現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 単身者でも「ミニバン」が必要!? ファミリーだけのものじゃない! 若者が3列シート車にあえて乗る訳とは

ここから本文です

単身者でも「ミニバン」が必要!? ファミリーだけのものじゃない! 若者が3列シート車にあえて乗る訳とは

掲載 28
単身者でも「ミニバン」が必要!? ファミリーだけのものじゃない! 若者が3列シート車にあえて乗る訳とは

■「ミニバン=ファミリーカー」ってわけじゃない!?

「スライドドア」を装着して乗り降りしやすく、「3列シート」によって多人数乗車が可能な「ミニバン」はファミリーカーの代名詞的といえる存在でしょう。
 
子どもがいる家族が乗るイメージが強いミニバンですが、単身の若者が乗ることもあります。ファミリーカーであるミニバンに若者が乗る理由はどこにあるのでしょうか。

爆売れ確実! トヨタ新型「シエンタクロスオーバー」発表!

 3列シートで6人以上を余裕で乗せることができることが多いミニバンですが、乗せることが得意なのは人だけではありません。

 荷物や長物などを載せるのも得意分野。とくにアウトドアを趣味としている若者のなかには、大きな開口部と広い室内空間を持つミニバンを好んで購入するということもあるそうです。

 釣りや自転車など、長物や高さがあるものを趣味の道具として使っている人たちは、単身であってもミニバンは魅力的な選択肢だといえます。そういった趣味を持つ人のなかには、トヨタ「ハイエース」といった商用バンをマイカーとして選ぶ場合もありますが、普段使いも考えるとシンプルな装備の商用バンよりも、内装の雰囲気や快適な装備を搭載するミニバンに軍配が上がるというわけです。

 また、室内空間が広いミニバンは、近年ブームになりつつある車中泊に対応しやすいことがポイントのひとつです。

 シートアレンジを工夫すれば、荷物を載せたままでも車内で寝られるフラットな空間を作ることが可能な車種も多く、このように趣味を堪能する道具としてミニバンが優れていると感じる単身の若者がミニバンを買う傾向にあるといえます。

 ひと昔前は、長物の荷物を載せるならばステーションワゴンを選ぶユーザーも多くいたはずです。しかし、近年はステーションワゴンが各社のラインナップから減ってしまい、国産ではトヨタ「カローラツーリング」やスバル「レヴォーグ」程度。有力な選択肢となると輸入車から選ばざるを得ません。

 そうなると、長物を載せるアウトドアユーザーにとって、ミニバンは有力な候補のひとつとなります。

 また、かつては全高1550mmなどの高さ制限がある立体駐車場が多かったですが、SUVやミニバンの需要の高まりがあってか、ハイルーフ対応の駐車場が増えた印象があります。こういった背景も単身者がミニバンを選ぶ後押しとなっていることでしょう。

※ ※ ※

 日本でスライドドアを備えるクルマが普及したことにより、「クルマのドアはスライドドアが普通」という認識の若者も増えているそうです。

 これは、スライドドアを持つ軽自動車の「ワゴンRスマイル」が登場したときにスズキの担当者から聞いた話ですが、幼少期から家族で乗っていたクルマがスライドドアだったという若者も多く、そういった若者からは「家族(親)含めて自分が生まれてからはスライドドア車しか所有したことがない」や「クルマのドアはスライドドアが普通だと思っていた」という声もあるといいます。

 このように、「スライドドアネイティブ」な層も誕生しており、ミニバンを単身で乗るのがおかしいという考えよりも、スライドドアが普通という考えの方が大きくなっている若者もいることでしょう。

 そんな若者が「ミニバン=ファミリーカー」の図式にとらわれずにミニバンを選んでいるのではないでしょうか。

こんな記事も読まれています

トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

28件
  • 個人的には4ドア、5ドアに乗ったら人生負けかなと思っていますので、
    独身時代は使い勝手が良い3ドアのカローラⅡ、セリカに乗っていました。
    結婚して子供ができてからは、妻がアトレーワゴン、スペーシアとスライドドアに乗っていますので、
    私は通勤専用でいいのでMR-S、コペンと2シーターに乗っています。
  • 子供の頃から箱型の軽自動車に乗っていたから、大人になってもそれを大きくした様な形のミニバンが落ち着くんじゃない?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

135.2147.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

77.6236.0万円

中古車を検索
ワゴンRスマイルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

135.2147.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

77.6236.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村