現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 他と違う道を歩め! 名車スバル サンバーはなぜ後にエンジンを積み続けたのか?

ここから本文です

他と違う道を歩め! 名車スバル サンバーはなぜ後にエンジンを積み続けたのか?

掲載 37
他と違う道を歩め! 名車スバル サンバーはなぜ後にエンジンを積み続けたのか?

 1961年に富士重工業(当時)が送り出した軽商用車「サンバー」。トラックタイプとバンタイプが用意されたこのクルマでは、商用車では異色のRRが採用されている。なぜこの決断に至ったのか、スバル サンバーの歴史を紐解いてみる。

文/片岡英明、写真/スバル

他と違う道を歩め! 名車スバル サンバーはなぜ後にエンジンを積み続けたのか?

■軽商用車の傑作スバル サンバー

1961年登場の初代スバル サンバー(トラック)。当時の商用車の中では群を抜いてソフトな乗り心地を誇っていた

 乗用車の影に隠れて目立たないが、商用車には傑作が多い。とくに軽自動車規格の商用車は連綿と歴史を紡ぎ、昔も今も小口配送のよきパートナーとして愛され続けている。

 その代表が、富士重工業を名乗っていたスバルが1961年(昭和36年)2月に送り出した軽トラックの「サンバー」だ。

 が、このクルマについて解説するには、その3年前に鮮烈なデビューを飾ったスバル360について触れる必要があるだろう。スバル360がなければ、サンバーは誕生しなかった。

 1950年代半ば、富士重工業が最初の量産車に選んだのが、多くの特典を持つ360ccの軽自動車だ。軽自動車は16歳で取得できる軽免許で乗れたし、定期的な車検も必要ではなかったからである。税金などの維持費も安い。

 開発リーダーに抜擢された百瀬晋六は、4人が乗れる優れたパッケージング、そしてバスと同等レベルの登坂性能と加速性能を備えていれば売れるだろう、と考えた。

 全長3m以下の大きさの軽自動車で大人が4人座れるようにするには、リアにエンジンを置き、後輪を駆動するリアエンジン、リアドライブのRR方式が最適だと判断したのである。

 同じ時期、イタリアのフィアット社で技術部長だったダンテ・ジアコーサがRR方式のフィアット600とフィアット500(ヌオーヴァ500)を発表し、その優位性を証明した。

 BMCのアレック・イシゴニスが革命的なコンパクトカー、「ミニ」を発表するのは1959年だ。FF方式の軽自動車が主役になるのは、それから10年以上も先のことである。

■名車・スバル360のノウハウを活かして開発

1961年登場の初代スバル サンバー(バン)

 スバル360は1958年3月にデビューした。その翌年、伊勢崎製作所で軽自動車サイズの多目的トラックの開発がスタートしている。コードネームは「K151」だ。正式発売された時はスバル「サンバー」を名乗った。SAMBARは、インド産の鹿の名前である。力強いルックスで、俊足だったことから選ばれた。

 サンバーが狙ったのは、販売が落ち込んできた軽3輪トラックの代替え需要だ。4輪なら幹線道路でも山岳路でもドッシリと安定した走りが可能になる。

 百瀬晋六は、早い時期にトラックだけでなく、ルーフを延ばして4人乗れるようにしたバンの投入も考えている。問題点は全長3mのボディサイズのなかで、広い荷台と積載空間を確保することだ。

 だが、これはトヨタのトヨエースが先鞭をつけたキャブオーバースタイルを採用することで解決した。ボンネットのないキャブオーバースタイルなら、キャビンも荷台も広くできる。だが、衝突安全性が指摘された。そこで開発の早い段階から前面衝突性能を高めることに心血を注いでいる。

 もう1つ、開発初期に議論されたのがパワートレインの搭載位置だ。1つは、シートの下にエンジンを置き、プロペラシャフトを使って後輪を駆動する一般的な方式である。もう1つの案は、スバル360と同じようにリアエンジン、リアドライブにすることだった。

 スバル360で多くのノウハウを得ているし、生産設備の変更も最少で済む。生産性やコストを考えるとRRレイアウトが最適だ。エンジンや駆動系などのメカニズムは、スバル360のものを改良して搭載できる。また、スバル360の登坂性能が優秀だったことも決め手の1つになっている。

 だが、商用トラックで重要視されるのは、荷台のフロアの高さだ。これを低くして積載性を高めるために、モノコック構造ではなく箱型断面のラダーフレームを採用した。荷台の広さは軽4輪トラックの中では最大の1.4mだ。荷台のフロア面の地上高も350mmと、もっとも低く抑えられている。

 リアに搭載するエンジンは、スバル360から譲り受けた空冷2サイクル直列2気筒のEK32型だ。総排気量は356ccで、最高出力18ps/4700rpm、最大トルク3.2kg-m/3200rpmを発生する。最高速度は80km/hだった。

 サスペンションはスバル360譲りの4輪独立懸架(トーションバースプリング/トレーリングアーム)で、ソフトな乗り心地を売りにする。

 サンバーは1960年秋の全日本自動車ショーでベールをぬぎ、1961年2月に正式なデビューを飾った。最初にトラックが発売され、その2カ月後には3ドアのライトバン(K161型)を追加設定している。トラックは350kg積み、ライトバンは250kg積みだ。

 1962年にリアにドアを追加した4ドアモデル(K162型)をラインアップした。また、海外向けに左ハンドルに変更し、スバル450と同じ450ccエンジンを積んだサンバーの生産も開始する。

 だが、RR方式だから空荷の状態や滑りやすい路面では直進安定性に難があった。慣れないドライバーは、突然の蛇行にパニックに陥ったり、ステア特性が変わる現象に悩まされている。

 ユーザーから文句が出るたびに、エンジニアはスバル360と同じように真摯に改良を行なった。対策として、前後の重量配分の工夫やリアの荷重負担の軽減など、多くの改良を施して商品性を高めていったのだ。

■細かな改良でユーザーからの信頼を獲得

1966年登場の2代目スバル サンバー(ニューサンバー)

 登場から5年後の1966年、2代目の「ニューサンバー」が登場する。そして1973年には3代目にバトンタッチした。2サイクル2気筒エンジンは空冷から水冷になり、快適性を大幅に高めている。このときに後ろヒンジだったユニークなドア構造が、一般的な前ヒンジ、後ろ開きに改められた。

 1977年には新規格の軽自動車枠にミートさせ、排気量とボディサイズを拡大している。パワーユニットは、EK型と呼ぶ544ccの水冷4サイクル2気筒SOHCだ。

 サンバー550は、1980年に業界で初めて軽トラックとバンにパートタイム式の4WDモデルを設定し、走りのポテンシャルを飛躍的に高めた。これ以降、軽商用車は仕事だけでなくレジャーにも使われるようになる。

 1982年に第4世代目にモデルチェンジした。RV人気が高まっているのを見据え、ワンボックスタイプのバンは「サンバートライ」を名乗っている。タフな走りが受け、販売を伸ばしている4WDモデルは、フロントサスペンションをストラット式に変更した。

 また、後期モデルではフルタイム4WDへと進化。軽商用車として初採用した前輪ディスクブレーキも話題となっている。さらにはハイルーフにサンルーフを設け、開放的なサンサンウインドーとした仕様も投入。そして上級クラスに送り出したドミンゴのベース車両にもなるなど、バリエーションを大きく広げた。

■自社製からダイハツのOEMへ

1990年登場の5代目スバル サンバー。軽自動車の新規格に合わせて排気量は660ccにアップ

 これに続く5代目は1990年にベールを脱いだ。軽自動車が新規格に生まれ変わり、排気量は660ccに、全長も100mm長くなる。

 搭載されるエンジンは、贅沢な4気筒である。658ccのEN07型直列4気筒SOHCにはスーパーチャージャー仕様も設定した。トランスミッションは5速MTのほか、無段変速機のECVTも登場する。フルタイム4WDはビスカスカップリング式だ。

 この5代目は1993年にレトロ感覚のフロントマスクなどを採用したディアス・クラシックも生み出している。配送業務を主眼とする赤帽仕様も設定され、これは20万km以上を保証するタフなスペシャルエンジンを搭載したプロ仕様だ。

 6代目サンバーの登場は、再び軽自動車の規格が変わった1999年である。エンジンはEN07型直列4気筒を受け継いだ。

 スーパーチャージャー仕様は、低回転から力強いパワーとトルクを発生し、高速走行も余裕だった。ボディはひと回り大きくなり、2002年のマイナーチェンジでは安全性を向上させるために短い鼻を持つセミキャブスタイルになる。

 リアエンジンのサンバーは、これが最後となった。2011年にWR(=World Rally!)ブルーの特別限定車を発売し、2012年にはダイハツのOEMモデルにバトンをつないだ。

 タフなエンジンをリアに積み、多くのファンとプロのドライバーに愛され続けたスバルの名作、それが「サンバー」である。

[articlelink]

こんな記事も読まれています

読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース

みんなのコメント

37件
  • mon********
    クロストレックだかレイバックだか知らんが、
    RRサンバーに乗り続ける田舎の爺さん婆さんこそが
    真のスバリスト。
  • にっく
    ウチの町内のミカン農家にとってサンバーは最適でした。
    トラクションが後輪に掛かり山間部の傾斜で荷物を載せなくてもバックで昇れましたし、狭いホイルベースの小回りの良さからサンバーは重宝されていました
    ダイハツOEMになる事を知り最後のスバル・サンバーを買ったミカン農家の方もいましたよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

104.5188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.0530.0万円

中古車を検索
サンバーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

104.5188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.0530.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村