現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型インテグラの全貌が明らかになった! ホンダ車とは異なる“高級感”とは?

ここから本文です

新型インテグラの全貌が明らかになった! ホンダ車とは異なる“高級感”とは?

掲載 更新 2
新型インテグラの全貌が明らかになった! ホンダ車とは異なる“高級感”とは?

充実の装備、走りの良さを予感させるスペックとは?

シビックより上質

29歳、フェラーリを買う──Vol.142 出会いと別れ

3月11日、ホンダのプレミアムブランドである「アキュラ」から、新型「インテグラ」の詳細が発表された。1.5リッター直列4気筒ガソリンターボ・エンジンを搭載した5ドア・ハッチバックのみの設定で、価格は3万ドル(日本円で約352万円)から。すでに予約注文を受け付けていて、今春よりユーザーのもとに届くようだ。

新型インテグラは、日本で販売されている現行「シビック」とシャシーこそ共有するものの、内外装はよりスポーティに、かつ上質に仕上げられている。ひと目で“高級車”であるのがわかる。

エクステリアは、1986年登場の初代(の5ドア・ハッチバック)を意識したという。なだらかなルーフラインは、躍動感と美しさを表現。クーペのような流麗さが、魅力的だ。

フロントまわりは、SUV「RDX」などとおなじくアキュラの新世代デザインで、「ダイアモンド・ペンタゴン・グリル」や「Jewel Eye LEDヘッドライト」などで構成する。ホイールは、標準が17インチで、18インチと19インチはオプション。

インテリアは、上質な素材と豊富な快適装備によって、シビックより1クラス上のようだ。シート表皮は、標準仕様が合皮で、上級モデルではこれにスエード調の人工皮革「マイクロスエード」を組み合わせたコンビタイプにアップグレード。全グレード、電動調整機とヒーター機構付きだ。

メーターは10.2インチのフルデジタル「Acura Precision Cockpit デジタルゲージクラスター」で、複数の表示モードを用意。上級グレードには5.3インチのヘッドアップディスプレイも追加される。インパネ上部には7インチ/9インチのデジタルタッチスクリーンを設置。オーディオ・システムは、標準が8スピーカーで、上級グレードにはパナソニック・オートモーティブが手がけた16スピーカーの「ELS STUDIO 3Dプレミアムオーディオシステム」だ。

エンジンは1.5リッター直列4気筒ガソリンターボで、200ps/6000rpmの最高出力と、260Nm/1800~5000rpmの最大トルクを発揮する。組み合わされるトランスミッションは、パドルシフト付きのCVTと6MT。最上級仕様の「A-Spec with Technology Package」には、減衰力を切り替えられる電子制御式ダンパー「アダプティブダンパーシステム(ADS)」やエンジン・サウンド調整機構なども搭載する。

先進安全装備は新型シビックに準ずる。新しいカメラを搭載した「Collision Mitigation Braking System」は、車両、歩行者にくわえて自転車も検知。アダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)やレーン・キーピング・アシスト・システム(LKAS)などの動作はよりスムーズになったという。

アキュラ・ブランドの展開がない日本への導入は、おそらくないだろう。が、現行「インサイト」の後継モデルがはっきりしない今、新型インテグラに置き換えられる可能性もゼロではないかも?

新世代の“カッコインテグラ”(マイケル・J・フォックス)に今後も注目だ!

文・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5273.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8284.0万円

中古車を検索
インテグラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5273.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8284.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村