版アルファードともいえる高級ミニバン、これマジで魅力だらけです!!

文:小鮒康一/写真:ベストカーWeb編集部

完全に打倒アルファード!! BYDのD9が衝撃のデキ!!! 水もイケるランクルサイズのSUVもヤバい! BYDの勢いが止まらん!

◼︎BYDの展示って何?? 気になるラインナップを紹介!! 

ボリューム盛りだくさんのBYDブース

 BYDでは「Essential Vehicle」をコンセプトに、同社が掲げる「Technology」、「Green」、「Future」をテーマとする6つのブースでの展示を実施。

 すでに日本ではSUVスタイルのATTO3とエントリーモデルとなるドルフィンが導入されているが、今回のブースではその2車種のほか、来春の日本導入が予定されているスポーツセダンのシール。

 水陸両用オフロードSUVのU8。メルセデス・ベンツと共同出資で生まれたデンツァブランドからリリースしたプレミアムミニバンのD9が展示され、圧巻のブース構成となっている。

◼︎補助金使えば300万円切り!! 新型ドルフィンかなりイイぞ

エントリーモデルのドルフィン、顔周りの造形に近未来感を感じる。

 日本では9月20日に販売が開始されたBYDのエントリーモデルとなるドルフィン。

 日本の使用環境にマッチさせるために、日本仕様のみ全高を1550mmに抑えた。

 BYDの本気がうかがえる1台で、標準モデルでも航続距離は400km、ロングレンジモデルでは476kmを誇っている。

 価格も戦略的で、標準モデルは363万円のメーカー希望小売価格に、65万円のCEV補助金が支給される。

 そのため、実質販売価格は300万円を切る298万円ということになり、コストパフォーマンスに優れた1台ということになりそうだ。

 2024年春の日本導入が予定されているスポーツセダンのシールは、低く構えたスタイルが走りの良さを早期させるデザインとなっており、230kWを発生させるモーターで後輪を駆動させるもの。

◼︎新型シール見た目圧巻!! 尻下がりセダンが超絶たまらんっ

スポーツモデルのシール、主張し過ぎないスポーティーなデザインが魅力

 後輪駆動というだけでもワクワクしてしまう人も多いかと思うが、シールにはさらに160kWのフロントモーターも搭載したAWD仕様も。

 そう、スポーツセダンの冠にふさわしい動力性能を有している。

 航続距離も現在日本に導入されているBYDのモデルの中では最も長い555kmを実現しており、現在のBYDにおけるフラッグシップモデルの役割も果たしてくれそうだ。

◼︎1100馬力ってマジか!! 陸も水もイケちゃうU8がヤバすぎ

オフローダーとしてのタフなデザインと高級感を両立している。

 オフロードSUVのU8を展開するのはBYDのプレミアムブランドとして今年の1月にお披露目された「ヤンワン」ブランドからリリースされるもので、ボディサイズは全長5mを超える堂々としたもの。

 見た目の通り4WDとなるが、独立した4つのモーターを備えるクワッドモーターシステムを搭載。

 当然ながら4つのモーターを個別に制御することで圧倒的な走破性を実現しているだけでなく、タンクターンと呼ばれる、その場で360度回転するという離れ業もやってのけるのだ。

 また4つのモーターが発生するシステム出力は1100馬力を超えるとされており、重量級の巨体をものともしない動力性能を持ち合わせていることも特筆すべきポイントと言えるだろう。

■打倒アルファード!? 満充電で600kmは素直にスゲーよ

プレミアムミニバンのD9。押し出すの強いデザインは購入層に刺さりそうだ。

 プレミアムミニバンとして展示されたD9は、2010年にBYDとメルセデス・ベンツと共同出資で設立された合弁会社のデンツァからリリースされるモデル。

 どことなく某国産高級ミニバンを思わせるデザインをまとっているが、ボディサイズはこちらも5mを超える大柄なものとなっており、より押し出し感の強いものとなっているのが特徴だ。

 本国ではプラグインハイブリッド仕様も存在しているが、日本へ導入される場合はBEVのみの設定となると思われる。

 搭載されるバッテリーは100kWhを超える大容量のもので、航続距離もこのボディをもってしても600kmを超えると言われており、セダン人気の高い中国でもプレミアムミニバンというジャンルを開拓しそうな気配の1台となっている。

 残念ながら現在のところU8とD9の日本導入の予定はないということだが、新進気鋭のBYDだけに反響次第ではもしかしたら、もあるかもしれない。

こんな記事も読まれています

前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME

みんなのコメント

31件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村