現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ホイールカタログ2022-2023冬】クラウンの新世界に調和し引き立て合うビヨンドデザイン『2X10BD』

ここから本文です

【ホイールカタログ2022-2023冬】クラウンの新世界に調和し引き立て合うビヨンドデザイン『2X10BD』

掲載 2
【ホイールカタログ2022-2023冬】クラウンの新世界に調和し引き立て合うビヨンドデザイン『2X10BD』

“明治維新”と謳い全面刷新された新型クラウン・クロスオーバーに、レイズの優れた鋳造技術を持って性能と美を追求し続けるホムラが、それも“超越する”意を持つ2×10BD(ビヨンドデザイン)が装着された。それはお互いが手を取り合い革新を続けるような、勢いが漲っていた。

【写真10枚】新型クラウン・クロスオーバーにマッチする「2X10BD」の詳細を写真で見る

ラリーの”いま”の熱気を感じながら、WRCの系譜を堪能しよう。トヨタ博物館の企画展「WRC 日本車挑戦の軌跡」

優れた開発技術が具現する先鋭的メッシュデザイン

製品名で表現される「2×10」は10本の交点スポークを、さらに続くBDはビヨンドデザインを示す。ホムラを超えるホムラを――として2020年に生まれたBDシリーズの中核を成す2×10BDである。隣り合うU字状の5本スポークから枝分かれするようにサブスポークが伸びていく。ホムラが考える先鋭的メッシュデザインというが、それはまるで今にも動き出す生命体のようだ。

それが組み合わされたのは、トヨタから発売された話題沸騰中の新型クラウン・クロスオーバーだった。トヨタ・カローラ三重の協力のもと、日本最速のタイミングで、こうしてアフターホイールが装着されたのだ。

漆黒のクラウン・クロスオーバーの足元でホムラ2×10BDが燦々と輝く。クラウン・クロスオーバーは前後も21インチを採用するが、それと同等のサイズを2×10BDは持っている。その未来的なフォルムを支えるにふさわしい、優美な姿カタチだ。それは漆黒の夜空の中に、打ち上げられた花火のような美しさがある。

もともとホムラは、国内外のあらゆるプレミアムカーを彩るものだった。とはいえ表層だけのドレスアップではない。鍛造製法を武器とするレイズのなかにあって、同時に世界最高峰の鋳造技術も有することを示す、もうひとつの大黒柱がホムラだ。JWL基準を遥かに超えた厳しい自社基準であるJWL+Rをクリアした上で世に送り出されてきた。さらにキャンバー剛性理論という視点を持ち、コーナリング中などホイールに多方面からチカラが加わった時にホイールがどう変形するのか、徹底的に解析してきた。単なる机上の空論のみならず、R3シミュレーターを導入して実測値との比較も実施する。ホイールの強度や剛性を維持したまま、どの部位を削って軽量化につなげるか。あるいはデザイン性を高めるか。レイズが持ちうる最先端技術と、なによりもモノづくりにかけるコダワリとで、2×10BDを含むホムラのホイールは生み出されている。

だからこそBD(ビヨンドデザイン)という言葉が、実感を帯びて伝わってくる。直接的な姿カタチに凝るだけではなく、常に前衛的な姿勢を持ってドレスアップの可能性を突き詰め、なおかつその裏地に高性能を宿している。それがいかにもホムラらしく、生まれ変わったクラウンとも調和する。豊田章男社長は「16代目はクラウンの明治維新」と訴え、約40の国と地域で販売する体制を始め、それを体現するだけの内容を持たせたのだ。

しかしホムラは常に明治維新を繰り返してきた。あらゆるモデルにそれほどの思想と情熱が宿る。ホムラ2×10BDは、18~21インチまでの範囲で豊富なサイズ設定を持つ。国産車用が中心ながらも、輸入車用を抽出すると、ボルボ用の7.5J×18インチ、そして幅広いドイツ車に対応する9.0J×21インチが用意されている。ホムラが挑み続ける”明治維新”で、愛車の足元を彩りたくなる。




2X10BD
◎サイズ/価格
18inch×7.5~8.0J/57,200~66,000円(税込)
19inch×8.0~8.5J/64,900~73,700円(税込)
20inch×8.5~9.0J/70,400~79,200円(税込)
21inch×9.0J/85,800~93,500円(税込)
◎カラー
ブラック/リムエッジDMC(B9J)DMC/サイドグレイスシルバー(QAJ)、21インチ:HDJ
◎対応車種
メルセデス・ベンツ/BMW/アウディ/ボルボ/その他国産車等

鈴鹿サーキット近くでトヨタ&GRの魅力を訴求

 




2021年に創業60周年を迎えた老舗販売店がトヨタカローラ三重。三重県内に23店舗を構えるが、鈴鹿にあるサーキット通りにはGRガレージSuzukaとカローラ三重が併設されている。

トヨタカローラ三重 GR Garage Suzuka カローラ三重
三重県鈴鹿市住吉町6795-1
TEL:059-378-0086
URL:https://gr-suzuka.jp/
営業時間:10:00~18:30
定休日:月曜日

RAYS HOMURA公式サイト

こんな記事も読まれています

伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • なにか
    コレジャナイ感が
    する
  • このホイール履いてるの…キレイな車に見える。

    いいなぁ。

    車高低くベタベタにするともっとかっこいいような気が…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8890.5万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8890.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村