現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマの時計なぜ減った? やっぱりないと不便! 後付け「車内時計」が意外にも支持される訳

ここから本文です

クルマの時計なぜ減った? やっぱりないと不便! 後付け「車内時計」が意外にも支持される訳

掲載 72
クルマの時計なぜ減った? やっぱりないと不便! 後付け「車内時計」が意外にも支持される訳

■カーナビ&ディスプレイの搭載で車内時計の必要性がなくなった

 以前は、当たり前のようにセンターコンソール周辺に鎮座していた車内時計ですが、現代のクルマは一部の高級車を除き、装着されていなくなっています。

「パドルシフト」ってホントに必要? ATなのにわざわざ変速したくない!「幽霊装備」と化した理由とは

 なぜ時計が標準装備されなくなってしまったのでしょうか。

 若い人にとっては、車内に時計がないことに違和感を覚える人は少ないでしょう。どうやら2000年代初頭から車内時計を装備しないクルマが徐々に増えてきたようです。

 これにはカーナビ搭載を前提としたインテリアデザインと、スマホの普及が大きく関連しています。

 カーナビの歴史は、40年以上前の1981年に誕生した「ホンダ・エレクトロ・ジャイロケータ」からスタートしたといわれています。当時は、ヘリウムガスを用いてフィルム化された地図上にマーキングして消す専用のペンを用いたアナログな手法でした。

 これが1980年代後半に地図データを光ディスクに収録する方式へと進化。この方式で特許を取得したホンダでしたが、普及が第一と考え無償公開され、トヨタや日産も追随しました。

 1980年代後半にはCD-ROMに地図データを収録したタイプのカーナビが搭載されはじめ、1990年には現在でも主流になっているGPSを活用した方式が採用され、精度が飛躍的に向上。

 さらに2000年代に入るとiPhoneなどスマホが登場し、地図アプリによってクルマだけでなく、個人が現在位置を把握できる時代になりました。

 これによりクルマのインテリアに革命が起きました。それは「液晶ディスプレイ」ありきのデザインが当たり前になったことです。

 以前は、センターコンソールには1DINや2DINのオーディオを配置するスペースが設けられていましたが、いまではここにディスプレイを配置。

 カーナビ画面だけではなくオーディオやエアコンの操作パネルなども表示されるようになり、これに合わせて時刻表示も盛り込まれました。

 そうなると、これまで装着されていた車内時計は不要となり、結果として非装着への道を歩むことになったのです。

 そんな車内時計ですが、現在でも装備されているのはレクサスの一部車種や高級輸入車くらいで、インテリアの一部として存続しています。

 それ以外のクルマはカーナビなどのディスプレイやメーター内に表示された時刻を見るのが定番になっているのが現状です。

■後付け時計を付けてみた!

 装備の進化に合わせて表舞台から消えかけていた車内時計ですが、オプションでは依然として残っており、また社外品で安価なものが数多く出回るなど、実は意外なほど需要が高いようです。

 とくに多いのが軽自動車の貨物車両での装着です。軽トラや軽バンなど、働くクルマで意外にも人気だと教えてくれたのは、埼玉県の整備工場に勤務するF整備士です。

「軽トラなど軽の商用車はもっともコストダウンが厳しい車種で、少しでも安くすることいが重視されており、カーナビどころかラジオすら付いていないグレードもあります。

 また、最近ではスマホで手軽に時刻を確認できることもあり、コストダウンの関係で車内時計も付いていないんです」

 カーナビがなくても道を覚えていれば目的地にたどり着けますが、時計を見ずに時刻を正確に把握できる人はいません。

 ましてや運転中のスマホ操作は原則禁止なわけですから、時刻を確認できないことになりかねません。

 また、乗用車でも、通電するほどではなくても時刻だけが知りたい場面もあり、そんなときに「車内時計があれば良いのに」と思うわけです。

「とくに仕事でいくつもの場所を回る配送業務などは、時刻を見て予定を立てるために車内時計を購入し装着しているみたいです。

 高性能な機能は必要なく、イグニッションのON/OFFにかかわらず、正確な時刻を常に表示してくれれば良いといいます」

 車内時計を活用する一般のユーザーもいます。都内在住のNさん(60代・男性)は、車内時計をトヨタ「ノア」に装着しました。

「趣味で野菜づくりをしているのですが、畑のある埼玉県までクルマで通っています。

 農作業中は時間が経つのを忘れることがあるのですが、車内時計があると、クルマのエンジンを切っていても時刻を把握できて便利です」

※ ※ ※

 筆者(金田ケイスケ)も実際に車内時計を装着してみることにしました。

 大手通販サイトで検索するとたくさんの車内時計が販売されており、中心価格帯は1000円から3000円程度。アナログ式よりデジタル式のほうが種類は豊富です。

 また、日付・時刻情報(タイムコード)の電波を受信して自動的に正確な時刻に合わせてくれる「電波時計」が多くラインナップされていました。

 今回選んだのは、クルマやバイクのミラーなど周辺機器を販売するメーカーの商品。小ぶりながら文字が大きめのデジタル式電波時計で、価格は1500円ほどです。

 実際に手元に届いた商品は100円ライター程度の大きさ。アラーム機能や押すと光るバックライトなども標準装備され、ボタン電池を使用しているので配線は一切不要となっています。

 ここでひとつ問題が発生。それは、どこに配置したら良いのかということです。

 センターコンソール上部はナビをはじめとするさまざまな情報を表示するディスプレイが鎮座しており、インパネ周辺もほかの表示と重なってしまう可能性があり断念。これまでのクルマでセンターに内蔵されていた車内時計が、ベストポジションにあったかがよくわかりました。

 結局、センターコンソール下部の灰皿のフラップ上に暫定的に配置。付属のステーを両面テープで固定するだけと簡単に装着できるので、配置場所は今後もう少し検討したいと思います。

 そして実際に取り付けてみるとやはり便利です。ドアを開けた瞬間に時刻を把握できるため腕時計やスマホで確認する手間が省け、行動を逆算しやすくなりました。

 暗闇ではバックライトを点灯させるために本体上部のボタンを押さなければなりませんが、市街地では街灯の灯りでも十分確認可能。と同時に、改めて車内時計を標準装備として復活してくれればと思いました。

 また、車内時計の形状やコンパクトさからすると、クルマよりもバイクなどに搭載するのも良さそうです。

 ただでさえ表示スペースが小さいバイクですから、時計表示機能はあってもほかの情報との同時表示ができないことも多いので、走行中に時刻を確認できるのは非常に便利でしょう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

角田裕毅のマシンが“グリッター”カラーに。RB、ラスベガスGP用スペシャル・リバリーを発表
角田裕毅のマシンが“グリッター”カラーに。RB、ラスベガスGP用スペシャル・リバリーを発表
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン「ティグアン」発売! 3代目に進化した全長4.5mの“VWで一番売れている”SUVはどう進化?
フォルクスワーゲン「ティグアン」発売! 3代目に進化した全長4.5mの“VWで一番売れている”SUVはどう進化?
VAGUE
台湾では「輪行」不要!? 国鉄で広がる自転車の旅はちょっと不思議な感覚
台湾では「輪行」不要!? 国鉄で広がる自転車の旅はちょっと不思議な感覚
バイクのニュース
カーメイト、改良版サイクルアタッチメント、釣り竿収納ホルダーの新製品が発売!
カーメイト、改良版サイクルアタッチメント、釣り竿収納ホルダーの新製品が発売!
レスポンス
美しい! 速そう!! カッコいい!!! 幻の日産フラッグシップ「Q80インスピレーション」市販可能性
美しい! 速そう!! カッコいい!!! 幻の日産フラッグシップ「Q80インスピレーション」市販可能性
ベストカーWeb
めっちゃカッコいいぞ!?? スズキ新型SUVをトヨタへ供給&日本導入ってマジか
めっちゃカッコいいぞ!?? スズキ新型SUVをトヨタへ供給&日本導入ってマジか
ベストカーWeb
軽快スポーツフルフェイス「Z-8」シリーズに新グラフィック「YAGYO」が追加!パーツ怪異イラストがかわいい!  
軽快スポーツフルフェイス「Z-8」シリーズに新グラフィック「YAGYO」が追加!パーツ怪異イラストがかわいい!  
モーサイ
【SHOEI】システムヘルメット「NEOTEC 3」に新グラフィックモデルの「ANTHEM(アンセム)」が設定された!   
【SHOEI】システムヘルメット「NEOTEC 3」に新グラフィックモデルの「ANTHEM(アンセム)」が設定された!   
モーサイ
「青の位置が矢印の信号機」ってなんだ? 更新で消えゆく超激レアモデルだった! 【信号機マニア・丹羽拳士朗の偏愛日記 #1】
「青の位置が矢印の信号機」ってなんだ? 更新で消えゆく超激レアモデルだった! 【信号機マニア・丹羽拳士朗の偏愛日記 #1】
くるくら
光岡自動車、シビックベースの「M55ゼロエディション」発売 イメージは1970年代 6速MTのみ 808万円
光岡自動車、シビックベースの「M55ゼロエディション」発売 イメージは1970年代 6速MTのみ 808万円
日刊自動車新聞
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
くるまのニュース
【ドライブグルメ】中央自動車道・双葉SA(上り)のオススメ テイクアウトは、ユニークな総菜パンと定番のアップルパイ
【ドライブグルメ】中央自動車道・双葉SA(上り)のオススメ テイクアウトは、ユニークな総菜パンと定番のアップルパイ
Webモーターマガジン
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
くるくら
ヒョンデが独占!? 「2025カー・オブ・ザ・イヤー」、新型「サンタフェ」が「年間ベストカー賞」など複数受賞
ヒョンデが独占!? 「2025カー・オブ・ザ・イヤー」、新型「サンタフェ」が「年間ベストカー賞」など複数受賞
LE VOLANT CARSMEET WEB
BYDの勢いが止まらない! 新エネルギー車の生産台数が世界初の1000万台を突破
BYDの勢いが止まらない! 新エネルギー車の生産台数が世界初の1000万台を突破
THE EV TIMES
【ユーズドカーチェック】17枚の画像とともにBMW 3シリーズGT(F34)の中古モデルをわかりやすくレビュー!
【ユーズドカーチェック】17枚の画像とともにBMW 3シリーズGT(F34)の中古モデルをわかりやすくレビュー!
AutoBild Japan
ソロキャンプに嬉しい! 飯ごうにぴったり重なる調理用鉄板「Stacking iron plate」が発売
ソロキャンプに嬉しい! 飯ごうにぴったり重なる調理用鉄板「Stacking iron plate」が発売
バイクブロス
新生ジャガー「DESIGN VISION CONCEPT」のティーザー画像が公開
新生ジャガー「DESIGN VISION CONCEPT」のティーザー画像が公開
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

72件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.0351.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.0552.8万円

中古車を検索
ノアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.0351.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.0552.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村