現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 『マツダ6e』中国で生産開始、グローバル戦略車の量産体制確立

ここから本文です
『マツダ6e』中国で生産開始、グローバル戦略車の量産体制確立
写真を全て見る(5枚)

マツダと長安汽車の中国合弁、長安マツダは南京工場で、マツダの新型電気自動車『マツダ6e』の量産を開始した。

これは、マツダのグローバル戦略車が本格的な量産段階に入ったことを示している。同時に、長安マツダは新戦略計画を発表し、南京工場を新エネルギー車の輸出拠点として正式に始動させた。

原付免許で乗れる「110ccのホンダカブ」発表に、SNSでは「扱いやすそう」の声も気になる価格

マツダ6eは、ブリュッセルモーターショーで世界初公開され、欧州とタイ市場への投入が発表されていた。今回の生産開始により、長安マツダの「研究開発・製造・輸出」を一体化したグローバル新エネルギー車ラインナップの構築が本格的に始まったことを意味する。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタ、全長5m超えの大型EVセダン『bZ7』世界初公開…上海モーターショー2025
トヨタ、全長5m超えの大型EVセダン『bZ7』世界初公開…上海モーターショー2025
レスポンス
「4リングがない」アウディの新ブランド「AUDI」、第一弾『E5スポーツバック』発表…上海モーターショー2025
「4リングがない」アウディの新ブランド「AUDI」、第一弾『E5スポーツバック』発表…上海モーターショー2025
レスポンス
EV車台にハイブリッド搭載可能な新技術、ルノーと吉利の合弁「ホース」が発表へ…上海モーターショー2025
EV車台にハイブリッド搭載可能な新技術、ルノーと吉利の合弁「ホース」が発表へ…上海モーターショー2025
レスポンス

みんなのコメント

10件
  • けったましーん
    EVが売れている中国でさえ月数百台しか売れてないのに量産してどこで売るつもりなんだろ?いくら在庫の山築くのが好きなメーカーとはいえねえ。
  • ckpz
    電気自動車はこういうスタンスの開発&販売がいいんだと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?