現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ポルシェ「911」より早かった! BMW「マルニターボ」は世界初のターボ搭載市販車でした【スーパーカー列伝13】

ここから本文です

ポルシェ「911」より早かった! BMW「マルニターボ」は世界初のターボ搭載市販車でした【スーパーカー列伝13】

掲載 22
ポルシェ「911」より早かった! BMW「マルニターボ」は世界初のターボ搭載市販車でした【スーパーカー列伝13】

カッコよくて高性能なら「スーパーカー」と見なされた?

1970年代中ごろ、子どもたちの周りにあるさまざまなモノがクルマ関連グッズと化した空前絶後の「スーパーカーブーム」。当時の子どもたちを熱狂させた名車の数々を振り返るとともに、今もし買うならいくらなのか? 最近のオークション相場をチェック。今回はいわゆるスーパーカーではないものの、70年代の子どもたちから熱狂的な人気を集めたBMW「2002ターボ」、通称「マルニターボ」です。

「隼人ピーターソン」の愛車で話題に! 世界一美しいクーペの呼び声高い「BMW 3.0CSL」とは

箱型の乗用車だったがスーパーカーブーム期にアイドル扱い

いま思うと不思議な話だが、スーパーカーブーム全盛時は「スーパーカーというクルマ」の定義が曖昧だった。ウェッジシェイプではないクルマのほか、F1マシンやシルエットフォーミュラまでもがもてはやされた。

オイルショックの影響でいったん下火となったモータースポーツが1970年代中盤にかけて再興し、そのことをきっかけとして漫画『サーキットの狼』が誕生。「狼人気」によってスーパーカーブームが巻き起こったので、興隆のルーツがモータースポーツにあったと解釈され、F1マシンやシルエットフォーミュラが注目されたのは当然の流れだったが、ウェッジシェイプではないクルマたちまで脚光を浴びた理由は謎だった。

いまだにその理由はよく分かっていないが、往時は、あるクルマを見て、子どもたちが「カッコイイ!」と思い、それが高性能車であればスーパーカーとして語られた……といった感じだったので、いかにも乗用車然としたBMW「2002ターボ」もアイドルとして扱われた。

世界初のターボチャージャー搭載市販車として1973年デビュー

1968年に発表された「2002」シリーズは、いまでも「マルニ」の愛称で親しまれている。軽量かつコンパクトなボディにパワフルなエンジンを搭載している点が魅力だ。参考までに2002ターボが登場するまでの話をすると、1990cc直4 SHOCエンジンに1基のソレックス製キャブレターを装備していた2002(素のグレード)、ツインキャブレター仕様の2002ti、クーゲルフィッシャー製メカニカルフューエルインジェクションを採用し1971年に登場した2002tiiというグレードが存在した。

インジェクションシステムの採用により、パワーとトルクを一段とアップすることが可能となったが、この進化がターボモデルの誕生へとつながっていった。最強のマルニこと2002ターボがデビューしたのは1973年のことで、航空機エンジンの分野でターボチャージャーに関するノウハウを有していたBMWが、その技術を世界で初めて量産車に転用したのだ。

圧縮比を低めた2002tii用の水冷直列4気筒SOHCエンジンにメカニカルフューエルインジェクションとKKK製ターボチャージャーを組み合わせることで2002ターボは170psという最高出力を発生。シチュエーションを問うことなく、圧倒的な速さを披露できた。増加したパワーに対処するため、前後トレッドやラジエター容量の拡大、オイルクーラーの装備、ギア比のクロスレシオ化およびファイナルの変更、足まわりやブレーキの強化などが実施されていた。

最高速度211km/h、0-400m加速15.3秒という、2Lクラスのサルーンとしては世界最高峰に位置するポテンシャルの高さを誇り、そのようなスペックを有していたことから、スーパーカーブーム全盛時に子どもたちから大いに注目されたわけである。

オバフェンやストライプも子どもたちの琴線に触れた

さらに2002ターボは、いぶし銀的な存在ではあったが、見た目もカッコよかった。エクステリアもそれまでの2002シリーズとは一線を画しており、迫力あるオーバーフェンダーやエアダムスカートなどを装備。前を走るクルマのバックミラーに見えるように、あえて鏡文字(逆さ文字)で描かれた「turbo」の文字も2002ターボを語るうえで忘れることができないディテールのひとつだ。オーバーフェンダーは本来リベット留めされていたが、日本では当時の運輸省の認可が下りずにディーラー車はパテ埋めされていた。

圧倒的な動力性能を有し、1672台しか生産されなかった2002ターボは、BMWのワークスマシン等でもお馴染みの3色で構成されたストライプも外観上の特徴としていた。これも見る者に高性能車であることをすぐさまイメージさせるディテールのひとつだったといっていい。往時の子どもたちも、そのストライプを見て「ベンベのターボ、カッチョイイじゃん」と思ったのであった。

子どもたちのアイドル、いまはオジサンたちのヒーロー

いまでも数多くのファンを獲得している人気車なので、2002ターボも高値で流通しており、少し情報が古いが去る2021年1月にアメリカでRMサザビーズが開催した「ARIZONA」オークションでは1974年式BMW 2002ターボが16万8000ドル(当時のレートで邦貨換算約1740万円)で落札された。

かつて子どもたちのアイドルだった2002ターボは、いまやオジサンたちのヒーローになっているので、このぐらいのプライスで販売されていても全く不思議ではないといえるだろう。

■スーパーカー列伝の過去記事はこちら

こんな記事も読まれています

ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

22件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ターボの車買取相場を調べる

ベントレー ターボの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村