現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ブリヂストンのSUV専用設計タイヤブランド、ALENZA(アレンザ)の「001」と「LX100」に、どんな違いがあるのか

ここから本文です

ブリヂストンのSUV専用設計タイヤブランド、ALENZA(アレンザ)の「001」と「LX100」に、どんな違いがあるのか

掲載
ブリヂストンのSUV専用設計タイヤブランド、ALENZA(アレンザ)の「001」と「LX100」に、どんな違いがあるのか

ブリヂストンは現在、さまざまなニーズに応えるためいくつものタイヤブランドを展開しているが、その中のひとつに、SUV専用設計タイヤのブランド「アレンザ(ALENZA)」がある。ここではプレミアムSUV向けタイヤ、「アレンザ001」と「アレンザLX100」でどんな違いがあるのか紹介していこう。

増加傾向にあるハイパフォーマンスSUV。その性能を引き出す「アレンザ001」
2000年代、トヨタ ハリアーやBMW X5、ポルシェ カイエンなどの登場によりはじまったとされるSUVブームも長きにわたり、収束する兆しはいまだに見えない。さらに言えば、クルマの電気自動車(BEV)化の加速により今後もSUVのモデル数は増えていくことも予測される。

ブリヂストンから快適性を追求したSUV専用タイヤ「アレンザ LX100」登場

実際、自動車販売台数(2022年上半期)を調べてみるとトヨタ ライズ(5位)やホンダ ヴェゼル(12位)と言ったコンパクトモデルを筆頭に、ランドクルーザー(19位)や三菱 アウトランダー(30位)などの比較的大きなモデルもランキング上位に食い込んでいる。数えてみるとトップ50の内、20車種がSUVだから驚きである。

そして、こうしたSUVを買うユーザーの多くはオフロードを走らない、いわゆる「シティ派」だといわれている。つまり、装着するタイヤは悪路走破性能を高めたオフロードタイヤではなく、スポーティな走りを支える運動性能や街乗りでの快適性、高速走行での静粛性などを重視したオンロードタイヤということになる。

そんな新車販売の状況を見、そして市場からの要請を受けてブリヂストンは、オンロード向けSUV専用設計のタイヤブランド「アレンザ(ALENZA)」を2016年12月に展開。これと同時に、プレミアムSUVのスポーティな運動性能を高次元で引き出すことをコンセプトにした「アレンザ001」を発表した。

ハイパフォーマンスSUVといえばBMW X5やポルシェ カイエンなど、ボディサイズだけでなくエンジンパワーも大きいモデルが多い。こうしたクルマに求められる運動性能を実現するため、タイヤの骨格部分にあたるベルトに補強材を採用。高剛性さを保つことで、ドライグリップ性能を実現している。

加えてトレッド面のブロック端やリブ端部の角を丸め、制動時のフラットな接地を実現するチャンファリングや接地圧を向上するマルチラウンドブロックを採用。ウエットグリップの向上や高い制動性能を確保。クルマのハイパフォーマンス性を確実に受け止められるタイヤに仕上げられている。

もちろん輸入車ばかりではなく、国産車ではレクサス RXやスバル レガシィアウトバック、トヨタ C-HRなどに適合するタイヤサイズ、合計37サイズをラインナップしている。

SUVをより静かに、より快適に乗りたいという要望に応えた「アレンザLX100」
こうしたオンロードでの優れた走行性能を発揮する「アレンザ001」は市場から高い評価を受けているが、2021年1月このタイヤブランドに新たなバリエーション「アレンザLX100」が追加された。001と同様にプレミアムSUV向けタイヤを謳うモデルであるが、狙った性能の方向性が異なる。

前述のとおりSUVのユーザー数が右肩上がりに増えていけば、それだけクルマに求める性能も多方向に増えてくる。特にプレミアムSUVともなれば「より快適に」という嗜好が多くなるはず。そこで登場したのがLX100だ。

高剛性ケースを採用することで、背の高いSUVにありがちなふらつきを抑え、乗り心地や操安性能の向上を図るとともに、ブロック剛性を最適化することで耐摩耗性も向上させている。トレッドパターンは、イン側に3Dノイズカットデザイン、摩耗後も高周波ノイズを抑制するシークレットグルーブ、アウト側にダブルクランチ型消音機能を持つ3Dノイズ抑制グルーブを配した左右非対称新パターンを採用する。

と、ブリヂストン独自のサイレントテクノロジーがふんだんに盛り込まれた、プレミアムコンフォートタイヤに仕上げられている。タイヤサイズは39種類あり、輸入車ではメルセデス・ベンツ GLBといったコンパクトSUVからBMW X5のようなラージサイズSUVに、また国産車ではスバル フォレスターやトヨタ ハリアー、マツダ CX-8などに適合するサイズを揃えている。

そう、つまりブリヂストンのアレンザというブランドは運動性能を重視した「アレンザ001」と、快適性能をより高めた「アレンザLX100」のふたつで、プレミアムSUVのニーズに応えていく布陣を敷いているのだ。では、あなたのSUVに選ぶなら、どっち?

[ アルバム : ブリヂストン アレンザ はオリジナルサイトでご覧ください ]

関連タグ

こんな記事も読まれています

碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1250.01800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

533.82169.0万円

中古車を検索
LXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1250.01800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

533.82169.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村